関東圏のWeb作成会社 (399レス)
1-

315: 2009/09/18(金)21:42 ID:??? AAS
まああれだな。
前職での、とある案件での、
あいみつを取った3社の住所、価格、値切り幅、提案内容、ページ数、
これら全てを正確に覚えていたらスゴいわな。
316: 2009/09/19(土)01:21 ID:??? AAS
これくらいの作り話は経営の基本(笑
317: 2009/09/19(土)04:17 ID:??? AAS
後に引けなくなって涙目で捏造w必死すぎwww
318: 2009/09/19(土)13:48 ID:??? AAS
おまいらの会社のページ単価教えれ。
319: 2009/09/23(水)11:00 ID:??? AAS
詳細は解らぬが、概ね7万というところだな@都内
320: 2009/09/27(日)04:16 ID:??? AAS
ありがとう。お前さん、いいやつだな。
321: 2009/12/21(月)19:02 ID:S3tJ7nmb(1) AAS
WEB作成の会社って離職率高いの?
322: 2009/12/21(月)20:32 ID:Yz/WjyP2(1) AAS
はんぱねー
323: 2009/12/22(火)02:22 ID:HHv9ccxX(1) AAS
外部リンク:starweb-shop.com
324
(1): 2009/12/22(火)12:47 ID:7+yYaeao(1) AAS
副業にもつながるこの業種に転職しようと考えてるのですが
この職種の嫌な部分は具体的にどういうところですか?
WEB作成はとても魅力的なスキルだと思うのですが
325: 2009/12/22(火)19:24 ID:??? AAS
なんのギャグ?
326: 2009/12/22(火)21:21 ID:??? AAS
>>324
ヒント:IT土方(年収は土方以下)
327: 2009/12/24(木)17:57 ID:in+SPN1I(1) AAS
会社に残ってる人間どんな人ですか?
まともな奴はどんどん転職する感じですか?
328: 2009/12/25(金)03:46 ID:??? AAS
たりめーだ
残ってるのは賞味期限切れのオヤジ達
329
(1): 2009/12/26(土)14:56 ID:yu2VG24v(1) AAS
みんなアフィやってないの?
330: 2010/01/03(日)00:05 ID:ABCkTl+H(1) AAS
>>329
スキル、センスのある人はやるね
儲かるものは誰でもできる訳ではないけど、いつまでも雇用されるのは御免よ
331
(1): 2010/01/05(火)12:18 ID:ey8nMyKG(1) AAS
この業界は経験なしの人間でも転職可能なの?
332: 2010/01/05(火)13:13 ID:aneIzH7P(1) AAS
>>331
20代中盤くらいまでなら薄給で雇ってもらると思う。
初心者歓迎、性格(やる気)重視のとこはいっぱいあるんでないかね。

ブラウザの使い方とかHTMLの基本的な知識だの、最低限のPCリテラシは問われるだろうけど、
逆にいうと、経験なくても、やる気あってパソコン詳しければ、なんとかなる。

ただし、残業多いし、会社によってはストレス多いので、
それでもやってやるくらいの覚悟ないとシンドイと思われ。
333: 2010/01/08(金)02:04 ID:i8dqIAos(1) AAS
この業界辞めていく人は次どんな職に就くの?
334
(1): 2010/01/08(金)12:28 ID:cZUsjHNK(1) AAS
北関東の、とある印刷会社に勤めているが
当社では何ページでも10万円と格安。
バカな経営者が営業してますから・・・
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s