[過去ログ]
HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 52 (1002レス)
HTML/CSS のどんな質問にも優しく答えるスレ 52 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1692784333/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
214: Name_Not_Found [sage] 2023/10/15(日) 12:16:52.93 ID:??? 例えばチェックボックスのON/OFFとかで、ある要素の表示/非表示を切り替えたい場合、あらかじめ非表示(display:none)のスタイルを定義しておいて、Javascriptで要素に対して非表示用のクラスを付けたり外したりするのが良くあると思うのですが、 100行とかあるテーブルのなかで個々の50行の各要素が非表示に該当するような場合、 前述のように50個の要素に対して非表示クラスを付けたり外したりするほうが良いのか、 100行の内容を書き出す時にあらかじめ識別用のクラスを付けておいてから、チェックボックスのON/OFFに合わせて非表示用のスタイルそのものを追加、削除するのが良いのか、どちらが良いとかありますか? 50個じゃなく、仮に100,500個とかになった場合でのパフォーマンスへの影響を気にしてます。 (イメージとしては商品一覧を表示し、「売り切れを非表示する/しない」みたいなチェックボックスです) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1692784333/214
244: Name_Not_Found [sage] 2023/10/28(土) 13:11:07.93 ID:??? 239です >>238さんに教えていただいたサイトだと丸点線ボーダーが半分削れちゃっていましたが svgを%指定、svgに点線指定すればインラインSVGをposition:absoluteで配置でレスポンシブ対応で丸点線ボーダーができました! >>240さんのアニメーションできるってアドバイスも気づきのきっかけになりました 合わせてお礼申し上げます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1692784333/244
293: Name_Not_Found [sage] 2023/12/24(日) 15:43:39.93 ID:??? filter dropshadowをかけた要素内でposition fixedが効かなくなる バグ(?)に初めて出会った SafariだけOKでChrome、Edge、FFがNG Safariの挙動が正しくないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1692784333/293
543: Name_Not_Found [sage] 2024/05/29(水) 19:43:29.93 ID:??? コメントでも書いとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1692784333/543
585: Name_Not_Found [sage] 2024/06/18(火) 02:52:54.93 ID:??? >>583 ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1692784333/585
882: Name_Not_Found [sage] 2024/11/30(土) 13:02:45.93 ID:??? >>881 やはり、後出しで条件が出てくるタイプだったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1692784333/882
935: Name_Not_Found [sage] 2024/12/07(土) 19:12:40.93 ID:??? >>931 宿題か何か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1692784333/935
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s