[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.126 + [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475
(2): 2015/11/01(日)19:00 ID:??? AAS
結局終わったのか?
俺は >>445 に一票。

平仮名を教えてくれという奴が小説を書くのは無理だよ。
そういう奴には、まず平仮名を書けるようになってからにしようよと諭すのが正しい。
476
(1): 2015/11/02(月)00:01 ID:??? AAS
それじゃプログラマの場合はタイピングが出来てから
おいでよでいいのでは?

小説を書くために必要な知識を
全部学んでから小説を書くのは効率が悪い。
小説を書きながら、小説の書き方を学ぶもんだ。

マンガなんて初期と後の方で絵が全然違ったりしてるしな。
477
(1): 2015/11/02(月)00:10 ID:??? AAS
マンガで作画が変わるのは、アシスタントの影響だよ。
連載が回り出すと、アシスタントの割合が増えるから。
たとえが的を得ていない。
478: 2015/11/02(月)00:43 ID:??? AAS
> マンガで作画が変わるのは、アシスタントの影響だよ。

そんなわけねーだろ。
479
(1): 2015/11/02(月)00:43 ID:??? AAS
>>476
お前みたいな、タイピングできればプログラミングできると思っている馬鹿が多いからこのスレはレベルが低いんだよ。
JavaScriptに関しては無名関数とクロージャは必須で、活用の仕方が分からないのならさておき、
書き方自体が分からないのではお話にならんだろ。
ググレばいくらでも出てくるし、初心者向けの記事でも必ず取り上げられているはずだが。

てかお前ら、どうにかして参入障壁?を下げようとしている馬鹿が散見されるが、一体どうしたいの?
そんなことここで聞く奴がNodeなんて使いこなせないことはすぐに分かるだろ。
答えること自体は悪いことではないのだけど、酷い低レベルの奴にも丁寧に答えていると、
そういう奴が集まってくるだけだぞ。(他スレでは相手にされないから)
答えている奴にとっても益にならないと思うのだが。
省2
480: 2015/11/02(月)00:43 ID:??? AAS
>>477
アシスタントが成長している。
未熟なアシスタントが書きながら学んでいる。
481
(2): 2015/11/02(月)00:45 ID:??? AAS
>>479
> お前みたいな、タイピングできればプログラミングできると思っている馬鹿が多いからこのスレはレベルが低いんだよ。

お前が最初に平仮名さえ書けれ小説をかけると思っている馬鹿の話をしたんだろ

俺は、

> 平仮名を教えてくれという奴が小説を書くのは無理だよ。

と同レベルの例えをしただけだ。
省3
482
(1): 2015/11/02(月)00:50 ID:??? AAS
>>481
全く違うぞ
おまえが言ってるのは昔でいうコーダーであってプログラマではない
483
(1): 475 2015/11/02(月)00:53 ID:??? AAS
>>481
俺はそんなことは書いてない。
お前はJavaScript以前に日本語を勉強した方がいい。
ただまあこの件は脱線だからもういい。

お前は421-474のうちのどの回答をした奴だ?
無いんなら俺に絡む必要はないはずだし、あるんならそれについて感想は述べるが。
484
(1): 2015/11/02(月)00:53 ID:??? AAS
>>482
俺に言うな。

俺は
> 平仮名を教えてくれという奴が小説を書くのは無理だよ。
と言う喩えのレベルに合わせて
> タイピングを教えてくれという奴がプログラムを書くのは無理だよ。
といっただけだ。

俺は単語を置き換えただけで
俺が考えたわけじゃない。
485
(1): 2015/11/02(月)00:56 ID:??? AAS
>>483

その中で言えば、俺が回答したのは>>428だな

それと何の関係があるのか知らんが。
486: 2015/11/02(月)01:07 ID:??? AAS
>>485
全く関係ねーじゃねーかよ。
むしろそれで、しかも誤読までして何で俺に絡んでくるんのか謎だわ。
487: 2015/11/02(月)01:24 ID:??? AAS
え? 関係有ることしか話したらダメなのか?

お前のアホらしい書き込みに ”も" レスしただけなんだが。
488: 2015/11/02(月)01:25 ID:??? AAS
だから、誰が誰だよ
489: 2015/11/02(月)02:30 ID:??? AAS
君は君だよ だから誰かの
望むように 生きなくていいよ

君は君だよ いつも自分が
やりたいこと まっすぐ見つめてなよ
490: 2015/11/02(月)02:37 ID:??? AAS
>>484
単語を置き換えただけなどという意味のないこと書いたのはあんた自身だろう
なに他人のせいにしてるんだ?
491
(1): 2015/11/02(月)03:14 ID:??? AAS
単語を置き換えただけだが、意味が無いわけじゃない。

元の文章がおかしいことを明らかにしている。

小説を書くには最低限のことを知っていないといけないと言いたかったのだろうが、
最低限=平仮名を書くことだと言ってしまった。

小説書くには知っておかなければいけないことが沢山あるが、どうやらそこまではいらないようだ。
>>475曰く「まず平仮名を書けるようになってからにしようよと諭すのが正しい。」

プログラム書くには知っておかなければいけないことが沢山あるが、どうやらそこまではいらないようだ。
プログラマの場合もタイピングができるようになってからしようよと諭すのが正しい。
492
(2): 2015/11/02(月)03:42 ID:??? AAS
>>491
全く意味が無い
機械的な単語の置き換えならプログラムでもできる
おまえは人間か?

コードを入力する手段が他にあるならタイピングなどはプログラマに必須な技能ではない
何度も言うがそれはプログラマではなくてコーダーだ
493
(3): 2015/11/02(月)04:22 ID:Gnde9PmB(1) AAS
jqueryのhasclass()について質問です。
hasclassは真偽を返すようですが
$('li').hasclass('hoge').removeClass('piyo');
のようにliタグの内、hogeというクラスがあたっているものついては
piyoクラスを取り除く、というような事は出来ないでしょうか?
FireBugで確認しても特にエラーはでないのですが動作もせず…
494: 2015/11/02(月)04:29 ID:??? AAS
>>492
プログラムで置き換えましたが何か?w

機械的な単語の置き換えを、なんでやったらいけないのかわからん。

そもそも、機械的な単語の置き換えではなく余計なことをしたら
元の文章と違ってしまうから、俺の意図することと違う。

元の文章がおかしいということを示すために
元の文章と同じレベルの文章を作ったんだよ。
余計な置き換えなんかするもんかw
1-
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s