[過去ログ]
+ JavaScript の質問用スレッド vol.84 + (1001レス)
+ JavaScript の質問用スレッド vol.84 + http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
957: Name_Not_Found [sage] 2011/03/30(水) 14:03:55.43 ID:??? >>947 三角関数を使わずにテイラー展開する派? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/957
958: 955 [sage] 2011/03/30(水) 14:04:22.73 ID:??? 途中切れてる;; http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/958
959: Name_Not_Found [] 2011/03/30(水) 14:06:09.59 ID:8Ph8Wn9I >>952 個人的にはwiki案を推す 広告嫌だって人が鯖借りてくれるってんなら ありがたくお任せしたいけど、運用まで丸投げだと色々アレだから wikiインスコしてくれるといいな 現状のコード共有サイトのままでも悪くない気はする スタイルも誰か書いてくれたし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/959
960: Name_Not_Found [sage] 2011/03/30(水) 14:08:21.22 ID:??? だから>>899自体が的外れだって。 テンプレ議論 >>919 >>920 >>922 >>923 >>925 >>927 >>920さんまち?GoogleとかWikiってのもあがってるけど。 というか>>919って広告入ってるの?見当たらないんだけど。 >>919の4レスとFAQへのリンクでいいんじゃね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/960
961: Name_Not_Found [sage] 2011/03/30(水) 14:12:08.54 ID:??? >>919のは最新のが解りづらいぐらいか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/961
962: Name_Not_Found [sage] 2011/03/30(水) 14:12:17.64 ID:??? Googleサイトもwikiとして利用できるからそこにドキュメントを入れて皆で更新できるようなものとか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/962
963: Name_Not_Found [sage] 2011/03/30(水) 14:14:18.99 ID:??? jsスレだからjsをapiとして提供して各ユーザーのローカルでhtmlからインクルード http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/963
964: Name_Not_Found [sage] 2011/03/30(水) 14:16:14.75 ID:??? >>961 勝手に更新したり荒らされたりしたときに困るからこれでいいと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/964
965: Name_Not_Found [sage] 2011/03/30(水) 14:17:08.89 ID:??? >>963 面白いけど誰がAPIを提供する? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/965
966: Name_Not_Found [sage] 2011/03/30(水) 14:21:53.17 ID:??? 次スレは975超えたら。と思ってたら急激に進んだのでもう近い。 「とりあえず」次スレは>>919の4レスとFAQリンクでいいと洩れも思う。 FAQリンクの番号は一番大きいのは23番だけど、23番でいいの?22とか21の 方が良いという説はあったっけ?とにかくテンプレの55行目をその 適切な番号に取り替えると(忘れないようにしないと)。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/966
967: Name_Not_Found [sage] 2011/03/30(水) 14:33:16.45 ID:??? 前より面倒なことになること間違いなし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/967
968: 907 [sage] 2011/03/30(水) 14:43:39.19 ID:??? >>946 指摘して結果的にコードも晒したでしょ 2/29で閏年じゃない場合かその逆のパターンがあるなら是非ソースと共に指摘してくれ OSやブラウザにバグがある事を除いて http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/968
969: Name_Not_Found [sage] 2011/03/30(水) 14:46:46.69 ID:??? OSとブラウザにバグがあるならそれを想定してコードを書くべきだと思うが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/969
970: Name_Not_Found [sage] 2011/03/30(水) 15:02:17.84 ID:??? テンプレどうなったの!早くまとめてよ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/970
971: Name_Not_Found [sage] 2011/03/30(水) 15:14:10.71 ID:??? >>902 一通り全部読んで、後から必要になったらリファレンス的に。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/971
972: Name_Not_Found [sage] 2011/03/30(水) 15:14:26.61 ID:??? 時間がない! とりあえず http://codepad.org/PW2FFBIs で、55行目の番号は13→21 ということで975超えたら次スレ立てよう! まだ何かあるようならまた次スレ冒頭で確認するということで! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/972
973: Name_Not_Found [sage] 2011/03/30(水) 15:40:12.28 ID:??? 閏年とかどうでもいいから、万年カレンダーのソースくれよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/973
974: Name_Not_Found [] 2011/03/30(水) 15:44:00.50 ID:V3xE9fmx >>972 よし、まかされた。 975超えたらやる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/974
975: Name_Not_Found [sage] 2011/03/30(水) 15:50:44.40 ID:??? テンプレとかいらんでしょ どうせ質問者は>>1なんてみず最後のレスしか見ない リンクだけ貼っとけ ごちゃごちゃして見苦しい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/975
976: Name_Not_Found [] 2011/03/30(水) 15:55:01.16 ID:V3xE9fmx 次スレ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1301467978/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hp/1298561109/976
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 25 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s