ホテル・旅館板質問スレッド (769レス)
ホテル・旅館板質問スレッド http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1414031782/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
481: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2020/05/12(火) 20:44:30.00 ID:pmcrEXfS0 KKB鹿児島放送 県の要請に応じて宿泊予約の延期など日程調整をした宿泊施設に向け、協力金の申請受け付けが始まりました。ホテルユニオン淵村文一郎代表取締役社長は「GWは本当に年間の中でもトップシーズンですので、ここがないというのは非常に痛い」と実情を訴えます。 鹿児島市のホテルユニオンでは、大型連休中ほぼ満室だった予約をすべてキャンセル、現在も休業を余儀なくされています。宿泊予約延期協力金は先月29日から6日までの期間、県外からの宿泊予約を延期・キャンセルした宿泊事業者に支給されます。ただ支給額は予約者1人当たり5000円以内、 上限も10万円と大型連休の痛手を埋められるほどではありません。「こういう形で給付していただくっていうのは本当にありがたいかなと。今本当に、本当に何もできないので。第2波が来るのもいけないと思いますし、ここ(通常営業の再開)はまた徐々にという形になってくるのかなとは思っています」と淵村社長は話します。 最終更新:5/12(火) 20:07 KKB鹿児島放送 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1414031782/481
482: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2020/05/12(火) 20:44:55.85 ID:pmcrEXfS0 宿泊施設 協力金申請受け付け開始「今は本当に何もできない」 5/12(火) 20:07配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/03fef456e48be97423b6761f470c15537c862d41 KKB鹿児島放送 県の要請に応じて宿泊予約の延期など日程調整をした宿泊施設に向け、協力金の申請受け付けが始まりました。ホテルユニオン淵村文一郎代表取締役社長は「GWは本当に年間の中でもトップシーズンですので、ここがないというのは非常に痛い」と実情を訴えます。 鹿児島市のホテルユニオンでは、大型連休中ほぼ満室だった予約をすべてキャンセル、現在も休業を余儀なくされています。宿泊予約延期協力金は先月29日から6日までの期間、県外からの宿泊予約を延期・キャンセルした宿泊事業者に支給されます。ただ支給額は予約者1人当たり5000円以内、 上限も10万円と大型連休の痛手を埋められるほどではありません。「こういう形で給付していただくっていうのは本当にありがたいかなと。今本当に、本当に何もできないので。第2波が来るのもいけないと思いますし、ここ(通常営業の再開)はまた徐々にという形になってくるのかなとは思っています」と淵村社長は話します。 最終更新:5/12(火) 20:07 KKB鹿児島放送 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1414031782/482
483: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2020/05/12(火) 20:45:47.19 ID:pmcrEXfS0 「家中けんかばかり」昼夜逆転の息子、母の異変に気付く コロナで一変した家族の日常 5/12(火) 6:01配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ae3eec4337613a5bcbc6e1db9066281bb8eeb0d7 「学校が始まっても起きられるか不安」と話すユウジさん(左)と母カナさん。2人だけのドライブは久しぶりという=8日、本島南部 「家中、けんかしてばっかりで毎日うるさい。ずっと家にいて頭がおかしくなりそう」。男4人兄弟の長男で本島南部の高校1年、ユウジさん(15)=仮名=は顔を曇らせる。手放せなかったスマホが数カ月前に壊れ、買い替えずにいたが、今は恋しくてたまらない。 【ここにも影響が…】ペットの「針」誤飲が増えている理由 昼夜逆転し、1日で最も長いのは寝る時間だ。すぐけんかになる兄弟と顔を合わせるのを避け、一人で落ち着ける深夜に映画やユーチューブ、ゲームを楽しみ、インスタントラーメンを食べて眠くなれば寝る。起きるころには昼すぎだ。 高校に行ったのはオリエンテーションの一度だけ。母カナさん(35)=仮名=のスマホで受け取る学校からの課題は「気が向いたらやるぐらい」。高校で友達ができるか、朝起きられるか不安で「学校が始まるのちょっと怖い」と打ち明ける。 「子どもたちが最近、かんしゃくを起こすようになった」と気にするカナさん自身もこの1カ月、育児ストレスで追い詰められた。「昔飲んでいた精神安定薬の服用も考えた」と話す。 2歳の末っ子は待機児童で預け先がなく、この子が眠る午後11時〜午前3時、スーパーのパートで働く。深夜勤務後、静かに一人でチューハイ1缶を飲む時間が「ささやかな息抜き」だった。今は朝方に帰宅すると、ユウジさんや受験生の中3の次男が起きている。 四六時中、兄弟げんかの声が家に響き、暴れたり食事をせがまれたりして1日3時間も眠れない。母の異変にユウジさんも気付いていて「ずっと怒っててめっちゃ怖かった」と話す。 建設関係の事業を営む夫はコロナの影響で資材が入らないため現場が止まり、再開のめどは立たない。従業員の給与を優先し、来月の収入は10万円ほど減りそうだ。カナさんのパートは月25日勤務で8万円を下回る。月3万円だった食費は4月に5万円を超え、住宅ローン支払いや学費などを合わせると赤字。生活資金貸付制度も調べ始めた。 どこにでもいる「普通」の家族だったのに日常が一変した。以前の暮らしや家族関係に戻れる見通しは不透明だ。「これからどうなるんだろう」。ユウジさんとカナさんは口をそろえた。 【関連記事】 「今日、声を出したの初めてかも」娘の一言に驚き 長引く休校 疲弊する保護者 「やる気がでない…」「イライラする」コロナ休校、アンケートで分かった切実な声 「喫煙者は新型コロナにかかりにくい」 まさかの新説は本当か 「殺されるくらいなら、親を殺す」 支援スタッフに届くSOS 外出自粛から児童虐待の懸念 「パートは補償できない」コロナ休業、つらすぎる正社員との待遇差 最終更新:5/12(火) 11:55 沖縄タイムス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1414031782/483
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s