[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.139 + (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: 2019/05/20(月)07:10 ID:h6+P4Uwo(1) AAS
ジジイイライラか?
975: 962 (アウアウエー Saa2-2kBU) 2019/05/20(月)07:36 ID:D6D65n9ba(1/2) AAS
>>973
> 過疎らせることになるって分かってて始めるんだから
元々、過疎っていたのが表面化するだけで過疎具合は何も変わらないって話
荒らしと共存するなら現状維持でいいんだろうが、君は荒らし容認派?
> 建てる人はちゃんと責任持って維持していってよ
意見を出す以上はある程度の責任は発生するだろうが、今後ずっと維持するのはだれも責任を持てないと思うのだが
現状維持の君も、現状維持される事に決まったら、スレを維持する責任を持てるのかね?
976: 962 (アウアウエー Saa2-2kBU) 2019/05/20(月)07:41 ID:D6D65n9ba(2/2) AAS
そろそろ、言い出しっぺの>>961に出てきてほしいところ
だが、否定ばかリで対案が全く出てこない
sage潜伏で人数不明と前向きな意見が出る気配がないな…
977: 2019/05/20(月)07:43 ID:??? AAS
javascript読込無効にするならできるだろ
読込無効とはデバッグモードでjsファイルが表示されない事と定義
ファイルAPIにて該当jsファイル削除→htmlリロード
でいんじゃない?まぁ質問されたやりたい事とは違うと思うけど。
978(1): 2019/05/20(月)08:11 ID:??? AAS
争点は「問題点の認識」にあると思った
(1) 問題点
1. 現状に問題はない
2. ローカル君(バグリング君)の荒らし対策が必要
3. 自ら学ぶ意志のない質問者対策が必要
4. その他 (自由欄)
(2) 原因と対策
問題がないと思う人はその理由。
問題があると思う人は「原因と対策」
※sage進行者は複数人になれるので、内容を見て、ある程度の間引きは必要
979: 2019/05/20(月)08:13 ID:??? AAS
現状に問題がある
バグリングくんの対策が必要
980: 2019/05/20(月)08:14 ID:??? AAS
デバッグモードwwwww
981: slip:vvvvv 2019/05/20(月)12:44 ID:Vsb2vt3c(1) AAS
>>978
2と3
原因=ID不明で誰が誰か分からない。スルー対象を見分けにくい
対策=ワッチョイ
982: 2019/05/20(月)21:50 ID:??? AAS
>>961は名無し潜伏か
983: 961 (ワッチョイ 6e8f-4YhY) 2019/05/21(火)23:10 ID:EM875HZQ0(1/2) AAS
961!slip:vvvvv
984: 961 (ワッチョイ 6e8f-4YhY) 2019/05/21(火)23:12 ID:EM875HZQ0(2/2) AAS
age 進行を基本とする(例外は今後の課題)
質問者は !slip:vvvvv を名前欄に、その後は「レス番」+!slip:vvvvv
回答者は !slip:vvvvv を名前欄に
この2つを適用する方向でok?
985(1): 2019/05/22(水)01:26 ID:??? AAS
okじゃないな。一人でやってろ。
986: 961 (ワッチョイ 6e8f-4YhY) 2019/05/22(水)05:40 ID:AcQcJ+CW0(1/3) AAS
>>985
えっと。
まず、1人でやってる訳ではないです。
上記の内容から分かるように、私だけの意見ではありません。
987: 961 (ワッチョイ 6e8f-4YhY) 2019/05/22(水)05:43 ID:AcQcJ+CW0(2/3) AAS
さらに
HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 38
2chスレ:hp
611 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 12:47:08.01 ID:???
>>602
> なおweb制作板にも類似スレあるけど、マウントして回答者を罵る人が多すぎて
> 対策を検討中なので、落ち着くまでは質問しないことを推奨
正直、良識ある人が少ないので、落ち着くまで静観されるよりも積極的に意見を出して欲しいのだけどね
まず、これは私ではありません。
もう1人の方だと主張される可能性は否定しませんが、
省1
988: 961 (ワッチョイ 6e8f-4YhY) 2019/05/22(水)05:45 ID:AcQcJ+CW0(3/3) AAS
加えて、文責を明確にするのは、一般社会では重要です。
それを否定したいという立場なのは理解しましたが、否定する論拠は何でしょうか。
その論拠が無い限り、「あなたの主観にすぎない」「スレッドの方針として、意見・立場につき否定したいだけ」と
解釈せざるを得ません。
論拠を出してください。
989(1): 2019/05/22(水)08:48 ID:??? AAS
全部自演じゃんw
990: 2019/05/22(水)11:10 ID:??? AAS
>>989
どちらにせよお前は一人で否定してるだけだけどな
991: 2019/05/22(水)12:15 ID:??? AAS
いや俺も反対だわ
992: 2019/05/22(水)12:24 ID:??? AAS
なりすましを防ぐために、質問者は、age て書けば?
その書き込み以後、そのレス番号を名前欄に入れて書くこと!
993: 2019/05/22(水)12:31 ID:??? AAS
ID隠した反対しかいないけど、何人なんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s