SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の137人目 (503レス)
上下前次1-新
206(1): 09/17(火)22:21 ID:??? AAS
>>205
>>200
バカの典型というか
精神的に幼すぎるというか
207: 09/17(火)22:36 ID:??? AAS
>>204
ありがとう
制作費もさることながら
月額保守費用欲しいなあ
月に1万円とは伝えてあるけど
208(1): 09/18(水)08:18 ID:??? AAS
>>206
精神的な大人の言動のお手本をよろしゅう
209: 09/18(水)19:21 ID:??? AAS
コロナ禍もあって5年ぐらい営業に行ってないわ
元は営業行くの好きだったのになぁ
210: 09/18(水)20:18 ID:??? AAS
>>208
大人にすらなれなかった子供大人を啓蒙してやるのも大人の務めなんやで…
211: 09/19(木)13:49 ID:??? AAS
上でも営業の話がでてるけど、なんだかんだ言って直接顔合わせて関係作ってくって重要というかなくなることないよね
お前らの中で人口10万以下みたいなド田舎に住んでる奴いる?
そういう環境で新規のクライアント見つけて安定してやってけるものなのかな
東京離れても良いけどそこが不安なんだよな
212: 09/19(木)14:01 ID:??? AAS
もう最近はITわかりません重要性もわかりませんみたいな人ばっかりでWebやアプリの仕事の需要どんどん減ってる気がする
213: 09/19(木)15:43 ID:??? AAS
ところが業界の売上は右肩上がりなんだよなぁ
AIもますます使われるようになるだろうし、
需要自体はどんどん増えると思うぞ
俺らの周りにはないだけで
214: 09/19(木)16:04 ID:??? AAS
どこもかしこも本当に数字が信用出来ない時代になったよな
そりゃ数字の重要性が認知されるようになったらそこで騙して得をしようと考えるクズが出てくる
日本にしても自民党や官僚からして定義を誤魔化すことで数字上好景気と偽るようなことをするんだからな
民間レベルもそういうことを始めるのは予想に難しくない
215(1): 09/19(木)16:34 ID:??? AAS
景気に関しては別に不景気だとは思わんがな
自分に仕事がないから、他人もないとは考えないようにしてる
216(1): 09/19(木)16:36 ID:??? AAS
>>215
お前はどこの世界の日本に住んでるんだ
スタグフレーション同然だったのにそれを景気が良かったと言い張るつもりか
217(1): 09/19(木)17:01 ID:??? AAS
>>216
喧嘩するつもりはないよ。個人の感想だから
218(1): 09/19(木)17:02 ID:??? AAS
>>217
別に喧嘩はしていないだろ
明らかにおかしなことを言っているからツッコまれているだけだろ
219(1): 09/19(木)17:50 ID:??? AAS
「地球は温暖化していない。なぜならこんなに寒いじゃないか!」といってるようなもんかな
220(1): 09/19(木)17:51 ID:??? AAS
>>218
いや、最初から喧嘩腰じゃん。
別にこっちは景気が良いなんて一言も書いてないんだぞ?
仮に俺がインバウンド関係のサイト制作してたらどうだ?
「自分が扱う業界は賑わってるから不景気だと思わない」
って感想あって当然だろ。あんたは視野が狭すぎるんだよ
221(1): 09/19(木)17:52 ID:??? AAS
>>219から>>220までわずか1分w
222: 09/19(木)17:55 ID:??? AAS
>>221
219は215に対する批判だと思うんだが
223: 09/19(木)17:57 ID:??? AAS
そうかいw
なら誤爆やすまんなw
224: 09/19(木)23:13 ID:??? AAS
この前新規営業行ったところ
地元で共通の知り合いたくさんいてて
いい感じやったのに
返事ないやないか~いっ
225(1): 09/19(木)23:50 ID:??? AAS
月額保守の仕事がなかなか取れない
うちみたいな零細に依頼してくる蔵はアホばかりだから保守をいらないものと思ってる
なぜ必要かを素人にもわかりやすく説明して「わかりました」とは言われるんだけど担当者はわかっていても上で弾かれるぽい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s