[過去ログ]
Google検索を叱りつけるスレ9 (1002レス)
Google検索を叱りつけるスレ9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1584589330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: Name_Not_Found [] 2020/03/19(木) 12:42:10.04 ID:T5B3gi/A Google検索(とエンジンが同じYahoo)の至らない点を指摘して叱りつけたり説教したり罵ったり呪ったりして改心へと導くスレです。 <利用法> アクセス数が減ってムシャクシャしたときに Google への思いのたけをぶちまけます。 スレの主旨に沿っていれば過激な表現も連投もAAも大歓迎。(グロ表現と核爆弾は禁止) 物事の道理を理解できない愚かなGoogleを散々に罵ってやりましょう。 アゲ推奨。 またこのスレでは Googleを叱りつける以外に、Google がどう間違っているか を分析して、その対策を議論することも行います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1584589330/1
2: Name_Not_Found [] 2020/03/19(木) 12:42:25.22 ID:T5B3gi/A クソGは辞書的な意味の検索需要を検索結果画面で満たそうとしている。 計算機サイトはすでに Google に需要を潰された。 今後は、言葉の意味を説明する辞書的なサイトも全滅。 最終的にはゲスGは全ての回答を検索結果画面だけで満たせるようにするつもりだろう。 そうなったら、あらゆるWebサイトのアクセス数が激減する。 Google は Webサイトを補完する存在ではなく Webサイトと競合するサイト。 Google はすでに、他のWebサイトにアクセスを回すのではなく自社サイト内で検索需要を 完結させる試みを始めている ↓ http://www.sem-r.com/google-2010/20180323034645.html ↑の試みは失敗に終わったようだが、「自社サイト内で検索需要を完結させる」という Googleの方針に変化はないだろう。 Google はサイト運営者全員の敵。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1584589330/2
3: Name_Not_Found [] 2020/03/19(木) 12:42:33.97 ID:T5B3gi/A Google は Google検索を「なんでも知ってる人工知能」にしようとしているのだろう。 知識や方法など何を尋ねても即座に回答するAI。 現在の Google検索は回答を他の様々なサイトに委ねているけど、将来的には GoogleのAIそれ自体が 回答するようになる。 そうなったら既存のアフィサイトは全滅。 Google検索とサイト運営者は以前は共存関係にあったが、今では競争関係にある。 Google検索がサイト運営者の領域に進出し、サイト運営者の利益を侵害している。 「強調スニペット」も「アンサーボックス」も検索結果画面でユーザーを満足させる ためのもの。 これらの導入により各Webサイトに流れるアクセスは減ってるに違いない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1584589330/3
4: Name_Not_Found [] 2020/03/19(木) 12:42:43.03 ID:T5B3gi/A https://ferret-plus.com/8043 を見ると、強調スニペットには何かの「やり方」や 「料金表」まで表示されることがあるから、自分が運営しているサイトがどのような ものであっても強調スニペットにアクセスを奪われる可能性がある。 そして注目すべきは、強調スニペットがいずれもある程度完結したコンテンツである点。 したがって、検索ユーザーはWebサイトへのリンクをクリックすることなく強調スニペット で満足して検索行動を終了してしまう可能性が高い。 文章コンテンツの場合、強調スニペットには一番重要な部分が丸々表示されるから、 Google が強調スニペットでやってるのは「Naverまとめ」のパクリ行為と同じこと。 グーグルがオーガニック検索トラフィックを減らしている!? https://webtan.impress.co.jp/e/2018/08/06/30067 完全に独占的立場を利用してやりたい放題な著作権侵害企業になってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1584589330/4
5: Name_Not_Found [] 2020/03/19(木) 12:43:00.21 ID:T5B3gi/A <span data-nosnippet> と </span> で挟んだコンテンツが検索結果に表示されなくなる。 https://support.google.com/webmasters/answer/79812?hl=en 検索ランキングには影響しない。 This update will only affect how snippets are displayed in search results. Google confirms these settings will have no impact on search rankings. (https://www.searchenginejournal.com/google-lets-site-owners-customize-their-search-results-snippets/327675/) 積極的に活用して、検索結果で満足してしまうユーザーの数を減らしましょう。 みんなでやると効果アップ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1584589330/5
6: Name_Not_Found [] 2020/03/19(木) 15:31:45.65 ID:R3OHqOUm また検索できねえ死ねゴミ役立たず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1584589330/6
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
アボンOFF
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s