[過去ログ] Web標準 XHTML+CSSデザインサイト (706レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396: 2005/10/10(月)17:52 ID:??? AAS
>>391
戦わせなきゃいいんだ。
table + CSS = これ最強。

だから結局ハイブリッドに収束するのか。
397
(1): 2005/10/10(月)18:22 ID:??? AAS
今年の4月からweb始めた俺が来ましたよ。
俺にとっては最初がCSSだったんだけど、これは勝ち組なのか負け組みなのかを問いたい。
個人的にはSEO的に有利なのはCSSだと思うんだが、そこんとこはどうなんですかね?
クローラータソはシンプルなソースを好むと思うんだけども。
398
(1): 2005/10/10(月)18:26 ID:??? AAS
クローラーはレイアウトがテーブルかCSSかは考慮しないと思う。
ヒットする単語の間隔とかalt属性とかtitle属性とかA要素の中身が重要な希ガス。
まぁエロイ人が教えてくれるさ。
399: 2005/10/10(月)18:39 ID:??? AAS
エロイ人↓
400: 2005/10/10(月)18:43 ID:??? AAS
AA省
401: 2005/10/10(月)18:43 ID:??? AAS
AA省
402: 397 2005/10/10(月)18:51 ID:??? AAS
AA省
403
(1): 2005/10/10(月)19:05 ID:??? AAS
AA省
404: 2005/10/10(月)19:14 ID:??? AAS
AA省
405: 2005/10/10(月)19:37 ID:??? AAS
AA省
406: 2005/10/10(月)22:02 ID:??? AAS
ただの表のつもりがテーブルレイアウトと認識されたらカワイソス
407: 2005/10/10(月)22:05 ID:??? AAS
AA省
408: 2005/10/10(月)23:08 ID:??? AAS
AA省
409: 2005/10/10(月)23:18 ID:??? AAS
AA省
410: 2005/10/10(月)23:30 ID:??? AAS
AA省
411: 2005/10/11(火)14:33 ID:7+qa4HgN(1) AAS
エロイ人ですが何か?
412: 2005/10/11(火)17:06 ID:??? AAS
標準に準拠すると
ロールオーバーが難しくていらつくぅ
413: 2005/10/11(火)17:41 ID:??? AAS

 ↓
414: 2005/10/11(火)17:58 ID:??? AAS
 ↓
 ?
415: 2005/10/11(火)20:14 ID:??? AAS
824 Name: Name_Not_Found [sage] Date: 2005/10/11(火) 16:15:33 ID: ??? Be:
Googleに限らずテーブルでレイアウトするより、CSSでレイアウトするほうが
内容が理解しやすい。

HTMLはテキストを中心に論理的に、デザインは外部ファイルにCSSで。
大原則だろ。

825 Name: Name_Not_Found [sage] Date: 2005/10/11(火) 16:17:24 ID: ??? Be:
大原則なのはわかってるんだけど
ただそれがSEOでどれくらいマイナス要因になるのかなぁと思って・・・・。

827 Name: Name_Not_Found [sage] Date: 2005/10/11(火) 18:00:27 ID: ??? Be:
省7
1-
あと 291 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s