[過去ログ]
邦楽ロック最高峰バンドZIGGY (337レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8
: 2021/04/13(火)16:13
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
8: [] 2021/04/13(火) 16:13:13 理論物理学の基礎と考えられる「物理学的世界形像」は感覚の機能の特殊の性質を顧ない点に於てカントの 考えと全く同様である。それはたとえ知覚の直接の結果と客観的に現実されたる者との矛盾即ち錯覚の如きも のがあるということは認めるにしても、なお外的関係がある見方では特に又空間的な順序の或る関係は吾々の 感能によって、直接に知り得ると考える。併し元来外的関係に対して吾々の知覚は決して充全であるとは考えられない。 「連続の関係」やそれに基く測定と雖も絶対的に充全であり得ないということは少くとも正確さの「閾」なる感覚生理学上 の事実から見ても明らかであろう。それ故吾々はかかる外的関係を直接に認識することは出来ない。 ただ出来るだけ正確に認識し得るというに過ぎない。それ故物理学のかかる世界形像はなる程実際上には何の危険も 含まないという点では許され得るにしても終局的な充分な見方とは云われない。観察に基く全経験認識の論理的基礎を 厳密に論ずる場合はそれ故常にかの「全体的世界形像」の考えに還らねばならぬであろう 。さてヘルムホルツの如く Gleichkeit と physische Gleichwertigkeit と解してのみ吾々の経験認識に対してその意味を見出し 得ると主張する自然科学的空間説は空間表象の心理的性質を忘れた点にその誤謬の源があると思われる。 実在する対象の合同を云々する時物理的な合同の外に尚何物かが考えられていると云うにしてもヘルムホルツによればそれは 「認識し得るもの」に就いては何の変りもないと謂うのであるが、併しこのことは合同の概念に物理的合同以外のある他の意味が あるということを否定することにはならぬであろう 。それは事実であり真実なのである可能性が非常に高いのである 理論物理学の基礎と考えられる「物理学的世界形像」は感覚の機能の特殊の性質を顧ない点に於てカントの 考えと全く同様である。それはたとえ知覚の直接の結果と客観的に現実されたる者との矛盾即ち錯覚の如きも のがあるということは認めるにしても、なお外的関係がある見方では特に又空間的な順序の或る関係は吾々の 感能によって、直接に知り得ると考える。併し元来外的関係に対して吾々の知覚は決して充全であるとは考えられない。 「連続の関係」やそれに基く測定と雖も絶対的に充全であり得ないということは少くとも正確さの「閾」なる感覚生理学上 の事実から見ても明らかであろう。それ故吾々はかかる外的関係を直接に認識することは出来ない。 ただ出来るだけ正確に認識し得るというに過ぎない。それ故物理学のかかる世界形像はなる程実際上には何の危険も 含まないという点では許され得るにしても終局的な充分な見方とは云われない。観察に基く全経験認識の論理的基礎を 厳密に論ずる場合はそれ故常にかの「全体的世界形像」の考えに還らねばならぬであろう 。 プルタークの英雄伝などを見ると、ローマ人などには、よく日本の英雄豪傑に似た人格が沢山ある。 その死に臨んだ時なども、いわゆる武士気質を現わしているが、しかしその中に死を一のドラマ的に感じておりはせぬか と思わるるものが沢山ある。これは私の感心しないところである。ただ、何にもない、当り前の通りにして死ぬる様は、 これこそ実に敬服に値するのである。僕は日頃南洲翁を崇拝するものである それが問題 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1618244450/8
理論物理学の基礎と考えられる物理学的世界形像は感覚の機能の特殊の性質を顧ない点に於てカントの 考えと全く同様であるそれはたとえ知覚の直接の結果と客観的に現実されたる者との矛盾即ち錯覚の如きも のがあるということは認めるにしてもなお外的関係がある見方では特に又空間的な順序の或る関係は吾の 感能によって直接に知り得ると考える併し元来外的関係に対して吾の知覚は決して充全であるとは考えられない 連続の関係やそれに基く測定とも絶対的に充全であり得ないということは少くとも正確さのなる感覚生理学上 の事実から見ても明らかであろうそれ故吾はかかる外的関係を直接に認識することは出来ない ただ出来るだけ正確に認識し得るというに過ぎないそれ故物理学のかかる世界形像はなる程実際上には何の危険も 含まないという点では許され得るにしても終局的な充分な見方とは云われない観察に基く全経験認識の論理的基礎を 厳密に論ずる場合はそれ故常にかの全体的世界形像の考えに還らねばならぬであろう さてヘルムホルツの如く と と解してのみ吾の経験認識に対してその意味を見出し 得ると主張する自然科学的空間説は空間表象の心理的性質を忘れた点にその誤謬の源があると思われる 実在する対象の合同を云する時物理的な合同の外に尚何物かが考えられていると云うにしてもヘルムホルツによればそれは 認識し得るものに就いては何の変りもないと謂うのであるが併しこのことは合同の概念に物理的合同以外のある他の意味が あるということを否定することにはならぬであろう それは事実であり真実なのである可能性が非常に高いのである 理論物理学の基礎と考えられる物理学的世界形像は感覚の機能の特殊の性質を顧ない点に於てカントの 考えと全く同様であるそれはたとえ知覚の直接の結果と客観的に現実されたる者との矛盾即ち錯覚の如きも のがあるということは認めるにしてもなお外的関係がある見方では特に又空間的な順序の或る関係は吾の 感能によって直接に知り得ると考える併し元来外的関係に対して吾の知覚は決して充全であるとは考えられない 連続の関係やそれに基く測定とも絶対的に充全であり得ないということは少くとも正確さのなる感覚生理学上 の事実から見ても明らかであろうそれ故吾はかかる外的関係を直接に認識することは出来ない ただ出来るだけ正確に認識し得るというに過ぎないそれ故物理学のかかる世界形像はなる程実際上には何の危険も 含まないという点では許され得るにしても終局的な充分な見方とは云われない観察に基く全経験認識の論理的基礎を 厳密に論ずる場合はそれ故常にかの全体的世界形像の考えに還らねばならぬであろう プルタークの英雄伝などを見るとローマ人などにはよく日本の英雄豪傑に似た人格が沢山ある その死に臨んだ時などもいわゆる武士気質を現わしているがしかしその中に死を一のドラマ的に感じておりはせぬか と思わるるものが沢山あるこれは私の感心しないところであるただ何にもない当り前の通りにして死ぬる様は これこそ実に敬服に値するのである僕は日頃南洲翁を崇拝するものである それが問題
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 329 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.108s