[過去ログ] HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 52 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 47 2023/08/27(日)14:43:52.38 ID:??? AAS
すまん、背景にtransformは勘違いかもしれん
101: 2023/09/06(水)10:07:05.38 ID:??? AAS
最近リリースといっても他のブラウザで対応してないのもあるから
今すぐ無理に使わなくてもよい
119(1): 2023/09/09(土)19:35:25.38 ID:??? AAS
grid-template-column: repeat(3, 1fr);
132(6): 2023/09/14(木)13:06:02.38 ID:aPP30ZSe(1) AAS
tableの作り方で質問です。
こんなテーブルを作ろうと思っています。
a: colspan=2
b: colspan=2
c: colspan=4
d: 指定不要
e: colspan=2
f: 指定不要
とすればよいと思うのですが、
テーブル全体の幅やeとfの中身のテキスト量にかかわらず
省8
153: 2023/09/16(土)02:28:55.38 ID:??? AAS
>>152
たぶん同じ質問繰り返して荒らしてるだけだと思う
291: 2023/12/22(金)22:08:07.38 ID:??? AAS
矩形の画像ならdivの背景にしておいて、後ろに乗算で同サイズの擬似要素を追加すればできる
背景抜いた画像は擬似要素のcontentに同じ画像を指定すればいける
ただしサイズ調整が利かないのでレスポンシブ使用には厳しい
手間の割に効果は薄いので、自分なら乗算は使わずそれっぽく見える透明度に調整するかな
イラレとかだとデフォが乗算になってるだけで、デザイナーがどうしても乗算を要求するってケースは少ないし
471: 2024/05/19(日)14:26:52.38 ID:??? AAS
前から疑問なのだが、この界隈に一定数いる
絶対に開発ツール開きたくないマンって何なん?
デバッグ時の最初の選択肢であり、実際一番有効な方法だと思うのだが
521: 2024/05/29(水)14:10:49.38 ID:??? AAS
パターンマッチを知らんと見えるが
このパターンになっていたらというような条件はCSSでは書けない
残念だったね
891: 2024/11/30(土)19:01:24.38 ID:??? AAS
荒らしに優しくする奴は消えろよ
907: 2024/12/06(金)18:28:15.38 ID:??? AAS
ID無いとこで自演やると効果が薄い
923(1): 2024/12/07(土)15:35:26.38 ID:??? AAS
荒らしに構うやつは荒らし
まともな思考が出来たら自演と分かるわけだが自演がバレているのも気にせずキチガイが暴れ続けていると
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s