[過去ログ] JUDAS PRIEST vol.98 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81(1): 2023/08/09(水)10:17 ID:lalw4N9q0(1) AAS
ロッカ・ローラのときのメンバーは故ジョン・ヒンチを除き、全員が70代
誰かの追悼公演なんて場面になれば残ったメンバーが全員集合することは考えられる
82: 2023/08/10(木)06:56 ID:hL5tLFDq0(1) AAS
ジャニーズ性加害で新展開!米国で「巨額損害賠償」も すでに弁護士が被害者接触
外部リンク:news.yahoo.co.jp
83: 2023/08/10(木)23:15 ID:d3lCwebf0(1) AAS
エレガントはサクッと来日しねーの?
84: 2023/08/11(金)00:16 ID:JfCrKs2a0(1) AAS
>>81
日々日々メンバーが死ぬ妄想に勤しんでるんだな
ホント気分の悪いやつだよ
85: 2023/08/11(金)06:18 ID:RM36dBPC0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
86: 2023/08/11(金)13:38 ID:XB9Z4T+W0(1) AAS
年齢考えろ
覚悟せよ
87: 2023/08/11(金)14:06 ID:nnOzN7le0(1) AAS
覚悟を決めて妄想オナヌー
88(1): 2023/08/11(金)15:38 ID:idKnKGOZ0(1) AAS
「ジューダス・プリースト」をメシのタネにしている連中が50周年という節目に何を企画できるかだな。ペインキラー30周年のときもパッとしたアイデアが出てこなかったから、あまり期待できないけど。
89: 2023/08/11(金)21:23 ID:XRvuGVtG0(1) AAS
>>88
そこは期待していいぞ。
バンドがガルからロッカローラと運命の翼のマスターテープと販売権を買い取った。
もし、あなたが熱心なジューダスプリーストファンならこれは大変な喜びを伴うニュースになるでしょう。おそらくバンドはリマスターと、いくつかの未発表音源のリリースを計画しています。これは決定版になるはずです!
この2枚の素晴らしいデラックスエディションが正しいでファンの元に届く日を待ちきれません!
90: 2023/08/11(金)21:56 ID:SGh+LXf50(1) AAS
来年に発表する新作のLPの帯に50周年記念作品と明記して、それで50周年企画は完了かも
91: 2023/08/12(土)00:36 ID:CkaCWKQq0(1) AAS
「ゲイの遺伝子」は存在するのか?
外部リンク:gigazine.net
アメリカでは2015年に同性婚が認められ、2017年5月にはアジアで初めて台湾でも同性婚が容認されました。
一方で宗教的、あるいはその他の理由から同性愛そのものに反対する人もいます。では科学の側面から見た時に、
「ゲイであること」には遺伝子上の理由があるのか、そして「ゲイの遺伝子」は誰しもが持っているものなのか、
YouTubeの科学チャンネルAsapSCIENCEが解説しています。
92: 2023/08/12(土)10:25 ID:S4Oggqa20(1) AAS
“Yes, well, when I joined Priest, it was on a farewell tour,” reflects Faulkner. “I remember Glenn telling me he wishes he could tell me it was going to be ten 15, 20 years, but it wasn’t. In retrospect it has been two records already and 11 years, but that was never the plan. So it was always in my mind that this farewell tour is probably going to be the only one I’ll do with Priest and it would be prudent, really, if I started thinking about what I’m going to do afterward.”
私がプリーストに加入したのは、お別れツアーのときだった。グレンが「10年、15年、20年になると言えたらいいのだけど」と言っていたのを覚えている。振り返ってみると、すでに2枚のレコードをリリースし、11年が経っている。でも、それは計画されたことではなかった。だから、このお別れツアーがおそらくプリーストでやる唯一のツアーになるだろうということは常に頭の中にあったし、その後どうするかを考え始めるのは本当に賢明なことだと思う。
現実としては、このバンドが最終局面を迎えつつあるのは事実でしょうね。だからこそ有終の美を期待。
93: 2023/08/12(土)10:39 ID:xiyfZgfB0(1/3) AAS
オジースレは5年に渡って身動きが取れてなくても死んだ後の妄想はしてないし
メイデンスレはニコが癌と脳梗塞を連発しても有終がどうたらって話にならない
なんでここは年がら年中終わらせたがってるのかね
94: 2023/08/12(土)10:55 ID:t24IPODd0(1) AAS
ラムのころからだな
引退を示唆する発言も飛び出したりして
賞味期限は近いみたいな議論は30年以上やってるけどね
95: 2023/08/12(土)11:02 ID:xiyfZgfB0(2/3) AAS
オジーは示唆どころか何度も引退宣言してるね
今回は本当にヤバイと思うが、どうも騒ぎになってない
96(1): 2023/08/12(土)11:36 ID:PL7AvSwd0(1) AAS
お爺妻ならばおそらく周囲が心配する必要ないぐらいに完璧に段取りがついているのではないか。天皇崩御なみに準備万端なのではないかと想像される。DIO妻のようにご本人のご逝去後も延々と関連ビジネスが続くことについては賛否がわかれると思うが。
97: 2023/08/12(土)11:42 ID:xiyfZgfB0(3/3) AAS
へ?最近のオジーは混乱しまくってるじゃないか
98: 2023/08/12(土)11:52 ID:hdvsugvc0(1) AAS
オジーって世界的にミュージシャンじゃなくて
エンターテイナーに見られてるなじゃないの
なんかオジーの家族ドラマみたいなのやってたんだよね、向こうじゃ
99: 2023/08/12(土)18:38 ID:mR8pOYh/0(1) AAS
>>96またこいつか
100: 2023/08/13(日)01:37 ID:FPKMem3O0(1) AAS
男性の健康寿命は日本が世界一長く、72.6歳。英国は世界26位で69.6歳。多少の差はあっても、基本的に70歳を過ぎれば若いときのようにはいかない。オジー・オズボーンの闘病生活は大変そうだし、ご家族のご苦労も絶えないだろうが、年齢を考えればやむ得ない面もある。ジューダスプリーストについても、いずれ同じような問題に直面する日がくるかもしれないが、なんとか無事に50周年を迎えもらいたいものだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s