[過去ログ]
酒井康とBURRN!のスレ★31 (1002レス)
酒井康とBURRN!のスレ★31 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
592: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2024/03/14(木) 17:30:29.84 ID:30Q1o+XD0 >>589 は恐らく音楽業界の人間であると文面で分かるが、 これはリスナーレベルの視点で分析しても絶対出てこない発想 BURRNはこのスレでリスナーレベルの視点から批判されまくってはいるが、 これをビジネス視点から俯瞰すると、こういったことを狙ってああいったことをやったんだろうな、 などとある程度納得できる部分も多い いちいち書かないけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/592
593: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2024/03/14(木) 17:33:45.21 ID:30Q1o+XD0 酒井は色々やらかしまくっているので、ここでも批判されまっているし、俺も批判をたまに書くが、 酒井は「媚びない評論」という面では非常に評価に値する イヤなものはイヤといい、自分がいいと思ったものしかいいと認めなかった 酒井の美意識・音楽観に近い人間、昔の言葉で言えば「様式美」的なHR/HMも好きな人間からすれば 酒井の評論は一定の信頼があった ヤツがいいと批評したもので、(様式美的なHR/HMが好きな俺的には)ハズレは一度も無かった 普通は商売の関係で必ず媚びた評論も書くはずだ だがヤツは書かなかった ここは最大限の評価に値する と 俺は思ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/593
594: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2024/03/14(木) 17:41:14.64 ID:bttLnsV80 日本人は本当に耳悪いからなー 英語の音すら聞き分け出来ないのとかたぶん日本人だけでしょ 日常会話が汚い音で行われすぎてるから耳が良すぎる俺みたいなのにはかなり苦痛な社会 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/594
595: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2024/03/14(木) 17:50:15.43 ID:bttLnsV80 日本人の腹式呼吸で発声出来てないやつの喉絞めて高い声になるあれが本当に生理的に受け付けない ゆーちゅーばーとかそんなやつばっかでキモすぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/595
596: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2024/03/14(木) 17:53:38.56 ID:30Q1o+XD0 日本語の発声は浅いし、日本人の呼吸も浅いからね 日本人は世界的にも肩こりが多過ぎるので有名だが これは呼吸が浅くて前肩/巻き方になってしまって首・肩がが緊張し過ぎるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/596
597: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2024/03/14(木) 17:59:45.08 ID:pFQY+drV0 では日本人というかアジア人に甘ったるい歌声(別名:イケメンボイス)の人が多いのは何故? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/597
598: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2024/03/14(木) 18:03:30.67 ID:HASWYon50 864 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2023/12/24(日) 16:02:12.08 ID:zZBjUve10 >> 863 髭とかヌーとかボーカルの声が女ウケする甘ったるい声なせいでどうも好きになれん 周りの婆さん共が勧めてくるんだけどやっぱり無理 俺はどうもJ-POPとかK-POPに雨後の筍みたいに増加してるアジア人男性のカフェオレにガムシロップを大量投入した様な甘い歌声のラブソングは生理的に受け付けない様だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/598
599: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2024/03/14(木) 18:12:53.05 ID:bttLnsV80 没個性的な喉声JPOPボーカルは俺も吐き気がする チョンPOPもJPOPの影響濃すぎて喉声だから糞耳JPOPリスナー達に受けるんだろ 音楽の再生環境から原因が発声してるこれが今後改善される事はないな 迫力のある音楽とか演奏歌ってのが受け入れられない時代になってってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/599
600: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2024/03/14(木) 18:13:24.70 ID:30Q1o+XD0 >>597 一般的に狩猟民族のほうが声を深いところから出すケースが多い 甘ったるい浅い発声で獲物追い込んだり戦ったりできないしね 基本欧米人は狩猟民族 アジア人は農耕民族 アジアでも狩猟民族のモンゴル人は、ホーミーとかで倍音出したり、深い声出したりするし、日本の戦国武将は恐ろしく深い声を出していた可能性が高い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/600
601: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2024/03/14(木) 18:17:37.73 ID:bttLnsV80 音楽がピッチ修正とクオンタイズするのが当たり前になって以降の世代ってのはそれしてないとおかしく聴こえるんだってな 本来は逆なのに だから今はどれだけ歌が上手いやつでも100%ピッチ修正するんだけど それをする事で得られる不自然な音が無いとリスナーに受け入れられないから という感じでもう訳の分からん方向性へ進んでる 俺は何も知らなかったガキの頃にこういう補正技術がProToolsで使われるようになって違和感ありまくりでヒット曲っていうのは一切聞かなくなった経緯がある リズムに関してはもうそれ以前の80年代から手作業でそういう事やってたしほとんど死んでる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/601
602: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2024/03/14(木) 18:19:04.66 ID:pFQY+drV0 >>600 農耕民族だからあの甘ったるい声なん? 最近の音楽でも髭とか藤井風とかキタニタツヤとかああいう感じの女ウケする歌声は苦手なんだよ そういうのが苦手になったキッカケはニコニコ動画で歌唱力の貧しい連中が甘ったるい歌声で容姿がイケメンというだけでやたら持ち上げられていて… まあ、そいつらも実際にライブで生歌を披露したら見事に声が貧弱で音程も不安定だったから炎上してただけまだ救いはあったけど 近年の日本や韓国の音楽は甘ったるい声を維持しつつ音程もリズムも安定してるから今時の若者はそれしか受け付けなくなってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/602
603: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2024/03/14(木) 18:26:02.99 ID:fSZhKbo70 ロッシャーは何も無い人だから嫉妬しているんでしょww w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/603
604: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2024/03/14(木) 18:28:24.12 ID:H3j/NZXB0 いつでも糞が漏れている いつでも糞が漏れている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/604
605: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2024/03/14(木) 18:31:31.57 ID:OmBXs9ds0 今のライブのスタンダードはバッキングトラックにピッチ補正かけたライブボーカル被せる手法だから安定して聴こえるだけだ ある程度人気があるような新しい連中はほぼ100%やってる 完全生歌で勝負出来るのなんてベテラン勢しかいない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/605
606: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2024/03/14(木) 18:46:31.55 ID:jEUXaHHG0 山崎がオリビアニュートンジョンの愛すれど悲しを「史上最高のラヴ・ソングのひとつ」と大絶賛してるのちょっと笑える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/606
607: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2024/03/14(木) 19:04:17.85 ID:ynVmkDKz0 >>592 買い被ってくれてるが業界人などではない ただのリズム楽器ちょっと齧った人間だ ただ00年代後半からは次はこのバンドが海外に出ていくという予測を外したことがない おれはいまの日本のヴォーカリストにスペックの問題は感じないな 木下遼というスターが生まれてるのが何よりの証拠 どっちかというと言語の問題点が作曲にマイナスに働いてると考える Fukiは昔のトニームーアみたいな高音集中スタイルに徹すればすぐ国境を越えられるのに 戦意を喪失するようなネチャネチャしたメロつけるし 大山も曲がひどすぎる 強みが活かせてるカヴァー曲とかけ離れてる >>595 まず低い成分に乏しいからそう聞こえるんだと思う それが足りてるリナサワヤマは日本人なのにストレスなく聴ける http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/607
608: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2024/03/14(木) 19:42:54.20 ID:30Q1o+XD0 昔の日本のメタルで言えば Casbah のヴォーカル 羽鳥 恭充 とか CRYSTAL LAKE のヴォーカルだった Ryo(木下 遼)とかは ちょっと例外過ぎると思うwww 個人的にはフラットバッカー~E・Z・O のヴォーカルだったMASAKI(山田雅樹)が好きだったが、彼も例外枠の一人 大山って大山まき?確かに彼女は往年のカバー曲歌ってる時のほうがええね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/608
609: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2024/03/14(木) 19:49:33.57 ID:pFQY+drV0 Fukiも大山も歌唱力があっても売れない、アニソンを歌っても歓迎されないってメタル系シンガーは日本で嫌われ過ぎじゃないですかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/609
610: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2024/03/14(木) 19:56:18.68 ID:pFQY+drV0 >>607 そのRyoもメタルコアの人間だからこのスレの住人に言わせると「仲間じゃねえぜベイベー!カモン!ファイアー!!!」って事になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/610
611: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2024/03/14(木) 19:56:50.65 ID:30Q1o+XD0 >>607 Rina Sawayama とか Mitski とかのイマドキあちらで売れている女性シンガーの名前出しても多分この板のこのスレではみんな知らないと思われ それに彼女たちは欧米育ちなので、一般の日本人とはバックグラウンドが違い過ぎる 日本語に囲まれ、日本語的・日本人的思考が染みついた我々一般日本人とは違う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1705912256/611
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 391 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s