[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.84 + (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445: 2011/03/11(金)02:24 ID:??? AAS
懐かしい論争をしてるな
外部リンク:otd8.jbbs.livedoor.jp
446: 2011/03/11(金)09:05 ID:??? AAS
2chスレ:hp
447: 2011/03/11(金)11:12 ID:YPM5kKwN(1) AAS
1から10までの画像を全て裏で読み込んでからjavascriptを実行する方法ってありませんか?
裏で読むって無理ですかね?
448: 2011/03/11(金)11:25 ID:??? AAS
すまん裏で読むってどういうことだ?
画像が読み込まれる前にじゃヴぁすくが実行されるとこまるト言うケースならわかるが、
449: 2011/03/11(金)11:56 ID:??? AAS
var images = ["画像リンク[gif]:www.google.com", "画像リンク[gif]:www.google.com", "画像リンク[jpg]:www.google.com"];
var counter = 0;
var complete = function(){
if(img.length <= ++counter) {
alert("終わったよ?");
}
}
var loadImage = function(e){
var image = new Image();
image.src = e;
省5
450: 2011/03/11(金)12:04 ID:??? AAS
訂正
誤 if(img.length <= ++counter) {
正 if(images.length <= ++counter) {
451: 2011/03/11(金)13:27 ID:??? AAS
>>444
> コンストラクタはプロパティのスナップショットをとるのにも使う
ぐぐってもわからなかったんだけど、どういうこと?
452: 369 2011/03/12(土)02:02 ID:NtVuiHyZ(1) AAS
>>372
勉強になりました。ありがとう。
453(1): 2011/03/12(土)09:03 ID:??? AAS
onClickで文字を1px右や左に移動するスクリプトくれ
454: 2011/03/12(土)09:17 ID:??? AAS
>>453
えぇっと>>1を見ていただければ
455: 2011/03/12(土)11:13 ID:??? AAS
お願いします。
var str = "Hi, my name is Mike.";
のような文章をまずstr.split(" ")で配列にし、
最後の文字が","か"."で終わるものを探したいのですが、うまくいきません。
-----
var lastChar;
for (var i = 0, len = array.length; i < len; i++) {
lastChar = array[i].charAt(array[i].length - 1);
if (lastChar == "," || ".") {
alert(true);
省9
456: 2011/03/12(土)11:28 ID:??? AAS
lastChar == "," || "." の評価は、
lastCharが","だった場合 true、
違う場合"." → ifの中ではtrueと評価される
つまりこうしろってこと
lastChar == "," || lastChar == "."
もしくは正規表現で
/[,.]$/.test(array[i])
457: 380 2011/03/13(日)09:07 ID:??? AAS
ajaxの質問ってここでしていいですか?
以下のプログラムはwebサーバーソフトでlocalhostに
アクセスしなくても動くのは何故ですか?
<html><head><title>XMLHttpRequest()の基本</title>
<script type="text/javascript">
function loadTextFile()
{httpObj = new XMLHttpRequest();
httpObj.onload = displayData;
httpObj.open("GET","data.txt",true);
httpObj.send(null);}
省11
458: 2011/03/13(日)09:11 ID:??? AAS
続き
IE用ではwebサーバーソフトでlocalhostにアクセスでないと動きません。
これはXMLHttpRequest()とActiveXObject("Microsoft.XMLHTTP")
の違いですか?
<html><head><meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=shift_jis">
<title>XMLHttpRequest()の基本(Win IEの場合)</title>
<script type="text/javascript">
function loadTextFile()
{httpObj = new ActiveXObject("Microsoft.XMLHTTP");
httpObj.onreadystatechange = statusCheck;
省12
459: 2011/03/13(日)09:21 ID:??? AAS
そりゃサーバを通さないでimg srcで画像が表示されるのはなぜですか?と同じだわ
つこうてるプロトコルが違うからやで
httpじゃなくてfileプロトコルつこうてるんや
460: 2011/03/13(日)15:21 ID:??? AAS
URI の scheme 部のことか?
file protocol ってどこで規定されている?
461(1): 2011/03/13(日)16:31 ID:??? AAS
jQueryで、要素をjQueryオブジェクトにして格納した変数に
別の要素も対象範囲に追加する方法はありますか?
<p id="id1">aaa</p>
<p id="id2">bbb</p>
<p id="id3">ccc</p>
$(function(){
var t = $("#id1");
t.append($("#id3"));
t.css("background", "#00FF00");
})
省2
462(1): 2011/03/13(日)16:51 ID:??? AAS
jqueryすれってム板にあるけど本来はこっちとあっちどっちの話題?
2chスレ:tech
463(1): 2011/03/13(日)17:00 ID:??? AAS
本来はこっちの板だと思う。。。
464(1): 2011/03/13(日)17:07 ID:??? AAS
>>461
var t = $("#id1");
t = $(t.selector + ", #id3");
t.css("backgroundColor", "#00FF00");
$("#id1, #id3").css("backgroundColor", "#00FF00");
と何も変わらないけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s