[過去ログ] 【ヨーロッパツアー】BAND-MAID 06【真っ只中】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (ワッチョイ 8b3a-Z5Hg) 2016/10/16(日)00:05 ID:pNA4sBz/0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
16(2): (ワッチョイ 875e-xEJm) 2016/10/16(日)00:37 ID:AQ7aeN430(1/5) AAS
これもケルンだが割と音質いい
動画リンク[YouTube]
17: (ワッチョイ 835e-Lzu8) 2016/10/16(日)01:00 ID:Ven7LFgM0(1/4) AAS
>>1
くるっぽー
18: (ワッチョイ 835e-Lzu8) 2016/10/16(日)01:29 ID:Ven7LFgM0(2/4) AAS
誕生日おめでとうMISA
外部リンク:www.instagram.com
19(3): 2016/10/16(日)01:37 AAS
バンドメイドのteam rock記事に付いたコメ適当訳
*****
彼女らはベビメタっぽくはないね。それは正しいと思う。
でももしベビメタがいなかったら、俺らの殆どが彼女たちを聴くことはなかったと思う。
ベビメタは日本の音楽への関心をもたらし、日本はバンドメイドを俺たちにもたらした。
俺はそうやって、youtubeで他の見過ごしてる日本のバンドが無いか漁ってて彼女らを見つけたんだ。
アイドルやビジュアル系なんかを沢山見つけたけど、バンドメイドは違ってた。
それはオールドスクールスタイルの、ストレートなハードロックだった。
良いハードロックバンドはUSやUKから消えてしまった。
俺たちはそんなのが猛烈に欲しいんだ。
省10
20(1): !id:ignore (ワッチョイ 4b3c-x3Zw) 2016/10/16(日)02:07 ID:8/nU8eVc0(1) AAS
373 :Anonymous (アウアウ Sab7-//pN)[sage]:2016/10/15(土) 23:38:14.33 ID:JO1aKSZba
バンドメイドは面白いバンドだと思うけどバンドメイドスレ盛り上げられないようならそれまで
ここに寄生してるようじゃたかがしれてる
374 :Anonymous (ワッチョイ 9f15-Lzu8)[sage]:2016/10/15(土) 23:38:25.41 ID:D/pHALOi0
バンドメイドのケルン公演なんて客50人ぐらいだぞ
何しに行ったんだろ?
377 :Anonymous (ワッチョイ 7733-Oa01)[sage]:2016/10/15(土) 23:40:43.63 ID:iKVM+BQr0
>>374
思い出作り
378 :Anonymous (ワッチョイ 7bb2-Oa01)[sage]:2016/10/15(土) 23:41:06.71 ID:JDxexab50
省9
21: 2016/10/16(日)02:08 AAS
406 :Anonymous (ワッチョイ 8f29-516m)[sage]:2016/10/16(日) 00:08:10.68 ID:ZUMhPWT40
ハマーもヘドバンの編集長とかに聞けば
日本の嬢メタルがどんな感じかくらいわかるだろうに
なんでわざわざバンドメイドなのか意味わからん
412 :Anonymous (ワッチョイ 9b87-ZW3j) :2016/10/16(日) 00:17:03.90 ID:kSBNOvny0
BAND-MAID ケルン とかでぐぐった画像見るとなんか新宿PiT-inn
みたいな感じだねベビメタのすごさを思い知らされるみたいな
416 :Anonymous (ワッチョイ bb3e-8qPS)[sage]:2016/10/16(日) 00:20:02.65 ID:iqd4e+As0
バンドメイドの客はほとんどメイトなんでしょ、海外も日本も
419 1 :Anonymous (ワッチョイ 1bf9-xEJm)[sage]:2016/10/16(日) 00:20:48.74 ID:RAib+J060
省7
22: (アウアウ Saff-2yk0) 2016/10/16(日)02:31 ID:Qxj6xQ8ka(1/4) AAS
>>16
音いいね〜。スマフォじゃないんじゃないかな。
23: (ワッチョイW ff07-DI90) 2016/10/16(日)02:32 ID:4jJqhLXw0(1) AAS
すごい観客少ないな…
24: (ワッチョイ 0bcd-8qPS) 2016/10/16(日)02:36 ID:P4pREORH0(1/3) AAS
集客に関してはメキシコとイギリス以外はかなり厳しいと思う
25(1): (アウアウ Saff-2yk0) 2016/10/16(日)02:38 ID:Qxj6xQ8ka(2/4) AAS
連投すまぬ。くるっぽさんの歌声が少々かすれている
感じがした。萌え萌えキュンキュンのやりすぎのせいだな。
26: (ワッチョイ d737-q1sm) 2016/10/16(日)03:47 ID:OccrBStJ0(1/2) AAS
>>19
>良いハードロックバンドはUSやUKから消えてしまった。
>俺たちはそんなのが猛烈に欲しいんだ。
前の世代のバンドは老いて懐メロと化しているから心に響かないよな
ガンズも前線復帰、と言いたいところだけどアクセルがあの体たらくでは・・・
メタルではなくハードロックを望む層はバンメに可能性を期待するのは至極当然だ
27: (ワッチョイ 875e-xEJm) 2016/10/16(日)06:15 ID:AQ7aeN430(2/5) AAS
>>19が引用した部分の後のコメントで、
KAgaMIさんはいろんなバンドのデザインを手がける
有名な人でベビメタ専門ではない、とか
BAND-MAIDは自分達でも曲を作っている、とか
ちゃんと反論されているのにわざと抜かしたなw
28: (アウアウ Sa97-WQ14) 2016/10/16(日)06:21 ID:M24gQSEfa(1) AAS
いつものガー2号だっけ?狼でも相手にされないぼっちw
ついに捏造まで始めたか
29: (ワッチョイ 875e-xEJm) 2016/10/16(日)08:16 ID:AQ7aeN430(3/5) AAS
>>20の引用元>>403がわかってないのは収益目的ならケルンやポーランドに行くわけないってことだ
話題になり始めたタイミングで現地行くことによってファンベースのコアを作るんだよ
8年前まだインディーズCDを1000枚2000枚の単位で売っただけのSCANDALが米仏でツアーしたけど
翌年にできた海外ファンサイトが今もツアーレポートの発信場所として機能している
それに比べれば今のBAND-MAIDは既にメジャーだと言えるし動画等での海外注目度上昇からも
まさに今行くべきタイミングだったと思う
30(1): (ワッチョイ 2337-hTD/) 2016/10/16(日)08:19 ID:pR9mAI1D0(1/2) AAS
ベビメタがあったから海外の人たちに見つけられたってのは、本人たちも分かってるでしょ
俺もベビメタを知らなかったらここに来てないよ
31: (ワッチョイ 875e-xEJm) 2016/10/16(日)08:27 ID:AQ7aeN430(4/5) AAS
>>30
あきれるほど恩着せがましいな
そんな事言い出したらガゼットやXやワンオクが
「俺たちのおかげでベビメタも知られるようになったんダゼ!」
と言う権利もあるってことだな
外部リンク:jrockradio.net
外部リンク:jrockradio.net
32: (ワッチョイ 2337-hTD/) 2016/10/16(日)08:34 ID:pR9mAI1D0(2/2) AAS
いやそういうことって連綿と続くべきものなんだよ
いずれバンメがきっかけで世界に見つけられる日本のグループが出てくるようになる
そうあるべきものなんだ
33(2): (ワッチョイW cb8e-Oa01) 2016/10/16(日)08:38 ID:z0XnKQBE0(1) AAS
分かってんならベビメタに楯突いてくるなよなゴミ共
34: (アウアウ Sa97-WQ14) 2016/10/16(日)09:00 ID:NLLclMmGa(1) AAS
出たw自分が関係者でもないのに威張る奴ww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s