[過去ログ] BBSPINK削除議論スレッド 2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: 2006/11/19(日)10:50 ID:Kr1YyeFB0(1) AAS
>>439
>>431 乱立って言ってるぞ
444
(1): 2006/11/19(日)11:36 ID:0ad45vFn0(1/2) AAS
yumeさん
該当の固定ハンドルが見当たりません。等で残される事が多いですが、
たとえばコテハン叩きスレやコテハンについて話すスレの場合には該当コテハンがスレに降臨するとは限りません。
コテハンかどうかの判別方法は、そのスレに登場しているしていないでは無いと思います。
デフォルト名無し以外の名前ならコテハンになると思います。
一群や二類に属する名前も固定ハンドルですよね?その名前の書き込みがなかったらコテハンスレにならないのですか
判断がつかないのなら、残すでなく保留か残件とすべきだと思います。

どうお考えかお答えいただきたい。
445
(1): 2006/11/19(日)11:42 ID:MNQEHt5E0(1/3) AAS
だったら、依頼するときに、そのスレがどのコテについてのスレなのかを
全くの第三者である削除人にもわかるように追記しておくべきじゃないのか?
446: 2006/11/19(日)11:52 ID:0ad45vFn0(2/2) AAS
>>445
わかって判断しているからこそ、残すという方法を行っているわけで
わかっていないのなら、残して削除しないという判断を行うのはどうかと。
迷ったら消さないですが、他の人に任せる方法もあると思います。
447: 2006/11/19(日)11:54 ID:MNQEHt5E0(2/3) AAS
依頼不備は却下せずに残せって言いたいのか?
448: Del@yume ★ 2006/11/19(日)11:55 ID:???0 AAS
>>444
>>1の注意事項をご確認下さい。
449
(1): Misuzuya ★ 2006/11/19(日)12:28 ID:???0 AAS
>>440
遡っては消しませんが、警告後も続けるようだと消します。
こういうお話ではダメですか?
450
(1): yuna 2006/11/19(日)13:12 ID:+2C20EfW0(1) AAS
削除人様教えてください。
削除依頼スレを見て気になったのですが...

個人情報については、ネット上に記事として公開されているから削除対象外とのご判断がありましたが、
仮にネット上で公開していた記事が削除(内容的にどうということでなく掲載期間などの理由で)された場合、
改めて個人情報による不利益を理由に削除依頼をしたら削除対象となるのでしょうか?
451: 2006/11/19(日)13:22 ID:MNQEHt5E0(3/3) AAS
>>450
PINK削除依頼板質問スレッド 2
2chスレ:housekeeping

こちら向きかと。
452: 2006/11/19(日)15:42 ID:3z2SlWg00(1) AAS
あげてやれって
453
(1): 440 2006/11/19(日)21:42 ID:QSPrds7Q0(1) AAS
>>441-442
分かりました。ただ Misuzuya さんの>>425を読む限り、判断できずに残ってしまったというより
判断の上で残したと取れました(更に>>449参照)。LR違反とはいえ、どちらにしろ即決されるもの
ではなく、様子見でしかも残る可能性があるのなら、スレ内で今度からスルーをお願いしてみます。

>>449
それは少しおかしくないですか。レス削除は遡らないと出来ないものです。依頼のあったものを
消すか、例外処置を含め残すかでは?進むのが早いスレや判断に時間がかかったものほど
遡ることになると思います。複数の違反SSがあるスレで、或るSSに対し削除依頼が出たときの
対応を話しているのでしたら(「そのときに他のSSには触れないが、以降投下があるならそれも
削除対象となる」という意味?)すみません。
省1
454: 2006/11/19(日)22:42 ID:Lzw3zriu0(1) AAS
スルーどころか、シチュスレの趣旨にかなったSSとして住人が歓迎してるものを
嫌がらせ目的で削除させようとしておきながら、

>スレ内で今度からスルーをお願いしてみます。

とは、図々しいにも程が有る。
455
(2): Misuzuya ★ 2006/11/20(月)21:09 ID:???0 AAS
>>453
いえ、ストレートに言いますと、私は
 「違反は初回であろうが全て漏らさず処罰すべき、とは考えていない」
というお話です。

一般削除対象ですし、また荒らし目的で投稿されたものではない
(適切な板で為されたなら情報価値があると思われます)ので、
警告後も継続するようであれば対応、でよいのではないでしょうか。
456
(1): 2006/11/20(月)21:53 ID:fSoRlGAi0(1) AAS
2chスレ:housekeeping

これって削除が正しいの?公開番号なんで残すのが正しいの?
POEさん、yumeさん、意見お願いします。
457: 2006/11/20(月)22:04 ID:GtgY/7H/0(1) AAS
>>456
2chスレ:housekeeping
だそうです。
458
(2): 2006/11/23(木)04:42 ID:buGQw1i00(1) AAS
2chスレ:housekeeping

AAとはいえメーカーに対するアンチ発言を削除はやりすぎなんじゃないでしょうか?
AA以外の文字発言は単純コピペではなく内容のあるものだったと思うのですが
459: 2006/11/23(木)08:15 ID:2BoDoemJ0(1) AAS
削除議論はあげて発言してください
460: 2006/11/23(木)13:21 ID:+sPAZ95l0(1) AAS
>>458
ちゃんと連絡スレで呼び出そうな。
461: Del@yume ★ 2006/11/23(木)13:28 ID:???0 AAS
>>458
AAとしての必然性がないものとして処理しました。
462: 2006/11/24(金)18:01 ID:0KzQvSDt0(1) AAS
BBSPINKの削除依頼はどこに出したらよいのですか?
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s