[過去ログ] HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 52 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838: 2024/11/09(土)06:32 ID:??? AAS
>>836
なんだかんだで普及してる方法で認知されてるからな
世の中は利便性よりもスタンダードの方が強いと思い知る
839(1): 821 2024/11/09(土)07:08 ID:??? AAS
>>824
ありがとうございます。
入門者レベルなので調べる手がかりになりました。
「JavaScriptで非同期通信」で検索したら幾通りか見つかったのであれこれ試してみます。
840: 2024/11/09(土)08:32 ID:J9l09JFT(1) AAS
>>831-834
イメージできました
ありがとうございました
841(1): 2024/11/09(土)17:07 ID:??? AAS
>>839
今は非同期処理の書き方もだいぶ楽になってるからがんばって!
842: 821 2024/11/10(日)06:41 ID:??? AAS
>>841
ありがとうございます
今日は時間がありそうなので落ち着いてやってみようと思います
843: 2024/11/14(木)10:13 ID:IOx0D+vM(1) AAS
今SPAの作り方調べてるんだけど、CSSとJSの使い分けとして静的なページの遷移ならCSSでサーバーとの通信前提の動的なページはJSでみたいな感じ?
ページの量とかでも使い分けるのかな
844: 2024/11/14(木)10:21 ID:??? AAS
cssが何かわかってるか?
845: 2024/11/14(木)13:05 ID:5otm0rHs(1) AAS
わかるけどなんかおかしなこと言ってた?
846: 2024/11/14(木)13:22 ID:??? AAS
css in jsって意味なんじゃね
そもそも静的ページはSPAじゃないからな
847: 2024/11/14(木)20:59 ID:??? AAS
ページの遷移でCSSが出てくるのがわからない
848: 2024/11/14(木)22:57 ID:??? AAS
なんにせよSPAはjsスレだな
849: 2024/11/21(木)16:54 ID:IPwk3O1p(1) AAS
生成AIの出現により質問スレはオワコンになったな
850: 2024/11/21(木)16:58 ID:??? AAS
よかったね
851(1): 2024/11/26(火)21:26 ID:7n/+5uJ7(1) AAS
object-fitなどで高さ160pxの画像を任意の位置でくりぬく際に
上か下かを消すのではなく、上下両方30pxづつ消すってできる?
img{
object-fit: cover;
object-position: 0 100px;/*これだと下が60px消えるだけ*/
}
条件:親要素なし(親要素overflowにabsoluteなどの回答は不要です)
852: 2024/11/26(火)22:09 ID:GhHgyrlw(1) AAS
EchoAPIがVS CodeでのAPI作業をとても簡単にしてくれたので、共有したかった!
853: 2024/11/27(水)00:42 ID:??? AAS
>>851
img {
height: 100px;
object-fit: cover;
}
854: 2024/11/27(水)00:48 ID:??? AAS
あとimgのwidthも指定
855: 2024/11/27(水)01:40 ID:??? AAS
他だと
img {
object-view-box: inset(30px 0px 30px 0px);
}
ってのも一応あるけど…
CSS property: object-view-box | Can I use... Support tables for HTML5, CSS3, etc
外部リンク:caniuse.com
856(2): 2024/11/27(水)02:12 ID:??? AAS
>>745
同じ匂いがする
857(1): 2024/11/27(水)02:23 ID:??? AAS
>>856
同意
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s