[過去ログ] 酒井康とBURRN!のスレ★30 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 2023/12/24(日)15:42 ID:Gvo3Pro00(4/7) AAS
どうでもええわハゲ
863
(1): 2023/12/24(日)15:58 ID:Gvo3Pro00(5/7) AAS
>>628
KING GNUは一応ハードロックっぽい曲もあることはあるが、ヴォーカルが入った時点でやっぱ「これじゃない」感

King Gnu - 一途 (Live Tour 2021 AW Tour Final in YOYOGI NATIONAL STADIUM FIRST GYMNASIUM)
動画リンク[YouTube]
864
(1): 2023/12/24(日)16:02 ID:zZBjUve10(11/32) AAS
>>863
髭とかヌーとかボーカルの声が女ウケする甘ったるい声なせいでどうも好きになれん
周りの婆さん共が勧めてくるんだけどやっぱり無理
俺はどうもJ-POPとかK-POPに雨後の筍みたいに増加してるアジア人男性のカフェオレにガムシロップを大量投入した様な甘い歌声のラブソングは生理的に受け付けない様だ
865: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
866
(1): 2023/12/24(日)16:14 ID:ffI9OSGL0(2/8) AAS
>KING GNUは一応ハードロックっぽい曲もあることはあるが、
>ヴォーカルが入った時点でやっぱ「これじゃない」感

人に「いつまでもRAINBOWにこだわり日本のバンドを差別するおじいちゃん」
みたいな事を言っておいて、自分のこういう了見の狭さはどうでもいいの?
ちゃんと理由を説明出来るからOK!とでも思ってる?
867: 2023/12/24(日)16:16 ID:zZBjUve10(12/32) AAS
>>866は成毛滋信者の癖に何言ってんの?
868: 2023/12/24(日)16:26 ID:Kw2wAQVq0(4/6) AAS
ロッシャーみたいな年齢=彼女居ない歴の人にラブソングは受け付けないだろうなぁwww
869: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
870: 2023/12/24(日)16:44 ID:zZBjUve10(13/32) AAS
俺に長年粘着してるのは56歳のアラ還だったのは間違いなさそうだw
旧態依然な価値観を押し付けてくるところも含めて気持ち悪いし、女にモテる事がステータスって価値観も性欲丸出しで気持ち悪い
871
(1): 2023/12/24(日)16:56 ID:Kw2wAQVq0(5/6) AAS
ロッシャーって何が楽しくて生きてるの?
872: 2023/12/24(日)17:02 ID:l1OnSLEC0(1) AAS
>>871って何が楽しくて生きてるの?
873: 2023/12/24(日)17:22 ID:zZBjUve10(14/32) AAS
還暦近くにもなって彼女が欲しい連呼してるタイプが例の頂き少女みたいな屑に騙されるんだろうなw
874
(1): 2023/12/24(日)17:36 ID:Gvo3Pro00(6/7) AAS
>>864 まあアジア男性ヴォーカルは欧米からホモ野郎ってバカにされてんのは事実
875: 2023/12/24(日)17:38 ID:Gvo3Pro00(7/7) AAS
最初からJ-popと思って聞けばこれとか聞きやすくて結構好きではある

King Gnu ロウラヴ
動画リンク[YouTube]
876
(1): 2023/12/24(日)18:05 ID:zZBjUve10(15/32) AAS
>>874
ホモ臭いというよりあの甘ったるい歌声に裏声も乱発するのが主流になってるのがしんどい
職場の有線やラジオ局、飲食店やスーパーなどの店内BGMがあの甘ったるく裏声乱発ソングばかりで気持ち悪いんだよ
しかも今時の若者はああいう歌声しか聴きたがらないから余計に合わないし苦痛
877: 2023/12/24(日)18:20 ID:67ZqsZmE0(1) AAS
そんなに苦痛を感じながら毎日頑張って働いているのに雀の涙ほどの収入しかないのかwww
878
(1): 2023/12/24(日)18:41 ID:ffI9OSGL0(3/8) AAS
>>876
で、それを偏狭とは自分で思わないの?

そういわれたくないと願うなら、今後人の音楽のスタンスにケチをつけないこった。
879
(3): 2023/12/24(日)18:45 ID:zZBjUve10(16/32) AAS
>>878
嫌いなもんは嫌いだからね
もう少し男らしい声のボーカルが流行って欲しいわ
甘ったるい歌声ばかりメディアを利用した同調圧力で押し付けられるのはウンザリだよ
俺にケチ付けるなって言うならメディアからの同調圧力も止めろやって話
880: 2023/12/24(日)19:38 ID:2zSONKDF0(3/3) AAS
>>879
昔の流行りもメディアを利用した同調圧力で押し付けられたものだろ
いいかげんにしろジジイ
881
(1): 2023/12/24(日)19:38 ID:6+icP+L60(2/5) AAS
>>879
自分の好きなもん聴いてりゃいいだけ
わざわざTVで音楽番組や情報バラエティ番組のエンタメ情報見なくてもいいし、ネットで好きな情報だけ見てりゃいいし
今や音楽もドラマと同じくして趣味のド定番から転落してるから、職場でもそんな話題になることもないでしょ?
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s