[過去ログ] Web標準 XHTML+CSSデザインサイト (706レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 2005/10/10(月)01:45 ID:??? AAS
>>378に補足。
崩れるってのは重なっちゃうこと。
380: 2005/10/10(月)01:52 ID:??? AAS
前の方でだれかがNN4はシェア的に音声ブラウザ以下っていってたけど
そうでもないと思う。
うちの一日分の解析だけど
11: Netscape/7
8: Netscape/4
381(1): 2005/10/10(月)01:58 ID:??? AAS
>>377
MacのIEは微妙だよね。
マイクロソフトからも切り捨てられたし。
CSSどうの以前に、対応してないとこ多い気がする。
大手でもMacのIEだと予約できなかったり。
382: 2005/10/10(月)09:13 ID:??? AAS
問題は「きゃはっ可愛いっ」とかってMac使う馬鹿女が多いこと
383: 2005/10/10(月)09:33 ID:??? AAS
>>381
>CSSどうの以前に、対応してないとこ多い気がする。
テーブルレイアウトなら大丈夫なんだけどね。
>大手でもMacのIEだと予約できなかったり。
これはMacのNNでもOperaでもiCabでもおきるからIE固有の問題とは
言えないみたいだけど。
384(1): 2005/10/10(月)10:29 ID:??? AAS
仕事はtableレイアウト、パーソナルはcssレイアウト
やらなければならない事とやりたい事の違い
385: 2005/10/10(月)10:57 ID:sgsmfPjP(1/3) AAS
AA省
386: 2005/10/10(月)12:47 ID:??? AAS
387: 2005/10/10(月)13:19 ID:??? AAS
>>384
それはhybridとpureCSSの意味で言ってるのか?
レガシーブラウザ対応ってよりもモダンブラウザでのクロスブラウザを実現するには、
各々のWWWブラウザの本来の解釈、ver毎の実装不備(バク)も考慮する必要がある。
HTMLだけ学んだってUA側のことも把握してなきゃ到底アクセシビリティなんか語れない。
388: 2005/10/10(月)15:26 ID:sgsmfPjP(2/3) AAS
仕事はtableレイアウト、パーソナルはcssレイアウト
やらなければならない事とやりたい事の違い
389: 2005/10/10(月)15:28 ID:??? AAS
must と want to do は随分違うな。
390: 2005/10/10(月)15:43 ID:sgsmfPjP(3/3) AAS
i mast be wanted to be done
391(1): 2005/10/10(月)15:46 ID:??? AAS
テーブル vs CSS
この議論を終わらせたい奴:初めからスレを見ない or 臨機応変と宣言して脱退
それ以外:井戸端会議
392: 2005/10/10(月)15:47 ID:??? AAS
炉辺焼き
393: 2005/10/10(月)15:51 ID:??? AAS
厨房警報!厨房警報!
この議論厨の中に>>1が混じってます。覚え立ての初心者が偉そうに
議論してます。
394: 2005/10/10(月)16:08 ID:??? AAS
はいはいわろすわろす
395: 2005/10/10(月)17:24 ID:??? AAS
炉辺焼き?
396: 2005/10/10(月)17:52 ID:??? AAS
>>391
戦わせなきゃいいんだ。
table + CSS = これ最強。
だから結局ハイブリッドに収束するのか。
397(1): 2005/10/10(月)18:22 ID:??? AAS
今年の4月からweb始めた俺が来ましたよ。
俺にとっては最初がCSSだったんだけど、これは勝ち組なのか負け組みなのかを問いたい。
個人的にはSEO的に有利なのはCSSだと思うんだが、そこんとこはどうなんですかね?
クローラータソはシンプルなソースを好むと思うんだけども。
398(1): 2005/10/10(月)18:26 ID:??? AAS
クローラーはレイアウトがテーブルかCSSかは考慮しないと思う。
ヒットする単語の間隔とかalt属性とかtitle属性とかA要素の中身が重要な希ガス。
まぁエロイ人が教えてくれるさ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s