フリーランス、SOHOのためのコミュニティを作ろう [無断転載禁止]©2ch.net (869レス)
1-

750
(1): 72 ◆E557jnBhNEgs 2016/11/04(金)14:20 ID:??? AAS
>>748
エージェントと契約か、ネット上に店出して営業じゃないかなぁ
コネがあればそこから仕事取ってこれると思うが
ギルドのアイデア出してくれた人なんかそれっぽい雰囲気あったわ
わいもギルドを作りたい理由として、そこら辺の相場も含めて誰かと相談したいというのが一つあるわ
751: 72 ◆E557jnBhNEgs 2016/11/04(金)14:50 ID:??? AAS
>>750
☓ >それっぽい雰囲気
○ >エージェントと契約してそうな雰囲気

わいはとりあえず営業やな。エージェントはその後に判断して探すわ
752
(1): (魔女の百年祭) 2016/11/04(金)20:54 ID:??? AAS
>>745
回答ありがとう
実はフリーの場合の相場がいまひとつ分かってないので
50万が高いのやら安いのやら……
753
(1): 2016/11/04(金)23:42 ID:??? AAS
>>752
2ちゃん以外だと間違いなく「安すぎ!」って罵られるレベルだと思う
754: 72 ◆E557jnBhNEgs 2016/11/05(土)15:35 ID:??? AAS
>>753
たぶんケタが違うよね?
わいもよくわかってないけど
200万以上?
755: 2016/11/05(土)16:04 ID:??? AAS
ケースバイケースのオーダーメイドだし、システム開発に相場なんてないだろ。
技術料×信頼性×保守オプション等×人日単価+営業等もろもろ。支払期日や前払い後払い、保証があるかないかもあるしな。
50万が安いかって言えば開発会社によりけりで個人だったら高すぎるよ
756: 2016/11/05(土)16:27 ID:??? AAS
どうなんやろな。結局、制作会社でも個人や外注に作らせてたりするし。
「制作会社がついてる」という信頼感がその何倍にも膨れ上がるのかもしれんけど
757
(1): 72 ◆E557jnBhNEgs 2016/11/05(土)16:51 ID:??? AAS
ブランド力ってこと?
ふつう、個人にブランドなんて無いわな
それ言ったら新興ベンチャーもそうやけど
758
(1): 2016/11/05(土)17:46 ID:??? AAS
>>757
ブランド力ではないだろうね。
ブランドがつくほどの制作会社がどれほどあるか疑問だし。
759: 72 ◆E557jnBhNEgs 2016/11/05(土)19:35 ID:??? AAS
>>758
ただ単純に「個人」と「会社」で信頼度が違うってことかね
760: 2016/11/06(日)07:55 ID:??? AAS
個人は病気・事故等のリスクもあるし、あらゆる信頼が足りないよ。
そもそも社内規定で発注できない企業が多いね。ブランドとまでは言わなくても、大量の人数抱えてる会社とじゃ比べられないよ。
制作会社が個人に投げちゃうようなところもたまにあるけど、それば相当末期的な会社だったな。
761: 2016/11/06(日)09:03 ID:??? AAS
そうだね。依頼する側の立場にたっても個人だと心配だからね。

俺なんかは50万ぐらいの仕事の時は着手金をお願いするんだけど、
全く最初から着手金を貰うって無いもんな。
仕様書作ったりデザイン作った後に振り込んでくださいってパターンにしてる。

クライアントは契約後即振り込んでくれようとするけど、
やっぱり後の保障が完全ではない以上、ただ先に貰うのは嫌だからね
762
(1): 72 ◆E557jnBhNEgs 2016/11/06(日)09:53 ID:??? AAS
クラウドソーシングやと基本個人なんだが、仕事内容は前任の引き継ぎが多いわ
前任で何かトラブルあったらしい案件が多くて、その作業内容の調査から入るんやけどな
まぁ受注側でそれはお互い様やと思ってるけど、発注側からするとリスクやろうな
たぶんそういうケースが多いのも報酬が上がりづらい一因になってそうやな

例えばギルドで個人間のカバーが出来る仕組みが何かあれば、
発注と受注側にとってメリットになりそうやけどな
763
(1): 2016/11/06(日)10:35 ID:??? AAS
>>762
クラウドソーシングで一番のメリットは「金の取りっぱぐれがない」事だと思う。
依頼者は先にクラウドソーシング側に金を払うから、
「納品してから支払いがない!」というトラブルが少ない。
それが一番のメリットであり、それしか無いようにも思う。

ギルドの場合、個人間でやるにも支払いの点がデメリットになりそうだね。
ギルドに参加したどうしのやり取りも、クライアントとのやり取りも。
どちらも金銭が絡むと支払いのトラブルを懸念しなくてはならない。
764: 72 ◆E557jnBhNEgs 2016/11/06(日)10:46 ID:??? AAS
>>763
そやね。だからクラウドソーシンとは競合せず分業がいいのかもな
ギルドの役割は報酬下落へのブレーキや受注者同士の横の繋がりであって、仕事を直接さばく必要はないんじゃないかな
というか、その辺の金銭トラブルまで考えるとわいのキャパシティ・オーバーやでほんま
765: 2016/11/06(日)11:09 ID:??? AAS
うん。「仕事を受ける」ってのは省いたほうがいいかもな。

単なる情報サイトでも良いと思うよ。
依頼する側の情報が圧倒的に足りてない(探せない)状況だし。
766: 72 ◆E557jnBhNEgs 2016/11/06(日)15:46 ID:??? AAS
言われてみて思ったけど、依頼する側はパソコン使えない人も多いんだよな
お金持ってる人も。何かもったいないわな
767: 2016/11/06(日)16:18 ID:??? AAS
でも、お金持っててPC使えない人はそもそもネット見ないからなぁ
768: 72 ◆E557jnBhNEgs 2016/11/06(日)20:56 ID:??? AAS
そりゃそうか
769
(3): 2016/11/07(月)08:58 ID:??? AAS
昨日、ファイル整理してたら2年前に作ったCMSっぽいのが出てきた。
Wordpressみたいにマウス操作で簡単に作れるような感じのやつで、
ユーザーコンテンツよりもむしろCMS化に力を入れてたっぽい。

で、その管理画面とかデザインとかコンテンツとかそう悪くはないんだけど、
「これを改修すれば1つの商材が作れるんじゃね?」とは思えなかった。
ソースの書き方も古いし、DBの設計も無理矢理なところがある。
だからこれからなんとかしようというモチベーションが湧かずにそっ閉じだった。

72もこういうのある?
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s