+ JavaScript & jQuery 質問用スレッド vol.7 + [無断転載禁止]©2ch.net (711レス)
上下前次1-新
430: 2022/02/23(水)19:22 ID:??? AAS
>>429
チーム内のコーディング規約に従え
個人なら好きな方を使え
431(3): 2022/02/28(月)22:41 ID:??? AAS
例え話ですけど
ホットケーキの丸い型枠があるとして、それを使ってできた丸いホットケーキがあります
で、あとからその型枠をハート型に変形させます
すると過去につくったホットケーキが丸からハート型に変形します
こういう処理はオブジェクト指向ではなんと呼んでいますか
432(2): 2022/02/28(月)22:55 ID:??? AAS
>>431
それは本当にオブジェクト指向か?
プロトタイプベースでは?
433: 2022/02/28(月)22:57 ID:??? AAS
>>431
プロトタイプを型枠として認識するのが間違い
間違った理解をアンラーニングしてオブジェクト指向を学び直しましょう
434: 2022/02/28(月)22:58 ID:??? AAS
>>432
プロトタイプベースじゃなくても動的言語なら普通にありえる
435: 2022/03/01(火)15:01 ID:??? AAS
>>431
多重影分身
436(1): 2022/03/01(火)16:03 ID:??? AAS
ここ回答を放置する質問者ばかりやな
437: 2022/03/01(火)20:46 ID:??? AAS
>>432
プロトタイプベースはオブジェクト指向じゃないのか
438(2): 2022/03/01(火)21:28 ID:??? AAS
>>436
答えれんならすっこんどれ
439: 2022/03/01(火)22:46 ID:??? AAS
>>438
回答を放置するなら黙っとれ
440(1): 2022/03/02(水)22:21 ID:??? AAS
質問よいでしょうか
Jqueryの
$(#btn).hide();
を使ってボタンをクリックしたらそのボタンが非表示になる処理をしようとしています。
2回押されるのを防ぐためです。
ところがボタンがすぐ消えずに次の処理が終わった頃にやっと消えます。
すぐ消すにはJqueryではダメなのでしょうか
441(1): 2022/03/02(水)22:40 ID:??? AAS
hide()のanimation durationがdefault 400ms
非表示にするよりもdisableにしてから
処理中を示すアニメーションを表示するといい
442: 440 2022/03/03(木)14:26 ID:??? AAS
>>441
なぜかjqueryのhideやshowは非同期処理だそうで
いろいろ工夫がいるらしいですね
ヒントをありがとうございます
443: 2022/03/03(木)21:10 ID:??? AAS
jQueryはとにかく遅延がひどい
promiseも効かない
適当な見た目だけのサイトならいいけど
システムGUIとしては無理
444: 2022/03/03(木)23:09 ID:??? AAS
jQueryの問題じゃないだろw
445: 2022/03/04(金)19:36 ID:??? AAS
アニメーションをjQueryでやる理由は今ではないんだよな
446(1): 2022/03/04(金)22:47 ID:??? AAS
2度押し防止のためにボタンクリックしたら即非表示にするというUIがクソ of クソ
447(4): 2022/03/04(金)23:04 ID:??? AAS
>>446
重い処理で5秒ほど固まる(というか非同期で裏で動く)ので
ボタンを消して「お待ちください」のメッセージを出したいのですが
クリックして5秒後にやっとボタンが消えて、一瞬だけお待ちくださいが出る状態です
以上よろしくお願いします
448(1): 2022/03/04(金)23:38 ID:??? AAS
>>447
多重実行を抑止したいならボタンを非活性化するだけで良い
非表示にする必要はないだろ
449(2): 2022/03/05(土)09:14 ID:??? AAS
>>448
そういう手抜きでいいならとっくにやってますよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s