[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.139 + (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367(1): 2019/05/02(木)22:01 ID:??? AAS
>>365
彼の趣向に合わせるなら、煽り交じりで不明瞭な回答をして、掌で転がすぐらいの奴がちょうどいいのかもな
368(1): 2019/05/02(木)22:02 ID:??? AAS
質問者さんよぉ
煽りに対しては熱心に対応するのに
肝心の質問を解決しようとしないのはなんでだい?
369: 2019/05/02(木)22:02 ID:??? AAS
実際は転がされてるんだけどなw
370: 2019/05/02(木)22:02 ID:??? AAS
>>368
JavaScriptファイルを読み込む以外の方法があるのなら教えて
371: 2019/05/02(木)22:04 ID:??? AAS
JavaScriptファイルを読み込むよりも優れた方法だな。
もちろん何かしらの条件があるのなら、
それも書くこと
372(2): 2019/05/02(木)22:05 ID:??? AAS
ユースケースは>>180に書いたとおり。
同じことは書かないよ?
373: 2019/05/02(木)22:10 ID:??? AAS
まさか、>>367を誰かが実践するのではあるまいな?
374: 2019/05/02(木)22:12 ID:??? AAS
誰か「ははは、俺が、俺が転がして、やってんだ。俺がだ。はは」
こんな感じ?
375(1): 2019/05/02(木)22:14 ID:??? AAS
>>372
>>180で要件をかいたつもりなの?
>>356を読んでから出直しておいで
376(1): 2019/05/02(木)22:16 ID:??? AAS
>>372
同じことどころか1から10まできちんと状況を書いてくれ
疑問点だらけだ
レポートを作るローカルで動かすツールがあって、
レポートを表示するローカルで動かすHTMLファイルがあるんだよね
それのツール郡を配布してるってこと?
配布して無いのなら特定の設定に拘ってもいいと思うし
配布するのならElectronとかで完全に1つにまとめたほうが良いんじゃないの?
377(3): 2019/05/02(木)22:19 ID:??? AAS
もしくはNodeでローカルサーバー立ち上げるとか
そのレポート表示.batとか作って
Nodeからブラウザも立ち上げてブラウザの起動が終了したらNodeも終了するとか
そっちのほうが美しくない?
378(1): 2019/05/02(木)22:20 ID:??? AAS
>>376-377
時間をかけて書いても、こちらの知らない条件でダメ出しされて終わりだよ
相手するなら、こちらは最小限のリソースでレスした方が建設的だよ
379(1): 2019/05/02(木)22:24 ID:??? AAS
別に自分しか使わないツールなのにマルチブラウザで動かなきゃ不安なんでしょ
理屈じゃなくて気分で主張してるから質が悪い
380(2): 2019/05/02(木)22:24 ID:??? AAS
>>377
ブラウザという最初からOSにインストールされてるツールで見れるHTMLを生成する
VS
アプリをインストールしなきゃ見れないHTMLを生成して
アプリまでインストールしなきゃいけない
という話をしてるということでOKか?
381: 2019/05/02(木)22:25 ID:??? AAS
>>379
> 別に自分しか使わないツールなのに
勝手に書いてない条件を追加するな
382: 2019/05/02(木)22:26 ID:??? AAS
>>378
話の趣旨がわかってないからね。
HTMLから任意のテキスト形式を読み込む方法を聞いてるのに
そのHTMLはどうやって生成するのか?とか
生成するツールは自分だけで使うのか?とか
どれもこれも、
HTMLから任意のテキスト形式を読み込む方法と関係ない
383(1): 2019/05/02(木)22:26 ID:??? AAS
>>380
君頭大丈夫?
Webサーバの話は別だと思うんだけど?
384(1): 2019/05/02(木)22:27 ID:??? AAS
>>383
今聞いてるのは「ローカルのHTMLから任意のテキスト形式を読み込む方法」です。
質問を正確に理解しましょう。
385(1): 2019/05/02(木)22:29 ID:??? AAS
>>384
>>377の一行目を100回読んだら?
386(1): 2019/05/02(木)22:31 ID:??? AAS
>>385
>>180を読んだら?
> ウェブとは関係ないとあるレポートをhtml形式で
> 出力するツールを作ってるんですけど、
ウェブとは関係ないとあるレポートをhtml形式で
出力するツールというのは"条件"です。
レポートをHTML形式で出力するんですよ。
これは譲れない条件です。といえば理解しますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s