+ JavaScript & jQuery 質問用スレッド vol.7 + [無断転載禁止]©2ch.net (711レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
38(2): 2016/12/11(日)11:25:25.49 ID:Tn2z+E9L(3/7) AAS
>>36
>>37
■やりたい事
addEventListener("load",xxx)だと画像読み込み後にイベントが発生するので、遅いです。
iframeのソースが返ってきた直後にイベントを呼びたいのです。
■質問
なぜDOMContentLoadedが発火しないのでしょうか。
コーディングが悪いのでしょうか?
それともcreateElement('iframe')はDOMContentLoadedのイベントに対応していないのでしょうか?
その場合、上記【やりたい事】の代案はございますでしょうか?
71: 2016/12/13(火)10:59:35.49 ID:??? AAS
>>68
100%は対応していない
例えばtail-callの挙動が一部おかしい
そもそもES5のテストも未だ全クリできた実装はない
127(1): 2019/06/01(土)10:01:44.49 ID:??? AAS
バブリングと書くべき場面でバグリングと何度も書き込んだり、自分の誤文を引用されて引用元の投稿者のミスと嘲笑う程度には、早とちりで井の中の蛙
128(2): 2019/06/01(土)11:59:25.49 ID:8anwgTmv(3/5) AAS
jQuery を使うことによるコスト削減・生産性向上というのは、どういうもので、どういう程度でしょうか
さいきんでは「jQueryの経験は経験とみなさない」という条件を見ることしばしば、
また、いわゆる「コピペプログラミング」しか出来ない jQuery コーダーを、ある程度排除できて、
その分だけ生産性を向上させられるという側面もあります
MDN は直接のソースと言えないかも知れませんが
外部リンク:developer.mozilla.org
外部リンク:developer.mozilla.org
あたりも、確認していただけると幸いです
219: 2020/06/19(金)04:14:44.49 ID:+d5ABxwA(1) AAS
初歩的な質問なんだけど、HTMLの読み込みが完了しないでjqueryのコード走らせるとうまく動かないのなんで?
大体がDomで変化があったときに実行されるから関係ないんじゃないのかなって思ってたんだが
256: 2021/02/04(木)21:18:50.49 ID:??? AAS
>>255
ありがとうございます…!
トライしてみます!
302: 2021/10/27(水)08:55:06.49 ID:??? AAS
戻った時に入力内容とかが復元されるのはブラウザの親切でW3C辺りが戻るボタンの動作を規定しているわけじゃないよね?
359: 2022/02/16(水)09:06:50.49 ID:??? AAS
おはようございます!今日もお世話になります
547: 2022/03/16(水)17:43:41.49 ID:??? AAS
>>546
よくこの質問で答えられるな…
俺は質問の意味が全くわからんかった
625: 2022/06/02(木)13:55:59.49 ID:??? AAS
>>624
確かに。Angularなんかわずか10年で4倍ものシェアを広げてるからね。
jQueryはこのまま行くといずれは…。
654: 2022/07/03(日)19:52:32.49 ID:??? AAS
ここjQueryスレだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.101s*