職業訓練のWebデザイナーってどうなの? (75レス)
1-

37: 2024/01/30(火)07:45 ID:??? AAS
年齢制限は労基がうるさいから無いところ多いよね
だけど未経験だとして
HTMLも知らない元キャバ嬢の美形と
丸図形を四角図形に変形できるスキルある中年おっさんと
どっちが採用されやすいだろうか

手書きイラスト書けたら、別枠採用あるかも
中年おっさんのヘタウマイラスト
38: 2024/01/30(火)10:02 ID:??? AAS
>>36
年齢制限はあります。IT系は20代が重視されるので。
47歳までに培った経験や人脈があれば就職できる可能性はありますが、
それでもWebデザイナーとしては無理でしょうね。管理職待遇になります。

万が一デザイナーとして採用されたとしても、
若者たちに混じって初心者から仕事をするのはきついと思いますよ
好奇の目に耐えられなくなって止めると思います。
中高年が多い仕事を選べばよかったですね
39
(1): 2024/02/02(金)07:10 ID:??? AAS
ソフト開発会社の平均的なキャリアパスだと
22から25が下級PG
26から28が上級PGか、下級SE
28から30がPLか、中級SE
30から35がPMか、上級SE
35以上は経営陣
って感じでいいのかな
このため35以上で転職したり独立起業したりフリーランスになったり教室開設したり書籍執筆とか

47歳未経験となると、、、
それともフロントエンジニアのキャリアパスはまだ間に合うのだろうか
省2
40: 2024/02/13(火)05:58 ID:??? AAS
エントロピー
41: 2024/02/13(火)09:44 ID:??? AAS
スレ捨てて逃げるような奴は何やっても駄目だわ
42
(1): 2024/02/29(木)20:33 ID:??? AAS
>>2
雑務で問題ないんだが
そういうのでもあるの?

依頼されたえをPC上でかくみたいなのをしてる人を
みたことがあるけど
それを年中やる感じなのかな
43
(1): 2024/02/29(木)20:34 ID:??? AAS
>>7
雑務での仕事は安定してある感じ?
44
(1): 2024/02/29(木)20:35 ID:??? AAS
>>36
才能あれば年齢関係ない気がするけど
ただ才能あるならそんな訓練ふつう受けないで自分で本
数回読んだらばりばりかけるぐらいの才能がないとだめだよ?
たぶん無いと思う
45
(1): 2024/03/01(金)10:01 ID:??? AAS
>>42-43
ない。君の考える雑務はデータ入力とか画像加工を指してると思うが、
そのような作業はクラウドソーシングに依頼すればいいわけで、
わざわざ人を雇ってやらせる会社はほとんどない
新人が仕事に慣れるためにやらせるぐらいだな

>>44
才能・才能って何を指して言ってるのかわからないが、
お前が考える才能ある人って、すべからく相当な努力してるぞ
46: 2024/03/02(土)10:25 ID:??? AAS
オレもオサーンだけどwebデザイン校応募してる。。。
47: 2024/03/02(土)13:03 ID:??? AAS
がんばれ
48
(1): 2024/03/02(土)20:39 ID:??? AAS
>>45
ぱっておぼえれないやつが
努力しても通用しないんだよ
49: 2024/03/03(日)09:06 ID:??? AAS
>>39
いうて今はSEなんでバンバン人辞めてる仕事だから30超えて残り続けてるやつなんてほとんどおらんよ
みんなさっさと転職や独立してる
残ってるやつなんてサブリーダーやリーダーみたいな大層な肩書きだけ貰って都合の良いように重い仕事ばかり押し付けられて残業残業の地獄
SEあがりから経営陣なんてなれるわけねえしw
50
(1): 2024/03/03(日)09:15 ID:??? AAS
>>48
漫画やアニメの見過ぎで誤解してると思うけど、
絶対音感があるからってミュージシャンになれるわけじゃないぞ
51: 2024/03/03(日)15:28 ID:??? AAS
47未経験の人今頃どうしてるんだろうな。
まあ面接すら辿り着けないだろうけど夢見過ぎとしか。
52
(1): 2024/03/03(日)16:37 ID:??? AAS
>>50
2,3回本よんで大部分おぼえてて
プログラムでネットにあるアプリばりばりつくれてて
現場で使えないわけがない
53: 2024/03/03(日)19:18 ID:??? AAS
>>52
だからなんだ?
2,3回読んで大部分覚えられないなら努力するしかないじゃん
そいつだって相応の努力してるよ。言い訳するなよ
54: 2024/03/03(日)19:28 ID:??? AAS
努力してるようだと今後出てくる大量のソース読みで苦労して
おそすぎて現場では通用しない
パット見てぱっと作れるやつでないと
55
(2): 2024/03/04(月)01:08 ID:??? AAS
40すぎのおっさんがWEBデザインなんか学んで何すんの?
30代前半でほんとギリギリの業界じゃね?
56
(1): 2024/03/04(月)10:22 ID:??? AAS
そうだよ。なのに職業訓練という無駄なことして
デザイナーになった気でいるやつがスレ立てたんだよ
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.473s*