[過去ログ] HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 52 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685: 2024/10/28(月)13:12 ID:??? AAS
マジでiOS消えてくれ
色々iOSのケツ拭くのめんどくせーわ
686
(1): 2024/10/28(月)13:14 ID:??? AAS
例えば何?
687: 2024/10/28(月)13:19 ID:??? AAS
横からだがgridのalignやjustifyが特定の条件できかなくなることあったな
flexでもよい場所だったからflexにしたけど
あとはjsだけどiOSだけtransitionEndやanimationEndがちゃんと取得できないのでそれだけのためにpromiseに書き直したり
688
(1): 2024/10/28(月)13:33 ID:??? AAS
IE時代を知ってるか知らないかで反応が分かれそうやな
689: 2024/10/28(月)13:41 ID:??? AAS
IEというのはいわば共通の敵だったんや
それがいなくなった今safariとfirefoxの独自仕様がうざいってことや
「IEはなくなってもうモダンなコーディングできるんじゃなかったのかよ!よくも騙したァアアア!」ってなるんや
690: 2024/10/28(月)14:37 ID:??? AAS
>>686
たとえばlinear-gradientで、transparentが使えないからrgba使ったりな
今は知らんけど

前に案件でネスト使って構築したら、
最新じゃないiOSのsafariでみれなくて、全部書き直したわ

いちいちめんどい
691
(1): 2024/10/28(月)14:47 ID:??? AAS
昔のIEでよくあったような「safariとfirefoxのこのバグに気をつけろ」みたいなtipsの令和最新版がほしいな
692
(1): 2024/10/28(月)14:57 ID:??? AAS
ワシも横からだが、flexだかfloatだかのリセット用?にdisplay:table;が指定された
空の疑似要素に、safariだけ勝手に1pxの余白が挿入されて、原因が分からず
小一時間ハマった事ある
自分で書いたものではなく海外製のjqueryプラグインで色々と面倒臭かった
693: 2024/10/28(月)15:05 ID:og/cUIgJ(1) AAS
chmって元はhtmlなんだろ
pdfよりよっぽど使いやすいのに何で普及しなかったんだろう
694
(2): 2024/10/28(月)15:11 ID:??? AAS
>>691
よく検索するとまとまってないのよねー
いま、Firefoxのgridがおかしくて泣いてる
695: 2024/10/28(月)15:21 ID:??? AAS
>>694
画面幅がこうで、親要素がこうだと、子要素このプロパティがなんかおかしいんだけど?くらいまで自分で見当つければヒットしたりはするんだけど
英語のフォーラムしかないとかね
696: 2024/10/28(月)16:00 ID:??? AAS
ルビカス死ね
697: 2024/10/28(月)17:03 ID:??? AAS
>>692
その昔、ワイはハマると6時間とか平気で潰した事あったわ・・
今は情報もたくさんあるしAIもいるしでほんと環境はよくなったね
698: 2024/10/28(月)17:07 ID:??? AAS
>>688
トップページがIE6で崩れてる事を不意打ちで言われたときの冷や汗やばかった
floatの崩れかたってクラッシュ感が半端ない
699: 2024/10/28(月)17:59 ID:??? AAS
そもそも複数のブラウザが未だhtmlの仕様統一されてないのが糞なだけ
700: 2024/10/28(月)18:06 ID:??? AAS
にもかかわらずWebエンジン増やそう!って勢力が未だにおるんよな
701
(1): 2024/10/28(月)18:26 ID:??? AAS
エンジンは多様なほうがいいというのは事実なんだが
たかだか見た目の描画に差があるのが問題
多様性ってのはあの処理は早いけどこの処理は苦手だよねとか
あのセキュリティホールは他は無事だったねとかそういうもんなのに
cssやjsごときの解釈で見た目が崩れますとかアホかと
702: 2024/10/29(火)00:41 ID:??? AAS
HTML5って5.2とか5.3でマイナーチェンジしてるみたいだけど
何が違うの
703
(1): 2024/10/29(火)02:13 ID:??? AAS
>>694
解決したら情報を共有してもらえるとありがたいっす
704
(1): 2024/10/29(火)03:01 ID:??? AAS
CSSはUA CSSが異なればデザインやレイアウトも変わる仕様なので、ある程度は仕方ない。
その問題ならリセットで解決する。

jsにしても仕様に書かれてない部分は実装依存なのだから、仕様外の部分に共通性を求めているならそれは間違い。

勿論、仕様通りに実装されてないならバグ。
けど、文章読む限り、仕様と実装を区別できてるのかなと思った。
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s