Webサイト制作初心者用質問スレ part253 (898レス)
Webサイト制作初心者用質問スレ part253 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: Name_Not_Found [sage] 2021/07/17(土) 22:21:10.88 ID:??? 初心者だろうが誰だろうが、 まず >>>■ 検索してから ■<<< 質問すること ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置 【質問時の注意】 1. 質問する前に >>2 にも目を通すこと 2. メール欄に何も入れないことを推奨 (IDを出して騙りを防止するため) 3. 質問者が返信する際は「最初に質問したレス番号」を名前欄に入れること 4. ブログについてはブログ板で質問すること ●ブログ板 http://mevius.5ch.net/blog/ 5. SEO、アドセンス、検索サイトに登録しても検索結果に引っかからないといったことは SEO関連スレで質問すること http://find.5ch.net/search?q=seo 6. アクセス解析については該当スレで質問すること http://find.5ch.net/search?q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E8%A7%A3%E6%9E%90 7. 製作ソフト(Dreamweaver DW、ホームページビルダー、等)を使用した場合の質問は該当スレで質問すること 8. CGI、PHP, Perl, Ruby 等のプログラミング関連や CMS, Wiki は Webprog板、またはこの板の該当スレで質問すること ●WEBプログラミング板 http://medaka.5ch.net/php/ 9. JavaScript はこの板の該当スレで質問すること 10. 画像作成ソフト(Photoshop 、Illustrator、等)については該当スレで質問すること 11. HTML, CSS, CGI, 制作ソフトなどのどんな本を買えばいい?といったことは書籍についての質問スレで質問すること http://find.5ch.net/search?q=%E5%BD%B9%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%A4%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%81%AF 12. 質問内容を吟味して、正しい日本語で第三者が読んでも分かるように質問を書くこと 13. 間違った回答をする人もいることに注意 【前スレ】 Webサイト制作初心者用質問スレ part252 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1595561376/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/1
879: Name_Not_Found [sage] 2024/12/14(土) 23:37:57.48 ID:??? 【AI Gemini】Googleが寝ている間に自動でバグを修正してくれるコーディングアシスタントAI「Jules」を発表 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/879
880: Name_Not_Found [sage] 2024/12/18(水) 16:00:42.29 ID:??? BtoBのECプラットフォームのおすすめを知りたいのですがわかる方いますか? 規模は商品数5000点ほどで特定の会員専用の商品もありそこそこ大きいです。 スレ違いでしたらすみません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/880
881: Name_Not_Found [] 2024/12/19(木) 20:41:54.19 ID:pF3TTmZi sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif EchoAPIをモッキングに使用することで、さまざまなシナリオをシミュレートするのが非常に簡単になり、全体的なワークフローが改善された http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/881
882: Name_Not_Found [] 2025/01/11(土) 09:59:09.06 ID:lDRrww5B 趣味サイトをWordPressで作成したいと考えています。 ドメインとレンタルサーバーを検討してるんですが、 趣味程度ならここのこのプランでOK的なのってどれになりますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/882
883: Name_Not_Found [sage] 2025/01/14(火) 15:56:38.26 ID:??? ワードプレスの無料コースでよくね https://wordpress.com/ja/free/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/883
884: Name_Not_Found [] 2025/01/24(金) 17:04:50.46 ID:BJW2oiES 20年ぐらい運営している個人サイトがあるのですが、運営している間にHTML5000ページになって、ワードプレス化したいのに難しくなってしまった…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/884
885: Name_Not_Found [sage] 2025/01/24(金) 18:32:02.23 ID:??? それで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/885
886: Name_Not_Found [] 2025/01/24(金) 22:04:53.09 ID:BJW2oiES なんとかワードプレス化する方法はないかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/886
887: Name_Not_Found [sage] 2025/01/24(金) 22:39:50.43 ID:??? 初心者向け】HTMLで作成したWebサイトをWordPress化する方法 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/887
888: Name_Not_Found [sage] 2025/01/30(木) 03:08:34.28 ID:??? >>884 静的ページならそのままでいいと思うけどなぁ WPにすると死ぬまでスクリプトの更新し続けないといけないし 思ったよりめんどうだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/888
889: Name_Not_Found [sage] 2025/02/14(金) 12:37:21.77 ID:??? すいません、WEB制作というかサーバーなんですが質問させて下さい 現在独自ドメインでSSLを設定して運用していますが、コンテンツを閉鎖します ドメイン自体は維持したいのですが、この場合SSLの有効期限が切れると警告が出るのでイメージが悪いですよね? で、質問ですが SSLが有効期限切れになった場合 1.サーバーのファイルを全て消した場合でもこのプライバシー云々の警告って表示されるんでしたっけ? 2.ファイルを消した後、特定のページがリクエストされた場合404とSSL警告はどっちが表示されますか? 3.htaccessでリダイレクトする場合でも警告は表示されますか? 4.こういったSSLは更新しないけど、ドメインだけ維持する場合のセオリーってあるんですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/889
890: Name_Not_Found [sage] 2025/02/14(金) 14:52:36.38 ID:??? それってブラウザごとで違うんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/890
891: Name_Not_Found [sage] 2025/02/14(金) 17:09:03.22 ID:??? ドメイン名を確保しておきたいだけならWebサーバー落としてDNSレコードを削除すればいいのでは? コンテンツはないけどWebサーバーやDNSレコードは生かしたままにしたいのであれば無料のところで証明書更新したら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/891
892: Name_Not_Found [sage] 2025/02/14(金) 17:16:03.16 ID:??? 警告云々はブラウザの設定次第ではあるけど 基本的には証明書の警告が出てからその後に404 リダイレクトしても同じで証明書の警告が出てから302 有効な証明書を絶対に用意したくないというのであれば 期限切れの証明書は消してhttpsでのアクセスをさせない (ただhttpsでアクセスできなければ最近のブラウザは別の警告を出すが) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/892
893: Name_Not_Found [sage] 2025/02/15(土) 01:36:51.45 ID:??? >>889 無料 SSL と工事中 ページで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/893
894: Name_Not_Found [sage] 2025/02/16(日) 13:11:30.00 ID:??? 工事中ページって最近ないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/894
895: Name_Not_Found [sage] 2025/02/16(日) 15:44:23.11 ID:??? under construction。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/895
896: Name_Not_Found [sage] 2025/02/16(日) 15:55:16.30 ID:??? 何年経っても coming soon とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/896
897: Name_Not_Found [sage] 2025/02/17(月) 09:52:36.34 ID:??? >>889です。皆様ありがとうございます 無料SSLは考えたのですが、会社なので無料サービスを利用するのはNGなんですよね まずネームサーバー指定を削除してみて、ダメならSSL証明書自体を削除しようかと思います 確か、SSL証明書が無いページにhttpsで接続しようとすると、そのままタイムアウトになったと思うのですが あってますかね? 一度SSL設定したページでもこうなるかは分からないのですが・・・ ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/897
898: Name_Not_Found [sage] 2025/02/17(月) 15:43:00.85 ID:??? 有料 SSL でも 年間1000円ほどの があるやんけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1626528070/898
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.142s*