[過去ログ] ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい48 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885
(1): 01/19(日)09:25 ID:65r6UzEc0(1) AAS
数か月前の宿泊者が今頃クチコミ登録、は別に構わんが
ちょいちょい明らかな別ホテルの低評価が入ってくるのがなぁ…「フライパンが汚れてた」って何さ?
886: 01/19(日)09:59 ID:Rbri1NG50(1) AAS
>>884
よく民泊の話かいてる人いるけどスレ違いじゃないの。

ここビジネスホテルのスレだよね。
887
(1): 01/19(日)10:41 ID:VkAMUfg50(2/3) AAS
ホテルとの比較で話してるだけだが
ちゃんとホテルの事も書いてるじゃん
888: 01/19(日)10:43 ID:VkAMUfg50(3/3) AAS
>>885
当ホテルにはフライパンはございませんが
と書いてやればよいじゃん
バカでなければ恥ずかしくて削除するだろう
889: 01/19(日)11:15 ID:iLRMQQ4b0(1) AAS
何だその00テレビのアナウンサーは汚れてたみたいな口コミは
890: 01/19(日)12:52 ID:P14pZzra0(1) AAS
名鉄トヨタホテル労働組合は、休日設定の柔軟化・休暇取得の在り方の見直し・家族と子どもが一緒に過ごせる仕組みづくりなどの休み方改革を通じ、ワーク・ライフ・バランスの充実と生産性向上による経済の活性化の実現を目指すため、以下に掲げる取組を実施します。
891: 01/19(日)14:54 ID:g74aPHNw0(1) AAS
高い理想と現実は違うからな
892
(1): 01/20(月)00:41 ID:BO3q7HJk0(1/4) AAS
>>887
民泊の話がメインでしょ?
民泊の客層がどうとかスレ違いだよ。
前からなんだかなあと思ってたんだけど。
893
(2): 01/20(月)05:37 ID:gDyGDywY0(1) AAS
>>892
そういうやり取りもさらにどうでも良い
894: 01/20(月)06:01 ID:MRDQM3dk0(1) AAS
「年間5千人超摘発」インバウンドの影で増加する来日外国人犯罪…検察当局も陣容強化へ
2chスレ:newsplus
895: 01/20(月)06:25 ID:85kDrEF60(1) AAS
民泊とかビジホよりさらに下だろ
失せとけやボケ
896
(1): 01/20(月)06:56 ID:NuI3Ss/I0(1) AAS
アパ給料高すぎ
897: 01/20(月)07:15 ID:BO3q7HJk0(2/4) AAS
>>893
>>893
ということでスレ違いの民泊の話は禁止ということで。
898
(1): 01/20(月)07:50 ID:mpPwxMlr0(1/2) AAS
>>896
その分激務らしいね
899: 01/20(月)08:40 ID:cMszLp7L0(1/2) AAS
>>893
そいつ昔から居る客だから無視で
まぁホテルの話メインで
900
(2): 01/20(月)08:48 ID:cMszLp7L0(2/2) AAS
なんなんだ民泊に過敏に反応してるけど嫌な目にあったか
スレチを指摘するほどのものでもないし
901: 01/20(月)08:53 ID:mpPwxMlr0(2/2) AAS
>>900
自演失敗したの?
902: 01/20(月)09:14 ID:BO3q7HJk0(3/4) AAS
>>900
ビジネスホテルと民泊とはちがうものだよね。スレ違いだよ。
903
(1): 01/20(月)09:43 ID:OFNKg9fG0(1/2) AAS
今時1部屋からホテル開業出来るんだから利用客の中心が誰か?それでしか差がないだろ?
904
(1): 01/20(月)10:09 ID:BO3q7HJk0(4/4) AAS
>>903
ホテルでやってればホテルでやってればホテルかもしれんが、民泊はホテルじゃないよね。
簡易宿泊所
>住宅を活用した宿泊施設を、「宿泊料[注釈 1]を徴収し、反復継続して提供」する場合は旅館業法の適用を受け、簡易宿所営業の許可が必要となる

そもそも本人もホテルと民泊はちがうと書いてるんだしちがうもの。
>民泊だと、まだ外人の方が多少はましだけどな。外人はホテルとの違いはわかり、人の家を借りているという感覚は持っているようだから。日本人は最近はホテル感覚な奴が激増で使い方が酷い。
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*