[過去ログ] 酒井康とBURRN!のスレ★30 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775
(1): 2023/12/23(土)08:36 ID:Av7iKTpt0(1/2) AAS
>>771
バーンガーオジサン達の「バーンとバーン読者はマネスキンを嫌ってるから載せない」とは何だったのかw
このスレ見るとバーンガーの方が酒井と同類の偏見の塊に見えてくる
776: 2023/12/23(土)09:20 ID:13QdjLD60(1) AAS
>>719
調べたら2ndからレビューされてる、1stはまだBURRN!創刊前
2nd「Projects in the jungle」86点(大野)
3rd「I am the night」87点(増田)
4th「Power metal」74点(伊藤)
5th「Cowboys from hell」77点(伊藤)
6th「Vulgar display of power」83点(酒井)、80点(広瀬)、89点(平野)
7th「Far beyond driven」84点(広瀬)、86点(前田)、83点(川合)
8th「The great southern trendkill」90点(山崎)、72点(大野)、87点(前田)
(9thは不明)
777
(1): 2023/12/23(土)09:41 ID:L0B/ueK40(3/4) AAS
>>775
最近辞めた編集者がネックで載せられ無かったと推測
778: 2023/12/23(土)09:41 ID:e4q6hQ7A0(2/3) AAS
つくづく点数が参考の指標にすらならないとよく分かる
40年も続いてんだから大したもんだと言うべきか
779: 2023/12/23(土)10:31 ID:8cAxlHer0(1) AAS
外部リンク:app.suno.ai
外部リンク:app.suno.ai
外部リンク:app.suno.ai
外部リンク:app.suno.ai
外部リンク:app.suno.ai
外部リンク:app.suno.ai
外部リンク:app.suno.ai
外部リンク:app.suno.ai
外部リンク:app.suno.ai
外部リンク:app.suno.ai
省2
780
(1): 2023/12/23(土)10:33 ID:HBvplZhG0(1) AAS
>>763
ネモフィラは最近悪評ばっか目に付く
曲が提供曲主で今イチなのに強気の運営が裏目に出てライブは集客ガタ落ち
武道館もチケット全然売れず焦った運営が山手線の車内広告費をクラファンで募ったりyoutbeの登録者数も10月まで17万だったのが最近一カ月で30万超えと急激に増えた
表紙も金で買ったのでは?との噂
781: 2023/12/23(土)10:35 ID:N1eKJA2T0(1/3) AAS
>>780
Spotifyの月間リスナーが4万8000って凄いしょぼいのな
女がメタルコアぽいのをやってるという特徴しかない平凡なバンドだと思うが謎のゴリ押し
782
(1): 2023/12/23(土)11:27 ID:pMPzNInP0(1/5) AAS
BEアイコン:telehoman_1.gif
>>767
POSはモダン化してるから、さすがにベビメタとホワイトスネイクほど離れてない
的外れな比喩だね
POSはポストハードコア系の色はないが、オルタナティブメタル色は強くなってる
聴いてないのでは?

PAIN OF SALVATION - PANTHER (OFFICIAL VIDEO)
動画リンク[YouTube]

Pain Of Salvation - Reasons (official video)
動画リンク[YouTube]
省3
783
(1): 2023/12/23(土)11:36 ID:rL5nxhSk0(1/5) AAS
>>763 正直、もう表紙でBURRN買ってる読者なんて少ないんじゃね?
BURRNは誌面の中身が表紙じゃ全然わからないデザイン最重視路線の雑誌
目次見ないとわからない仕組みなので、表紙は訳立たずなのよね
あのカッコイイ雑誌でガイジンミュージシャンに高級感ある雑誌です!を売りにしてインタビューしてんじゃねえかと妄想
ヘドバンとかは全然そういう方針取ってない
784
(1): 2023/12/23(土)11:40 ID:pMPzNInP0(2/5) AAS
BEアイコン:telehoman_1.gif
自分で曲書いてない、演奏が上手いいわけでもないギャルバンメンバーの個別インタビューが長々載ってたら
さすがに今までの読者も違和感おぼえるんじゃないの
785: 2023/12/23(土)11:41 ID:rL5nxhSk0(2/5) AAS
まあ今回の表紙&広瀬のインタビューは
事務所がカネ出したんだろうなってみんな思うわなwww
もしくはそうかそうかつながりwww
786: 2023/12/23(土)11:44 ID:N1eKJA2T0(2/3) AAS
まあ若い女性が表紙の方がデビカバ爺さんよりは見栄え良いし買うの恥ずかしくないな
洋楽メインの雑誌だからネモフィラよりはマネスキンを表紙にすべきだと思うけどね
787
(1): 2023/12/23(土)12:07 ID:rL5nxhSk0(3/5) AAS
洋楽メインの雑誌である必要性は無いと思うし、
洋楽と言うならスペイン語のバンドは日本人好みのメロディ重視のサウンドやってるのが多くいるならそっちも取り上げるべきかと
まあスペイン語の人材がいないんだろうし、予算もないのだろう
788
(2): 2023/12/23(土)12:10 ID:h/6WIzek0(2/11) AAS
未だに「洋楽」に拘ってる奴って音楽が好きというよりファッションで洋楽に拘ってるだけの頭中学生って感じがしなくもない
789: 2023/12/23(土)12:10 ID:rL5nxhSk0(4/5) AAS
>>784
一読者として言わせてもらえばそれは全くないな
なぜなら、昔と違って雑誌を隅から隅まで全部チェックなどしていないし
冒頭にあまり興味のないガールズバンドが特集されてても特に関心はない
ようはもう雑誌なんてネットの情報の補完みたいなもんだから、面白そうなのをつまみ食いするだけ
興味の無いバンドや知らないバンドの記事とか一切読んでない
790: 2023/12/23(土)12:13 ID:rL5nxhSk0(5/5) AAS
だからBURRNはガールズメタルバンド売り込んでやりたかったら、BURRN主催のミニフェスみたいなのをガンガンやればいいんじゃね?
別バンド目当てで来たけど、あのガールズバンドも良かったな、ってなったらファン少しは増える
正直、BURRNで取り上げたところで読者の多くはもう全部目を通してないだろうから、あんま意味はない
読者の多くはオレみたいに自分の興味あるバンドとライブ情報と昔は良かったネタを読んでるだけでしょ
791: 2023/12/23(土)12:54 ID:ZL5b12zs0(1/2) AAS
>>788
プリキュア好きは小学生?
792: 2023/12/23(土)13:43 ID:N1eKJA2T0(3/3) AAS
>>787
邦楽雑誌は洋楽は一切載せない排斥をしてるんだから洋楽雑誌は対抗上必要だと思うぞ
それに今回ネモフィラが表紙になったのは女性バンドだから邦楽だからという理由
あの音楽性で男バンドだったら洋楽だったら絶対表紙にならなかったわけで男性差別の糞雑誌
売上でいえば日本市場でもマネスキンの方が売れてるわけでギャルバンをゴリ押し贔屓してるだけ
793: 2023/12/23(土)13:45 ID:pMPzNInP0(3/5) AAS
BEアイコン:telehoman_1.gif
広告費目当てで落ちるところまで落ちたって号だね
794
(1): 2023/12/23(土)14:07 ID:h/6WIzek0(3/11) AAS
商売なんだから当たり前でしょ
年寄りって昔から評論家に洗脳されて商業主義は敵とか洗脳されてるけど、コロナ禍以降更に不況になった事でしっぺ返しになってる点からして商業主義は敵とか言っても笑えない状況になってるし
あと、今時音楽活動だけで食えてる人なんて殆どいない時代に「音楽だけで勝負しろ」とか言ってる奴も流石に時代の空気を読めとしか言いようがない

出版社もミュージシャンもボランティアでやってる訳じゃないんだからブラック体質の老害は黙ってろ
1-
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*