ホテル・旅館板質問スレッド (769レス)
上下前次1-新
281: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/12/01(土)17:47 ID:I13ZtIwJ0(2/3) AAS
小中学生の窓口無料化を
県保険医協会理事で照屋歯科医院(沖縄市)の照屋正信院長の話 アイスクリームなど甘いものの県内消費量は全国最低水準で、学校での給食後の歯磨きや、虫歯に効果があるフッ化物洗口(フッ素うがい)の実施率は全国平均並みだ。
虫歯を引き起こすとされる主な要素に大きな問題がないのに、12歳児の虫歯罹患(りかん)率が全国1位なのはなぜか。データのそろった18府県の数値を検証すると、子どもの貧困率が高い府県ほど未受診率も高く、虫歯罹患率に貧困の要素が絡んでいる傾向が示された。
県内は医療費の自己負担ゼロの流れが進むが、通院時に窓口での自己負担が一切発生しない「現物給付」方式を小中学生ともに導入している市はない。一時的でも窓口で発生する現金負担は受診控えを招く一因になっている。
親の意識の低さなど多様な要因もあるが、まずは金銭面の心配なく誰もが安心して治療を受けられるよう多く市町村で小中学生の窓口無料化を進めてほしい。
.
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
【関連記事】
「父親も歯がない…」 虫歯7割が歯科行かず 沖縄の子、全国に比べ突出
笑う3歳、歯ぼろぼろ 白米さえ「硬い」に里親驚き
口腔崩壊、子どもにどんな影響が? 貧困で連鎖も 歯科医に聞く
「うち、お湯が出ないんだ」施設でお風呂 喜ぶ兄弟 【沖縄 子どもの貧困】
沖縄から貧困がなくならない本当の理由(7)貧困の合理性
?t
?q
最終更新:11/24(土) 10:00
沖縄タイムス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s