2ch発ホームページ製作会社立上げ【模索】 (935レス)
上
下
前
次
1-
新
360
(2)
:
◆uiAIVAjbuU
2011/02/21(月)21:41 ID:???
AA×
>>307
>>345
>>350
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
360: ◆uiAIVAjbuU [sage] 2011/02/21(月) 21:41:25.02 ID:??? >>307さん スタートから307さんのような方が複数いるのが理想なんですが、 それではコンテンツの量が稼げないのでスタート段階での無記名投稿は有効な策かと思ってます。 もちろん十分な数のライターさん的存在が集まってくれれば、その時はその時でまた変えます。 (利益分配に関しては、無記名なのは分配しようがないので大丈夫です。) でもどの道利益が発生するまでは自分もそうですが、無償になってしまいます。。 >>345さん はじめはアフィでも置いておく程度しか出来ないと思うけど、アクセス稼げたら企業の投稿は 有料にしてしまえば固定費も稼げるかなと。アフィもアクセス数あるなら蔑ろには出来ないけど。 例えばお店ってカテゴリ作って、最初は無料で色んな店舗の情報乗せておくけど、 有名になった後は「金出してくれ」と言えるし。 閲覧数=成果には繋がらないけど閲覧数≒収入と考えてる。 >>350さん TOTO,なるほどです。サンクス!! お下劣も捨てがたい。。w通報ギリギリとか冒険してみたいっす。昔は。。なんでもないです。 >>たかぼっちさん 厚かましくて言うの控えてたんですが、一緒にやりませんか??仲間増えたら嬉しいです。 ちなみに、投資はどうしようもなくなったら考えてます。経営に口出されるの嫌なんで 出来るだけローカルで頑張りたいですが。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1294154487/360
さん スタートからさんのような方が複数いるのが理想なんですが それではコンテンツの量が稼げないのでスタート段階での無記名投稿は有効な策かと思ってます もちろん十分な数のライターさん的存在が集まってくれればその時はその時でまた変えます 利益分配に関しては無記名なのは分配しようがないので大丈夫です でもどの道利益が発生するまでは自分もそうですが無償になってしまいます さん はじめはアフィでも置いておく程度しか出来ないと思うけどアクセス稼げたら企業の投稿は 有料にしてしまえば固定費も稼げるかなとアフィもアクセス数あるなら蔑ろには出来ないけど 例えばお店ってカテゴリ作って最初は無料で色んな店舗の情報乗せておくけど 有名になった後は金出してくれと言えるし 閲覧数成果には繋がらないけど閲覧数収入と考えてる さん なるほどですサンクス!! お下劣も捨てがたい通報ギリギリとか冒険してみたいっす昔はなんでもないです たかぼっちさん 厚かましくて言うの控えてたんですが一緒にやりませんか??仲間増えたら嬉しいです ちなみに投資はどうしようもなくなったら考えてます経営に口出されるの嫌なんで 出来るだけローカルで頑張りたいですが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 575 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s