Webサイト制作初心者用質問スレ part253 (900レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
129: 2022/03/18(金)16:16:21.09 ID:??? AAS
「コンビニ特設サイトを作ろう」を公開
ローソンが3月〜7月の期間限定で画像・商品データを提供
外部リンク:www.kknews.co.jp
305
(1): 2022/11/14(月)16:57:36.09 ID:5cBJX1B+(1) AAS
クライアントがDwで納品してくれとか言ってきて
使い方のマニュアルまで作れとか言い出した事あったわ

どっかの入れ知恵が中途半端な知識で
Dwなら簡単に作れる更新できると思ったんだろうな
472: 2023/04/02(日)19:10:50.09 ID:qDtekw8L(1) AAS
HTMLと、レスポンシブを含めたCSSまでは
割とスムーズに覚えられる
次に配布されてるjQueryをスムーズに組み込めるか
ここまでできれば、だいたい事はできる

個人的には自作jQueryやJavaScriptから途端に難しくなるイメージだな
PHPの方が若干とっつきやすい

footerとかの全ページの共通項目だけはPHPで一括で変更できるようにしてると楽よ
menuが全ページにあるような作りにするときも楽できる
688: 2024/02/20(火)14:10:24.09 ID:??? AAS
そもそも親コンテナの幅は子アイテムの幅の合計で計算されてるからなぁ
JavaScript使わないとCSSだけじゃ無理じゃね?
自分ならlast-child以外にflex-grow: 1;指定するとかで妥協する
714
(1): 2024/02/23(金)14:37:12.09 ID:??? AAS
>>708
戦前はのう
要素が1点、classが10点、IDが100点
と言われておったんじゃ

そんで要素11個とclass1個で比べる天邪鬼な奴がいると
「要素もclassも10個以上は無効!と
無茶苦茶なこと言われておったんじゃよ
796
(1): 2024/07/10(水)19:59:42.09 ID:??? AAS
>>792
ボタンデザインと集計システムは出来合い
サイト自体は自作
なぜこの違いがわからないのだろう
886: 01/24(金)22:04:53.09 ID:BJW2oiES(2/2) AAS
なんとかワードプレス化する方法はないかなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s