[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.99 + (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 2012/04/10(火)02:16:20.21 ID:??? AAS
>>20
DOMParserかな?
(new DOMParser()).parseFromString(
'<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?><xml><params><param>abc</param></params></xml>',
'text/xml'
).querySelector('params > param').textContent;
104
(2): 2012/04/16(月)21:03:57.21 ID:??? AAS
JavaScriptをまだ覚えて間もないやつですが質問させて下さい。
外部リンク[html]:www.scollabo.com
ここのサンプルにあるストップウォッチのソースについてです。

とりあえずソースの1〜6行まではなんとか理解できました。あと7行目のmyIntervalに
setIntervalを代入するのも分かるんですが、その後記にあるmyWatchの0の値を1にしているという点で
if条件文をみてもmyWatchの1に等しい場合の条件文がないのですが、これはmyWatch(1)にした時点で
14行目のラインに飛ばしてると見ていいんでしょうか?

(7行目)myInterval=setInterval("myWatch(1)",1);

日本語おかしかったらすみません。
どうかよろしくお願いします
378: 370 2012/04/24(火)23:53:51.21 ID:??? AAS
自己解決しました。
393
(2): 376 2012/04/25(水)21:53:12.21 ID:??? AAS
すみませんが。
サッパリ伝わらない回答はお控え願います
501: 2012/04/28(土)01:00:18.21 ID:??? AAS
やっぱレベルが低すぎる。リア中かと思うわ。

データに重複がある場合、返ってくるキーがどれでもいいのなら
for(var key in obj) {
 if ( obj[key] == data ) {

 }
}
757: 2012/05/04(金)21:22:19.21 ID:??? AAS
は?
760: 2012/05/04(金)21:37:11.21 ID:??? AAS
>>756
こいつの「なら」はどういう論理なんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s