[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.139 + (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98(2): 2019/04/26(金)20:29:47.67 ID:??? AAS
>>97
今はjQueryの$の話だよ?
$は正確には変数ではなく関数である。
一文字を使ってるのは$だけである。
jQueryはできるだけ短いタイプ数にはなっていない。(toggleClassなど)
$は世界中で知られている。自分以外もわかる。他人がコードを読む配慮担っている。
つまりそこに書いてるのと全く当てはまらないから
逆に使うべきってことになる。
222(1): 2019/05/01(水)23:40:58.67 ID:??? AAS
>>215
正直、手書きなんて面倒でやってられんが、お前さんの自己ルールではOKらしいな
jsコード内に埋め込むのがいいなら、htmlファイルに書き込むのも有だろう
<script>の内容に埋め込むとか、template要素とか
それから、JSON出力コードを書くのがなぜ出来ないのかもまるでわからん
エスケープ処理が面倒?機械的にエスケープさせれば一瞬なのに何が面倒?
もうJSONを手入力している気がしてきたわ
初心者と煽っている割にいろいろとツッコミどころが多すぎて話にならん
291(1): 2019/05/02(木)01:25:17.67 ID:??? AAS
>>286
> 仕様もあるし、実装も一応試せるだけはされてるんだから、
仕様で、IndexedDBにハンドルを保存しとけば動くって書いてある?
371: 2019/05/02(木)22:04:53.67 ID:??? AAS
JavaScriptファイルを読み込むよりも優れた方法だな。
もちろん何かしらの条件があるのなら、
それも書くこと
448(1): 2019/05/03(金)00:00:46.67 ID:??? AAS
>>446
人に伝わるように書かないと、
普通その「任意」は場所のことだと思われるよ
795: 2019/05/12(日)17:05:17.67 ID:??? AAS
>>788と>>791と>>794
おまえら全員別のスレ立ててやってくれないか
どうもこの3人が癌のようだ
849: 2019/05/15(水)12:25:00.67 ID:??? AAS
試してないけど
const f = (name = '') => `Hello, ${ name }`
とかでそうならないか?
923: 2019/05/18(土)21:56:52.67 ID:??? AAS
>>896 に対しては、端的には
const と let の違いを考えてみれば良い
で済むような
3という即値に結び付けられているモノ、8という即値に結び付けられているモノ、それぞれ考えれば良い
955: 2019/05/19(日)16:14:30.67 ID:mT5k53tt(1) AAS
ワッチョイ付けろ
有用なスレなのにもったいない
964: 962 (アウアウエー Saa2-2kBU) 2019/05/19(日)19:51:48.67 ID:zOrq7ESja(1/2) AAS
962!slip:vvvvv
998(1): 2019/05/25(土)07:38:12.67 ID:??? AAS
Bootstrapは何と読むのでしょうか?
ブーツトラップでいいでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s