[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.139 + (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81
(1): 2019/04/26(金)02:12:14.45 ID:??? AAS
困る場合はなくはないけど、そういう時のためにjQueryは
$以外を使うための方法をちゃんと用意してるので
すごいなぁと思った。一流のライブラリってこういうものなんですね。
105: 2019/04/26(金)21:26:20.45 ID:??? AAS
短い名前はダメって言ってる人にysarlijgakjfafjcajfa8pという
長い名前ならいいでしょ?っていうとよっぽどの馬鹿じゃない限り
本当にダメなのは長いかどうかじゃなくて、その名前から意図が
読み取れるかどうかだってわかるはずだよ。
183
(1): 2019/05/01(水)14:47:42.45 ID:??? AAS
>>180
File API
214: 2019/05/01(水)23:16:13.45 ID:??? AAS
>>212
ファイル出力処理を改変しろといってるんだよ
頭わりーな
269: 2019/05/02(木)00:38:27.45 ID:??? AAS
>>264
お前の中ではそうみたいだな
(いろいろとボロがありすぎてツッコミが追い付かん)
572: 2019/05/06(月)20:09:31.45 ID:??? AAS
>>570
直接的には要素オブジェクト、そのプロトタイプであるHTMLProgressElement.prototype及び
そのプロトタイプチェーン上で定義されていないからundefinedという値が最終的に帰ってくるというJSの機構が働いているのであって
ならどうして定義されていないのかと言うとDOM仕様のインターフェイスに定義されていないからで
定義されていないのはmin属性の仕様が存在しないからで実は隠し属性があるけどなんか許可されてなさげとか特殊なことになってるというわけでもないし
だれもどこでも何にへも許可や不許可は表していないのでそういう言い方をするのはおかしい

MDNでの「許可されていない」とはmax属性があったらmin属性もありそうと思うかもしれないけれど、
《仕様や実装を決めてる(認めている)立場の仮想的な超存在》を想定して、《解説を書いてあげてる俺達》から、
《仕様を調べに来た良くわかっていない使わせてもらう立場のお前ら》に対して言わせてもらうと
「許められていない」というちょっとひねった言い回しで「定義されていない」というのを言ってるだけで、
省3
748
(1): 2019/05/11(土)11:37:03.45 ID:??? AAS
不特定多数のDOM要素を相手にしてごちゃごちゃやるのなら
それをいい具合に扱えるjQueryが最高というのは分かるが
今どきそれはナンセンス
コンポーネントにわけて1つ1つの機能の担当範囲を分けて
柔軟なことがしたいときはShadowDOMだったりHoudini系のAPIを使って
中を詰めていくのが基本
そういった技術にjQueryは適さない
760
(2): 2019/05/11(土)15:23:05.45 ID:??? AAS
■バグリング君の持ち技
煽る
布教
二重基準
自爆 >>706

■バグリング君が質問する目的 >>685
わざと欠けてる情報で相手を釣る。
おちょくり回して遊ぶ。
最後にマウントする

■バグリング君への対策(質問編)
省15
856: 2019/05/15(水)22:15:41.45 ID:??? AAS
そもそもまともに答える奴のが少ないし
887: 2019/05/17(金)12:29:25.45 ID:??? AAS
>>881
楽ちんが良い人は他所で質問すればいい
ここは修行のためのスレだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s