[過去ログ] ツェッペリンはなぜ過大評価されているのか?2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905: 2014/04/10(木)01:33 ID:r0JIwJap0(1) AAS
ここにいるジョンって偽者臭いな
どうも洋楽板の加藤シュンカスそっくりだ
906: 2014/04/10(木)05:34 ID:qBmuAfwQI(1/4) AAS
歌モノとしてはドクタードクターの方が聞きやすいから、好き嫌いという事なら人それぞれ
楽曲の完成度はアキレスに比べて単純過ぎ
もちろん複雑なら良いって訳じゃないけど、アキレスのアレンジは、まさに天才の成せる技
907(1): 2014/04/10(木)05:47 ID:dKZBw6VW0(1) AAS
ツェッペリンではHOUSE OF THE HOLYが一番好きで
むしろ初期のは単純過ぎてあまり聴かないなあ
時期によってやってることかなり違うんだよねツェッペリンって
プログレメタルバンドにも多大な影響与えてるよね
908: 2014/04/10(木)06:38 ID:qBmuAfwQI(2/4) AAS
>>907
そうそう、時期というかアルバムごとに全然違うんだよね
あれだけ違ったアプローチで作品作ってるのに、全部「zepミュージック」として成り立ってるのが凄いと思う。
サウンドも、例えばプレゼンスの中にThe song remains the sameを入れたら、明らかに違和感あるっていうか、アルバムごとのカラーも全然違うし
909: 2014/04/10(木)09:22 ID:hsMblCAB0(1/7) AAS
まぁ確かにThe Song Remains the SameやThe Rain Songがツェッペリンにしては一番まともだな
俺はアキレスも天国もロックンロールも嫌いだけどなカシミールもつまらんし
910: ジョン 2014/04/10(木)10:07 ID:vJKq2rqF0(1) AAS
ドラムとギターがショボいんだよね〜。
911: 2014/04/10(木)10:12 ID:GYuakHIF0(1) AAS
パフォーマンスのショボさをアレンジで誤魔化すのが上手い
912: 2014/04/10(木)10:37 ID:hsMblCAB0(2/7) AAS
逆じゃないの
演奏のショボさをパフォーマンスで誤魔化すのが上手い
913(1): 2014/04/10(木)10:47 ID:4VM9M/WD0(1/2) AAS
The Roverはわりと好きだな。メロディーが美しい。
914: 2014/04/10(木)10:59 ID:29Lh03rU0(1) AAS
>>913
ZEPってリズムとリフが特徴で、ZEPのメロディーなんてどの曲も大したこと無いだろ
915: 2014/04/10(木)11:54 ID:kFgVm1TwO携(1) AAS
ヴォーカルはほぼ聴いてないな。ロバートプラントはとりあえず叫んでてくれればいい
916: 2014/04/10(木)12:54 ID:mQINurja0(1) AAS
ツェッペリンは天国への階段しか聴かねぇけど好きだな
917(3): 2014/04/10(木)13:05 ID:hsMblCAB0(3/7) AAS
天国こそ糞中の糞じゃん
才能が無い奴らが無理をして壮大な曲を作ろうとした失敗作でしょ
聴き苦しいんだよあの幼稚な曲構成とかアレンジが
理論がある奴じゃなきゃああいう曲に挑戦しちゃ駄目だな
まぁ天国以外にもツェッペリンはあれこれ手を出してるけどどれもお粗末な不出来に終わってるからね
918(1): 2014/04/10(木)15:57 ID:uLBQqzwa0(1/2) AAS
>>917
お前が幼稚なのはよーく分かったw
世間で受けてるもの否定したらそれで賢くなったつもりの馬鹿って見苦しいねぇwwww
919: 2014/04/10(木)16:47 ID:th6aTcp40(1) AAS
ワロタwww なんだよこのUFOドクタードクターってw
デッデデッデっていう糞つまらんパワー刻みをなんで延々続けてんだよw 猿の音楽かよw
これならラモーンズとかパンク勢みたいに
曲やらアレンジをシンプルに割り切ったほうがよほどセンスあるだろw
少なくとも頁よりもギター巧いと自負する連中が、なんでこんな猿音楽を作ったり愛好してんだよ?
だから意味分からんのよなピロピロメタル猿ってwww
920(1): 2014/04/10(木)16:55 ID:hsMblCAB0(4/7) AAS
>>918
最初に聴いた時に純粋に思ったことを書き連ねただけだ
けど昔はツェッペリンを神の如く拝めなきゃいけない風習が残っていて
何が何でもツェッペリンは凄い偉いと周りの連中も何を調べても言われていた
でもこのスレに来て俺と似たような奴が何人かいて安心した
理論も発想も技術も無い馬鹿が壮大な曲を作ろうとして失敗に終わったのが天国の階段だろう
921: 2014/04/10(木)17:05 ID:4VM9M/WD0(2/2) AAS
天国なんて、ZEP厨がバカにする、クサメロの幼稚なメタルに一番近い曲だよなw
922: 2014/04/10(木)17:35 ID:hsMblCAB0(5/7) AAS
まぁお前がそんな事言ったところでこの板ではツェッペリンはHRとしてすら認められていないかならぁ〜
923: 2014/04/10(木)18:25 ID:VFEE3jg80(1/6) AAS
ZEPは捨て曲が多すぎる。3枚目とか、ほとんどが捨て曲の駄盤。
924: 2014/04/10(木)18:26 ID:VFEE3jg80(2/6) AAS
最後のは信者でも擁護しきれない凡作。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s