[過去ログ] BBSPINK削除議論スレッド 2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404(1): 2006/11/17(金)22:54 ID:4hf+OzEV0(2/2) AAS
>>402
ガイドラインやローカルルールからの引用であればいいと思うけれど、
そうでないものまで、削除人がそのレスを削除する為に適切な理由を探す
といった風潮が出来つつあるのが問題だと感じているのですが、
そう思いませんか?
405: 2006/11/17(金)22:57 ID:IEi9E/Fm0(3/6) AAS
>>404
俺も潔癖系の削除人は好きではありませんが
> 削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
でFAです。
406: 2006/11/17(金)22:57 ID:tvjPOBBm0(4/6) AAS
GLに該当しないものを削除してるのなら問題だが、
それをそう感じるのは個人的な主観じゃないの?
407: 2006/11/17(金)22:59 ID:2dzWEX2x0(3/4) AAS
なんか、依頼者の期待に答えるのが良い削除人と勘違いしてないかな?
依頼者には変なのもいれば、まともなのもいる、という基本的なことを忘れている気もする。
408: 2006/11/17(金)23:05 ID:tvjPOBBm0(5/6) AAS
変な依頼者だろうが、そんなとこに拘るのがよく判らない。
GL違反な書き込みしてる事が問題なだけだろ。
409: 2006/11/17(金)23:08 ID:/xDv3lY10(1) AAS
基地外が消防車を呼んだとしても、イタズラじゃなかったら何の問題も無いのと同じだな。
410: 2006/11/17(金)23:08 ID:IEi9E/Fm0(4/6) AAS
このスレで問題とするべきなのは、
GL外の削除行為(=恣意的削除)なんじゃないかな?
いい加減スレ違い。
411(1): 2006/11/17(金)23:10 ID:2dzWEX2x0(4/4) AAS
いや、恣意的削除なら、むしろ指導部屋行きじゃねーか?
412: 2006/11/17(金)23:11 ID:tvjPOBBm0(6/6) AAS
>>390も
削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
でFAな問題だった
413: 2006/11/17(金)23:13 ID:IEi9E/Fm0(5/6) AAS
>>411
削除行為そのものに疑義がある場合こっち
削除人に意見がある場合指導部屋
414(1): 2006/11/17(金)23:53 ID:zlx1p1TH0(2/2) AAS
>>397です
2chスレ:housekeeping
でした
スミマセン
415(1): 2006/11/17(金)23:57 ID:IEi9E/Fm0(6/6) AAS
>>397>>414
削除人以外の人が削除判断と取られない発言をするのはどうかと思う。
別に野次馬は問題ないんじゃないかな。
416: 2006/11/18(土)00:15 ID:AUT5xMRc0(1) AAS
お、誰もお呼び出ししてないのか。
行ってくる。
417(1): 2006/11/18(土)00:36 ID:JOt2+soD0(1) AAS
>>415
だったら切ない思いで削除依頼を出している人に対し、たとえ正論であれ削除人様より先に、削除判断ととられるような発言をするのはどうかと思うのは間違っていないですよね?
最近、削除人様より先にメントを入れる人がやたらと多いように感じるのですが・・・
たまに、余計なコメントのせいで、削除人様のチェックに漏れている場合もありますし。
418(1): 2006/11/18(土)00:48 ID:v3ZiH4vL0(1) AAS
>>417
一行目には同意。
> 最近、削除人様より先にメントを入れる人がやたらと多いように感じるのですが・・・
別にコメントは問題ないんじゃないすか?
削除判断まがいのレスは問題だけど。
> たまに、余計なコメントのせいで、削除人様のチェックに漏れている場合もありますし。
そう思うなら削除人が処理しやすいように依頼をまとめてあげれば?
(例)
2chスレ:housekeeping
2chスレ:housekeeping
省1
419: 無料で点検修理 ◆NETIOACBKE 2006/11/18(土)01:50 ID:rtroePx80(1) AAS
>>341
ありがとうございます。参考にします。勉強になりました。
420: 2006/11/18(土)04:42 ID:OPXA+Dmn0(1) AAS
削除依頼のスレが間違っていたり、様式が間違っているが故にスルーされてしまうものについて、
あらかじめ案内をしてくれているある種のボランティアさんなのですが、
最近はそれがちょっと行き過ぎているという感じなのですね。
本来は案内含めて削除人がするのが筋なのかもしれませんが、それにはあまりに
ひどい依頼が多すぎなのも事実だと思います。
ただ基本的に削除人が削除するかどうかの判断には、一切影響しないものと考えていますが。
案内通り不備であればスルーされますし、そうでなければ消されています。
421(3): 1/2 2006/11/18(土)07:23 ID:wsQciLFb0(1/2) AAS
見解をお願いします。
長くなったので2レスに分けました。
LRに反するSSが、そのまま残っています。
2chスレ:housekeeping
これは、エロゲに限らず元が成人指定の作品・実在人物でのエロパロなど
LRに触れるSSも、実質解禁されていると考えて構わないでしょうか?
雑食な自分は投下されるものは歓迎です。LRを理由に待ったの声があがるのは分かりますし、
尤もだと思います。ですが削除されない=認められている(含む目こぼし)ということなら
読みたいですし、板内の、特に「合わないSSはスルー推奨」のスレで、今後LRを基に
板違い移動を薦める住人がいたら、この一件(運営が認めている)を理由にスルーを
省16
422(1): 2/2 2006/11/18(土)07:25 ID:wsQciLFb0(2/2) AAS
エロパロ板自治スレッド8
2chスレ:eroparo
463 :名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 15:13:45 ID:5V3RxK1p ←抜粋
仮にエロパロ板でエロゲを解禁したとして、どれくらいの数の作品スレ、メーカースレが立つと思われます?
465 :名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 15:22:50 ID:BjkazMX4
葉鍵を受け入れるかにもよるがSSの需要あるエロゲは既にこの板に存在してるからそれほど大したことはないんでない?
466 :名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 15:26:41 ID:5V3RxK1p
>>465
葉鍵はこの板がどう考えようが、上層部の方針で板から出て来ない
――――――――――――――――――――
省16
423(2): 2006/11/18(土)08:39 ID:k781DFQQO携(1) AAS
>>418
まとめなんてあるんですか?
依頼した方の心情が少しでも伝わるよう、余計な口出しはしないのがマナーだと思ってました。
一部の削除マニアを除けば、理由はどうあれみんな切実な思いで依頼しているのでしょうから…
いじめ・セクハラがされた側がそう感じれば成立するように、中傷もされた側が感じればそれは中傷なんです。
第三者云々はわかりますが、もう少し被害者側の立場に立ってほしいものです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s