+ JavaScript & jQuery 質問用スレッド vol.7 + [無断転載禁止]©2ch.net (711レス)
1-

451
(2): 2022/03/05(土)09:42 ID:??? AAS
>>447の言ってる「2度押し防止」は例で書いただけやろ
質問してるのはそこじゃないんや
アスペか
452: 2022/03/05(土)09:47 ID:??? AAS
jQueryに処理を投げたときに、その完了はpromiseでは検知できないのでしょうか。

消す指示は出したよ!→ then発動
(消えたかどうかは知らん)

てことですかね
453: 2022/03/05(土)10:06 ID:??? AAS
ボタン消すんか!かしこまり! →then発動
454: 2022/03/05(土)10:14 ID:??? AAS
>>451
目的を嘘で塗り固めるとかアホか
目的と実装は対になるものだぞ
目的が嘘なら実装も嘘だろ
455: 2022/03/05(土)10:49 ID:??? AAS
jQueryを使わずに
display:noneで解決しました
ありがとうございました
456: 2022/03/05(土)11:03 ID:??? AAS
APIやnode.jsを同期させるのは本当に面倒だ
ajaxとかマジで禁止にしようず
457
(1): 2022/03/05(土)11:33 ID:??? AAS
>>447です
今のところ何も解決していないです

alert("ボタン消す");
は重い処理でも即座に実行されますが

ボタンのhideなりdisplay:none は
放ったらかしになります
これはjQueryは関係ありませんでした
458
(2): 2022/03/05(土)12:26 ID:??? AAS
>>438とか>>449とか>451とか
反応見る限り、真面目に回答する必要ない質問ばかりなんだよなあ
459
(2): 2022/03/05(土)12:40 ID:??? AAS
>>458
ちみのいう真面目な回答とやらを書いてからいえ
460: 2022/03/05(土)12:43 ID:??? AAS
DOM操作は基本的にはすべて非同期処理だろ
いちいちエラーで止めることもしない
そのくらいアバウトでないと素人さんが困るから
461
(1): 2022/03/05(土)12:46 ID:??? AAS
>>459
必要ない、といってる相手にそれをいう?
アホなのか?
462
(1): 2022/03/05(土)12:49 ID:??? AAS
>>461
ちみにはきいてないよ
必要ないならすっこんどれ
463: 2022/03/05(土)13:07 ID:??? AAS
>>457
単純に非表示に続けて重い処理やっちゃてるでしょ?
重い処理はWorkerでやるなりsetTimeoutで若干遅延させるなりして
非表示にしたらすぐにreturnして表示更新する隙を与えないと
464: 2022/03/05(土)13:27 ID:??? AAS
>>462
真面目な回答をする必要のある質問をしてから要求しろ
465: 2022/03/05(土)14:43 ID:??? AAS
>>459はどう見ても>>458にいってるなー
466: 2022/03/05(土)17:22 ID:??? AAS
ほとんどが自演レス
467: 2022/03/05(土)18:25 ID:??? AAS
>>447
それ処理順序が間違ってるか非同期だと思ってるのが非同期じゃないかのどちらかじゃないかな
前者は非同期の処理タイミングを理解してない人がよく勘違いするやつ

不具合を解消したいならとりあえず再現コードを上げれば?
468
(10): 2022/03/06(日)11:54 ID:??? AAS
似た事例で質問です

下記のようなinputテキストのフォーム画面があり
5人の売上個数が入力されるとします
で、合計数字なんですが、これは5人の数値が全部入るまでは空白にしておきたいそうです

Aさん[ ]個
Bさん[ ]個
Cさん[ ]個
Dさん[ ]個
Eさん[ ]個
-----------------
省2
469
(1): 2022/03/06(日)11:58 ID:??? AAS
>>468ですが大事なことを書き忘れました

5人のうち誰のデータが最後に入力されるかが未定だそうです
そこを考慮お願いします
470
(1): 2022/03/06(日)12:08 ID:??? AAS
>>468
で?
質問は何なの?
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s