[過去ログ]
神奈川統一未遂はメタル (465レス)
神奈川統一未遂はメタル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1639064362/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2021/12/11(土) 19:01:41.61 ID:rGDr8qt40 内容の問題 言い方の問題 攻撃的な内容や言い方が悪ければアンチ工作員認定されるのは当然 タチの悪いドルオタも同類w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1639064362/8
115: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2022/04/05(火) 23:52:07.61 ID:X/D0+TzR0 ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´∀` ) / | < しかしバイツも思い切ったことしたね ⊂ へ ∩)/ .| \ 人選でもめにもめてスタッフともども再分裂なんて i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ \ 状況を回避できるしね  ̄ (_)|| ̄ ̄ \_野蛮なようでいて頭の良いやりかただよ  ̄ ̄ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1639064362/115
171: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2022/08/22(月) 00:22:41.61 ID:Yx2LIWG80 LOUDNESS/S.D.I EARTHSHAKER/MORE 聖飢魔?/FIRE AFTER FIRE RAINBOW/Lost In Hollywood DDSは今のところカヴァ―専門セッションバンドである 上記4曲は28日当日の演奏曲目であるが (当日は全10曲演奏、ALDIOUS2曲、大山まき1曲、他3曲は事前発表なし) オールドスクールの定番だ、と冷笑する人もいるだろうが、いささか浅薄な見方だ 現役で活動しているバンドが多いので、怒られそうだが、 VOCALの見地から考えると2022年8月現在、 上記4曲を完璧に再現できる女性VOCALが大山まき以外に存在するだろうか? とりわけロストインハリウッドは声量がないと厳しいだろう つまり、HR/HM懐メロの「ちゃんとした生演奏」を聞きたい、 それも女性VOCALで、と考えた場合、その機会は極めて限定されるのである この大山まき、そしてDDSの希少性、貴重さをメディアはもう少し強調すべきだ 小曽根真バンドがボギーとぺスを演奏したとして、彼らをカヴァーバンドとして見下す音楽評論家はいないはずだ また、つまらないオリジナル曲よりは、過去の名曲を聴いたほうが楽しめる、くつろげるというのが、ロックファンにおけるマジョリティだろう 現役でがんばってる人たちが多いので見過ごされるが、HR/HMの懐メロ名曲はもはや文化財であり、正当な継承がなされなければならないのだ カヴァーバンド軽視、蔑視はオリジナル信仰の反動であり、それはいささか昭和高度成長期における成長神話に似ている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1639064362/171
225: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2022/12/20(火) 23:22:48.61 ID:5J+d65VO0 いやいや、メシュガーが聞きやすすぎて冴えないのがリトルリリスだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1639064362/225
300: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2023/06/03(土) 23:38:14.61 ID:iZ715Nyy0 ゴジ 逆説的に言うとさ、 この5人が組んだ時点で 今のままでもソコソコの成功は保証されているんだよね 日本デビューライブは適度に盛り上がるだろうしさ マーティとか大村の番組に出演して、 適当ににぎやかした後で ヤングギターの真ん中あたりで小特集が組まれる、 なんとなく消費されてそれで終わり、チャンチャン 予定調和で退屈極まりない サンジ 背後の実力者が、 「3人に好きにやらせてやれ 少しくらいの損失だったら許容する」って言ってる可能性もありますしね まあ、KOIAIについては、 これからパブリシティが展開されるし メンバーも色々発言するでしょう ゲームチェンジャーになりうる人たちだから要注目です KOIAIと何の関係もないんだけど、 関連付けたいバンドを紹介したいんですよ 6月5日月曜に下北沢でライヴやるんですけどね RICCA(立夏)バンド Vocal:立夏-Ricca- Guitar:星井あお Guitar:EITA Bass:星野李奈 Drums:佐藤有紗 ゴジ いいメンバーだな KOIAIとバンド構造が似ている サンジ プチKOIAI、KOIAI70%みたいなバンドでしょ 残念ながらKOIAIと比べて場末感漂っちゃうんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1639064362/300
429: 名無しさんのみボーナストラック収録 [age] 2023/12/13(水) 23:26:23.61 ID:9x/ncpjw0 >>420 グロ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1639064362/429
449: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2023/12/31(日) 19:21:54.61 ID:BwCf9gDw0 加えて 1 ロンサムブルーはHMバンドを名乗ってはいけない 2 ロンサムブルーはバイツより目立ってはいけない この2つの厳格な禁止規範があって、 第1期LBは2つに抵触したから アサミやミヤコ軍団に潰された、処罰されちゃった ところが、2023年秋には、2の規範が消滅した 1の規範さえ守っていれば、 LBはバイツより目立ってもいいんだよ、だから予算が投入される 売れる、じゃなくて目立つって表現にも注意してね サンジ LBがアフターバイツ、ポストバイツになるってことですか ゴジ 少し違います 要はさ、音楽性ではなくて活動エリアでバイツとLBを仕分けしたんだよ 今後、バイツはジャパメタ、 および日本国内ガールズメタル・ラウドバンド市場で 拡大・活躍する気はナッシング 来年6月にスペインとフランスのHMフェスに出演するだろ あの発表で、わかっちゃった 終わってしまったコンテンツって歌詞の楽曲あったよね サンジ ガチャの「カチカチ山」ですね でも言わんとしてることわかりました 日本国内では、 これ以上ファン層を拡大することはできないし 現状維持さえ怪しい、もう復活ネタも使えない だから海外に活動拠点を移すってことですよね 「LOVEBITESは活動の中心を海外HMフェス出場に移行しました」って 内実はどうあれ、なんとなくカッコよく聞こえますからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1639064362/449
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s