[過去ログ] 【IPなし】メタルコア・デスコア総合 part 32 .5 (204レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 2024/02/24(土)19:40 ID:zA+thxvp0(1) AAS
外部リンク[mp4]:xxup.org
外部リンク[mp4]:xxup.org
121: 2024/02/24(土)22:32 ID:97kyDZej0(1) AAS
ボーカルがラーメンズの片桐仁に似てることで知られるZuluはメタルコアになるんかね?
122: 2024/02/24(土)23:57 ID:3dSzqgFJ0(2/2) AAS
あれがメタルコアでいいならNYHCやビートダウンハードコアもメタルコアってことになりますが・・・
123: 2024/02/25(日)22:30 ID:7VC82Ala0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
これヤベーな最後の方とか
124(2): 2024/02/25(日)22:37 ID:/zEA/Pjr0(1/2) AAS
メタルコアはかじった程度だけど
メタリックハードコアのDarkest Hourは好きだった
まだ活動してるの?
125(1): 2024/02/25(日)22:45 ID:wSQnjV7z0(1) AAS
>>124
今年アルバム出たで落ち着いてしまった感
126: 2024/02/25(日)22:50 ID:a5vktrFN0(1) AAS
リフはいいんだけど、普通のメロデスよりメリハリがない
アレンジが弱い印象
127: 2024/02/25(日)23:01 ID:/zEA/Pjr0(2/2) AAS
>>125
アルバム出たのね
チェックしてみる
128: 2024/02/25(日)23:24 ID:609kO9eN0(1) AAS
キャッチーさや疾走感がかなり薄まった印象
129: 2024/02/25(日)23:35 ID:q06W5lbs0(1) AAS
プロデュースにカートを起用し全編通してヘヴィーで殆ど疾走しまくりのクラスト/ハードコア路線の前作が良過ぎたからな
キャッチーのは前々作で極め尽くしちゃった感があるし
正直あの2作品でハードルが上がりすぎた
その上、セルフプロデュースだからかなり厳しい挑戦
130: 2024/02/26(月)07:30 ID:4ogm6LeW0(1/3) AAS
ネオクラストのSvestadaの新譜が出てなければ、もうちょい楽しめたかもしれない
Svestadaが良すぎた
131(1): 2024/02/26(月)08:19 ID:u6FbkKEF0(1) AAS
ちょくちょく良いリフは出てくるんだけど本当にそこ止まり
クラストの疾走感に劇的な展開を持たせた前作と比較してもかなりミドルテンポだけど変に疾走させたい中途半端感はある
アコースティックから始まる曲とか本当に最悪
132: 2024/02/26(月)11:00 ID:u3ktizrl0(1/2) AAS
前作はクラストハードコア風味は強いけど、
むしろ適度に織り交ぜた単音で刻む叙情的なリフは過去最高に存在感を示している感すらあって良かった。
133: 2024/02/26(月)11:09 ID:4ogm6LeW0(2/3) AAS
単音リフ自体はDimension ZeroとかThe Hauntedとかのデスラッシュ系フォロワーでしかない
前作の良さはクラスト風味や、The Hauntedの3rdから5thっぽい”速くなくてかっこいい曲”と速い曲のバランスによるところが大きいと思う
134: 2024/02/26(月)18:46 ID:7VDqgRKf0(1/3) AAS
>>131
一番最後の半分インストみたいな曲か
2曲前のダートラみたいにヴァースでクリーン、コーラスでデスボのやつかどっち?
135: 2024/02/26(月)19:52 ID:u3ktizrl0(2/2) AAS
多分マ〜ザ〜〜リ〜ア〜〜ンとか変な歌入ってる方じゃね?
136: 2024/02/26(月)20:13 ID:7VDqgRKf0(2/3) AAS
TwitterでThe Human Romanceやセルフタイトルに近い作風と書かれてたけど
Love As A Weapon
Your Every Day Disaster
Severed Separates
Wound
Terra Solaris
Beyond The Life You Know
Infinite Eyes
Futurist
Beneath The Blackening Sky
省8
137: 2024/02/26(月)20:29 ID:sB5M088n0(1) AAS
THE LAST ILLYASを神格化しちゃうような界隈が褒めちぎってそう
3枚目から5枚目どころか前作の足元にも及ばない出来だし来日してもポカーンだろうな
138: 2024/02/26(月)20:46 ID:4ogm6LeW0(3/3) AAS
メタルコアじゃないとは言え、ハードコアらしい衝動性やメタルコアっぽいゴリッとしたアレンジが受けてたわけで
それがなくなったらB級メロデスだね
139: 2024/02/26(月)21:45 ID:7VDqgRKf0(3/3) AAS
Twitterや海外の有名レビューサイトでは好評価がかなり多い
特に最後の曲の持ち上げられぶり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s