[過去ログ]
+ JavaScript の質問用スレッド vol.84 + (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
711
: 2011/03/23(水)09:48 ID:???
AA×
>>709
>>703
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
711: [sage] 2011/03/23(水) 09:48:28.94 ID:??? >>709 問題を分散させんな、面倒くさい まずお前の言う『より本質的』の意味が全く分からん 例えば、これをJSONに置き換えてみよう 文字列リテラルには二重引用符しか使えないが、単引用符も使える寛容なパーサがあったとする お前はJSON仕様を知らず、単引用が使えるものだと思い込んでいる そして普通のJSONパーサでは使えないデータをまき散らした挙げ句 『実装によっては使えない問題がある』と主張する 滑稽だろ? SGML/XMLの『本質』は長期保存性と相互運用性にある >>703も言ってるが、その土台になる構文部分の違反を お前の狭い経験だけで『本質的な問題は現状では皆無』などと軽々しく言うな と言うのは、はお前も受け入れるんだな? なおHTML5は、今後はブラウザ専用のデータ形式となり ブラウザのバージョンアップと連動してバージョンアップすることで保存性と運用性を担保する したがってバージョン番号もなくなり、ただ「HTML」と呼ばれることになる お前が望む世界はこちらだろう? HTML 4.0は、仮にもSGML適合を目指した最後のバージョンなんだ HTML5ブラウザの常識を当てはめて、HTML 4.0データ自体を壊すような真似は止めてくれないか ゆっくり死なせてやれ 今後はXMLとWebが乖離していくことになる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/711
問題を分散させんな面倒くさい まずお前の言うより本質的の意味が全く分からん 例えばこれをに置き換えてみよう 文字列リテラルには二重引用符しか使えないが単引用符も使える寛容なパーサがあったとする お前は仕様を知らず単引用が使えるものだと思い込んでいる そして普通のパーサでは使えないデータをまき散らした挙げ句 実装によっては使えない問題があると主張する 滑稽だろ? の本質は長期保存性と相互運用性にある も言ってるがその土台になる構文部分の違反を お前の狭い経験だけで本質的な問題は現状では皆無などと軽しく言うな と言うのははお前も受け入れるんだな? なおは今後はブラウザ専用のデータ形式となり ブラウザのバージョンアップと連動してバージョンアップすることで保存性と運用性を担保する したがってバージョン番号もなくなりただと呼ばれることになる お前が望む世界はこちらだろう? は仮にも適合を目指した最後のバージョンなんだ ブラウザの常識を当てはめて データ自体を壊すような真似は止めてくれないか ゆっくり死なせてやれ 今後はとが離していくことになる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 290 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s