[過去ログ] HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 52 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477
(2): 2024/05/19(日)21:46 ID:??? AAS
>>474
普通に100%です。

>>475
違いはでません。フォントも設定してないです。
Viteは使っていますが、vscodeでHTML作成して
CDNでbootstrapを読み込んだら、小さく感じました。

ここまで質問して思ったのですが、
自分の目の問題かもしれません。

ChatGPTやcopilotをよく使っているので、
あの文字サイズに慣れてしまったわけで、
省1
478: 2024/05/19(日)21:54 ID:??? AAS
だから皆さん開発者ツールで何pxかって尋ねてるのでしょ
昔はブラウザのフォントサイズは14pxにしてたのだけど、
個人のHPを立ち上げた時は16px基準にしたらしばらく字が大きく感じ過ぎてなw
479
(1): 2024/05/19(日)22:07 ID:??? AAS
>>477
だったら本家のサンプルファイルは同じ16pxなのに
そっちは小さくない(>>464)っていうのが意味不明
480
(1): 2024/05/19(日)22:25 ID:??? AAS
>>479
Zの知能舐めすぎ
>>477なら、まともな知能があれば最初に行う、サンプルと自サイトの窓を横に並べて見比べる事もしてないんだろ
そういえば最近の連中はスマホから入るから複数の窓を同時に使うという感覚が無いと聞いたような気も
481
(3): 2024/05/20(月)07:50 ID:??? AAS
>>480
デュアルディスプレイなので、見比べてはいます。
さすが全ての情報を開示して説明できないです。

自分が期待した答えは「◯◯だと小さくなる」
でしたが、まさか当たり前(HTMLやコンソールの確認など)
についても四の五の言われると思いませんでした
質問に答える気がなく、単にいじめてるだけじゃないですか
482
(1): 2024/05/20(月)07:52 ID:??? AAS
お前らなんてAIに劣るんだから
AIにできない過去の経験を語るぐらいしかないのに
よくもなぁ、チクチク小姑みたいに突っ込んでくるのな
どうせこの後も難癖つけるんだろ?やってることが古いんだよ
483: 2024/05/20(月)08:22 ID:??? AAS
>>481
コードとかスクショとか、再現するための情報を出さずに「気がする」なんて曖昧なことしか書かなけりゃ、そりゃ基本的なとこからの確認になるわな
484: 2024/05/20(月)08:25 ID:??? AAS
>>481
求めている答えが得られない理由は「質問の仕方が悪い」「情報が足りない」「態度が悪い」のどれかよ
485: 2024/05/20(月)08:27 ID:??? AAS
>>482
じゃあさっくり答えてやれよ
できるもんならな
486: 2024/05/20(月)08:30 ID:??? AAS
以前ここで聞いたら回りくどいもったいぶった教え方で本質的なことは隠して学習しろみたいな爺さんばかりで
ChatGPTに聞いたら爺さんのやり方の1000倍スマートなのを完璧に示してくれたことあったわ
487: 2024/05/20(月)08:55 ID:??? AAS
>>481
なら最初からその証拠を上げれば済んだ話だろ
つまり、2画面同時に並べて、両方とも開発者ツール開いた状態で、フォントの大きさが違うと主張する部分を選択して、Styleが見えてる状態で、スクショ
これがあればこれまでの全てのやりとりは必要なかったろ
そしてこれが出来ないんだから、出来ない程度の超初心者と見なされて当然
お前の根底に「僕が間違ってるわけがない」の超初心者あるあるがある点からも

本当にブラウザ/OS/フレームワーク/CDNのどれかにバグがあるのなら、
当たり前だが第三者が確認出来る証拠と再現方法を示す必要がある
だからまともな奴なら最初から上記スクショが出てくるんだよ

> 自分の目の問題かもしれません。
省16
488: 2024/05/20(月)09:48 ID:??? AAS
その具体例を思い出せない爺さん
489: 2024/05/20(月)11:43 ID:??? AAS
box-sizing: border-box;はheightをpxで指定すると効くけど
height:auto;にしたら効きませんでした。
どうすればheight:autoでも効きますか?
490: 2024/05/20(月)11:51 ID:??? AAS
効いてるよ
491: 2024/05/20(月)16:04 ID:??? AAS
widthやheightってautoにするとborder-boxは無視されるんじゃなかったっけ?
492: 2024/05/20(月)17:50 ID:??? AAS
されないが
493: 2024/05/20(月)21:59 ID:??? AAS
試してみれば分かるがされる
494: 2024/05/20(月)23:35 ID:??? AAS
なにをもってborder-boxが無視されると言ってるの
border-boxの仕様のほうを勘違いしてんじゃないの
495: 2024/05/21(火)00:38 ID:??? AAS
確認したけど効いてるね
見た目は同じになるはずだけど、getComputedStyleを使ってheight/widthを取得するとちゃんとborderの分の差が出るよ
496: 2024/05/21(火)01:15 ID:??? AAS
開発ツールでは無視されてるように見えるだけってこと?
1-
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*