[過去ログ] 酒井康とBURRN!のスレ★31 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: 2024/03/13(水)22:24 ID:Osed9m7i0(4/4) AAS
>>541
どこを読み解いたらそう解釈出来るんだよ
僻み根性極まりだな、おまえ
543: 2024/03/13(水)22:29 ID:Dl5t1ueL0(4/4) AAS
>>541
誰がどこに俺は白人音楽しか聴かない、酒井の思想を信じる、若者の足を引っ張るって言ってる?
レス番で書け

まあ全てお前の事だわな、全部カウンター
どんだけ毎日酒井酒井意識して生きてるんだよ
お前自身と向き合えよ
シンジケート毎週聴いてて、毎月バーン買って、日本のメタルを批判してたのはお前だよ、お前
544: 2024/03/13(水)22:34 ID:5I/6VdRE0(18/20) AAS
>>541
若い時分に刷り込まれた音楽、若い頃に聞いた思い出の音楽というのは、聞き返すと自分の青春時代のワンシーンを思い起こしてくれる存在
酒井の影響下にあった雑誌やラジオをキッカケに聞いた音楽であろうと、別媒体をきっかけに知った音楽であろうと、若い時代に慣れ親しんだ音楽というのは特別な存在だ
これは酒井信者かどうかとは別問題
酒井の醜い一面を知って、酒井死ね!と激怒して酒井を嫌いになって別れを告げたとしても、若い時分に何度も聞いて親しんだ音楽に別れを告げることはない
自分の青春時代に繰り返し聞いた音楽は、一生の思い出という財産と化している

かと言って自分好みでない音楽をディスるのは少々幼稚ではあるが
545
(1): 2024/03/13(水)22:44 ID:5I/6VdRE0(19/20) AAS
それから、酒井含むオールドスクールなHR/HMを好む層が、最近のメタルコアだのの足を引っ張っているというのは言いがかりも甚だしい
そもそももはやオールドスクールHR/HMとメタルコアなどは別ジャンルの音楽だ
つまり、仲間でもないし、近い存在でも何でもない
なんで違うジャンルの音楽を聴けと命令されなければならないのか

別ジャンルの音楽を聴いているものに対して
「お前らオールドスクールメタラーが受け入れないからメタルコアが日本で盛り上がらない!俺は聞きたいのに来日してくれない!」
と自分の欲望だけのために他人に責任転嫁して発狂しているだけだよ君は
単に日本では人気がなく、一部の少数マニアが聞いているってだけの話

君がその音楽を好むのは君の自由だが、違うジャンルを好む我々にいつまで八つ当たりすれば気が済むのかね?
まあ、君の自由だから好きにすれば良いけどさ
546: 2024/03/13(水)22:48 ID:5I/6VdRE0(20/20) AAS
日本の邦楽ファンに、洋楽聞け!と命令しているのと構図は変わらない
聞いてほしければ地道にマーケティングしてプロモーションすりゃいいだけの話
その予算がない、もしくは予算かけても振り向いてもらえないなら、ニーズがないってだけの話だ

かつてオールドスクールメタルは日本で巨大市場を築いた
ニューメタルとやらはそこまでニーズがなかった
だがお前が好きならどんどん聞けばいい
しかし趣味嗜好が異なる他人に聞いてもらえると思うな
547: 2024/03/13(水)22:51 ID:Wt92bBiQ0(2/2) AAS
やっぱりロッシャー君は知的だよなぁww
548: 2024/03/13(水)23:05 ID:OuWLZpHI0(2/4) AAS
>>529
成毛とかBurrn!読者にも知られてないし今も名前があがりもしないローカル人間出して何がしてえんだ
549
(1): 2024/03/13(水)23:29 ID:OuWLZpHI0(3/4) AAS
>>545
そんなこと言ったって
ニュースクールの人間はオールドスクールにあんなのメタルじゃねえって誰も言わないが
オールドスクールの人間は違うからなあ

実際リアルでうざい思いをしてるんだよこっちは
550
(1): 2024/03/13(水)23:31 ID:69jtlmIJ0(7/7) AAS
今思うと成毛滋が高崎晃や山本恭司らをインチキ呼ばわりしていたのは嫉妬だったんじゃないかと思ってる
成毛は演奏技術こそ高く他人のコピーが上手いギタリストではあるが音を聞けば成毛滋だと分かるオリジナリティが無いし、おまけに高崎や恭司の様な代表的な自作曲も無く世界で活躍したわけでもない
そりゃあ後輩にここまで差を付けられたら嫉妬もするだろうしメディアで誹謗中傷するかもな

それにピッキングの手首がどーたらなんてのもギタリスト個人の問題であって聴き手には関係ない話だし、それを知らずに真に受けて一緒になって「日本のギタリストはインチキ」とか言ってる奴はアホだよアホ
551: 2024/03/13(水)23:44 ID:OuWLZpHI0(4/4) AAS
>>550
そう言うこと言ってると「俺はそんな流されるアホとは違う俺は賢いんだ」
ってプンスカしながらしゃしゃるのがいるからやめてw
552
(2): 2024/03/13(水)23:57 ID:fbLRAmrM0(1) AAS
ニューメタルはニーズ自体はあったよ
コーンとかスリップノットとかは今でも人気だし
ただ日本ではオールドスクールメタルのようなファンダムは形成されなかったし
スモールインジャパンもやたら多い
そうなったのはバーンに限らず当時の洋楽ロック関係者全般の問題で
このスレでも言われている90年代以後の洋楽離れの影響も大きいと思うけど
槍玉としてはどうしてもバーンが挙げられやすくなる
553: 2024/03/14(木)00:31 ID:DgXWCTxt0(1) AAS
ここ無事だったか
554: 2024/03/14(木)00:41 ID:lA5KK6A60(1) AAS
噂のスクリプトがメタル板にも来たか
555: 2024/03/14(木)00:45 ID:9VilfhZl0(1) AAS
なんでここ生き残ってんだよw
しかしこんな過疎板にもスクリプト来るとはな
こんな焼け野原から復興できるのか
556: 2024/03/14(木)00:57 ID:OmBXs9ds0(1/2) AAS
過疎板はこれで終わりだろうなー
誰もスレ建て直さないし一度離れると大半は戻ってこないから一層過疎化が進む
一度だけで済むとは思えんし
って事でさいなら
557
(1): 2024/03/14(木)07:47 ID:hWnnUXst0(1/6) AAS
ロッシャーが壊れて暴れてるのか
558: 2024/03/14(木)08:51 ID:pFQY+drV0(1/15) AAS
1980年代の若者は欧米文化に憧れ格好まで欧米人の真似をした
2020年代の若者は韓国人アイドルに憧れ格好まで韓国人アイドルの真似をした
要するに日本人はいつの時代も日本人が嫌いで日本の文化に誇りを持てない民族なんですね
559: 2024/03/14(木)09:00 ID:MbAHUj6M0(1/2) AAS
>>557
スクリプト荒らしの中懸命に保守してたんだよ
ここが彼の生き甲斐だからね
560: 2024/03/14(木)09:05 ID:H7dnaw4C0(1) AAS
ID:69jtlmIJ0=ID:OuWLZpHI0だろwwww

ロッシャーお得意の複数回線を使っての自演wwwww
561
(1): 2024/03/14(木)09:07 ID:VaDDHW9b0(1) AAS
BURRNスレでいきなり当たり前のように「成毛ガァァァァッ」なんて喚き始めるのは
ロッシャーしかいねえからな
1-
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s