[過去ログ] JUDAS PRIEST vol.99 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2024/02/23(金)18:17 ID:z1LrOxVj0(1) AAS
シナーアゲインにボロ負けしないレベルならそれでいい
12: 2024/02/23(金)18:29 ID:TMcgDUtq0(1) AAS
パニアタで始まり、蛇と王様へ
アルバム冒頭の流れは良い感じ
ライブもパニアタで幕開けなのだろう
13: 2024/02/23(金)20:11 ID:YFPabcH70(2/2) AAS
最終的にはターボ辺りと比べられる1枚になりそうではある
14: 2024/02/23(金)20:44 ID:Z1HEjcLn0(1) AAS
伊藤政則生番組でロブのケツ触ったのはいい思い出
15: 2024/02/23(金)21:27 ID:pgk1L4nI0(3/3) AAS
アルバムでグレンは弾いてるのかな
16: 2024/02/23(金)21:30 ID:PB2VNm1h0(4/5) AAS
ターボもなかなかの名盤だとは思うけど
Rock You All Around the World 、Reckless などのすごい曲が聴ける
ゲキ推しできないのは、Private Property のようなタイプの曲が入っているところ
Out in the Cold も今、聴くとどうかな
むしろ、Blood Red Skies を推したくなる
とはいえ、全体としては80年代にロブ、グレン、KKで曲を書いていたわけだから、ターボも素晴らしい
17: 2024/02/23(金)21:47 ID:zUPDuk6v0(1) AAS
ケンプリ2枚目もシッカリと存在感を示した充実の内容だったけど、本家が新作を投入してくるとなると、やはり本家が気になる。ケンプリはあくまで第2プリーストだから順序はハッキリしている。ただ、ティムが歌うペインキラーならばライブでききたい。もうロブにこうは歌えないだろうという感じで本家顔負けのパフォーマンスをみせるだろう。2024年中に2つのプリーストが来日なんてことになるのか。50周年の節目は盛り上がるかも。
18: 2024/02/23(金)22:52 ID:PB2VNm1h0(5/5) AAS
The bonus track The Lodger was written by Bob Halligan Jr., who has written other songs for the band, most notably Some Heads Are Gonna Roll.
19: 2024/02/23(金)23:29 ID:yoYWxT4E0(1) AAS
昔のアルバム聴こうと思ったらまずターボ聴いてしまう
20: 2024/02/24(土)05:00 ID:wMLsVwri0(1) AAS
ターボラムの辺りは復讐背徳で稼いだマネーを元手に色々と実験を重ねていた側面もあった
21: 2024/02/24(土)06:09 ID:hXloyfA/0(1) AAS
これええがな a
James Priest - "Electric Sex Machine"
動画リンク[YouTube]
22: 2024/02/24(土)06:19 ID:D2AiDlIo0(1) AAS
「自慰行為のNG」分かりますか? アンケートで約半数の人がやっていたNG姿勢とは
陰茎を強く握ること、床オナ、仰向けでの自慰行為などに注意が必要です。
外部リンク[php]:mainichigahakken.net
23: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
24: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
25(1): 2024/02/24(土)08:38 ID:IBsNOkHc0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.gzn.jp
26: [age] 2024/02/24(土)08:38 ID:zktSFX/C0(1) AAS
>>25
グロ
27: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
28: 2024/02/24(土)16:15 ID:/Mp+GphV0(1) AAS
70〜80年代は試行錯誤の連続ですよ
みな、若かったから
29: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
30(1): 2024/02/25(日)09:37 ID:YH9uQlzu0(1) AAS
Firepowerってライブでやったことあるん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*