[過去ログ] リッチー・ブラックモア過大評価され過ぎwww (576レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319(2): yablackmore [ya414@mvb.biglobe.ne.jp] 2012/04/15(日)16:28 ID:WCO9Mop80(1) AAS
1978〜1981年、僕が中学生のころ、1.と同じようなことを
よくled zeppelinのファンに言われたなあ。
でも彼らは、たいていanyone's daughterやthe temple of the king
を知らなかった。
僕はdeep purpleも好きだったが、それより(特に前期)rainbowが好きで、
black nightやsmoke on the waterだけで
blackmoreをわかった気になってる連中を不思議に思っていた。
kill the king, mistreated, catch the rainbow, stargazer。
スタジオ盤ではthe temple of the king, talot woman,
(後期だが)maybe next time。
そしてblackmore's nightは前期rainbowをsoftにした側面もあって
大好き。
知らないなら黙ってて欲しいとも思うけど、blackmoreのわかりやすい一面
はものすごくわかりやすいから(でも、あくまで一側面)
彼をわかった気になるのかなあ(もちろん僕もワカッテナイ)。
僕のblackmore best盤は、anthemで始まる。
ランダム再生すると、kill the kingの後にmemmingenが来たりする。
もちろんblack nightもsmoke on the waterもある。
the temple of the king, burn, street of dreams, highway star,
anyone's daughter, all the fun of the fayre, stargazer…
と続いたりするのだ。
このスレは4月15日(14日の翌日)に始まってますね。
ちなみに11月2日、new yorkでblackmore's nightのconcertを観て来ます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s