[過去ログ] JUDAS PRIEST vol.99 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2024/03/05(火)19:36:50.48 ID:h95FeLYQ0(1) AAS
戦いに終わりはない。
369(1): 2024/03/13(水)17:31:34.48 ID:gFhePjKG0(1) AAS
Apple Musicにロブ自身による各曲の解説があるね
これって他のどこかにもあったやつ?
437: 2024/03/17(日)01:04:12.48 ID:01ZoINKG0(1) AAS
ペインキラーは今回のツアーでもセットリストに入っているけど、かなり苦しそう
CDできくことができるペインキラーの再現なんて不可能
それに近いものを望むのならばティムが歌うバージョンを会場にききにいくしかない
552: 2024/03/23(土)12:58:27.48 ID:xT30ecw70(1) AAS
>>546
他人を腐せば自分が4偉くなったような気になれる
さすが高齢無職のロッシャー
576: 2024/03/24(日)15:41:32.48 ID:y9soHut30(1) AAS
バリカタwwwwバリカタwwwwwwww
645: 2024/03/27(水)00:23:51.48 ID:c33zab0k0(1) AAS
>>641
そんなホラってソースあるじゃん
自分で調べてみな
678: 2024/03/28(木)06:19:17.48 ID:qGV4zVdN0(1) AAS
情報源が少なかった40年前、バーソ誌は青少年たちに影響力があったと思う。今はロック雑誌が最高傑作と書き立てたところで何の影響もないだろう。そういう見方もあるのかねぇというぐらい。普通に新作を聴けば、晩年(食材・火力・無敵)の傑作という感想になるのではなかろうか。個人的には火力よりもメタル的な味わいが増して進化していると感じる。中だるみがないから繰り返し聴いてしまうし、素直に新作からの曲をもっとライブで披露してほしいと思える。最高傑作とは言わないけど、プリーストからはしばらく離れていたという人たちには、結構、今回はイイぞとお伝えしたくはなる。
912: 2024/04/10(水)20:59:44.48 ID:uVrPAfdq0(2/2) AAS
KKPが5月から欧州をまわるとは、何となく入れ替えた印象だな。
双方の調整役みたいな人がいるのかどうか、単なる偶然なのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s