[過去ログ] JUDAS PRIEST vol.99 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2024/03/04(月)11:50:26.52 ID:p4Yc5q1A0(1) AAS
ジャパメタなんて旧いわ
124: 2024/03/06(水)13:11:01.52 ID:gyKcTnNP0(1) AAS
曲によってはリッチーのエレガントの曲みたいなナンバーも散見されるので往年のJPメタルっぽくはない所
212: 2024/03/09(土)18:50:12.52 ID:K5eKumQb0(1) AAS
火力以上にスタンダードなプリーストの作品群からはだいぶ捻りを加えてきたアルバムという印象
バッキング一つとっても割と手数の多いギターリフが用いられていたりとソングライターリッチーのエキスが色濃く注入され始めたナンバーが目立っている
メロディメイカーがまだロブの手から離れていない事でプリーストらしさは保たれている絶妙なバランスではある
曲数がちょっと多いので散漫と取られる可能性もあるが各楽曲のクオリティは高くコンパクトに聴かせるという面を意識したとも取れるのはブリティッシュ辺りの方向性を狙った感もあり悪くはない
ライヴ時にどのくらい新作からセットリスト入りするのかが今から楽しみではある
503: 2024/03/20(水)15:34:44.52 ID:Fk6KoPe90(1/2) AAS
プリースト印が欠けたHALFORDアルバム
521: 2024/03/21(木)09:22:13.52 ID:LBtE/F3p0(1) AAS
グレンKKは曲作りのみならずステージでのパフォーマンスのクオリティに多大な貢献をしたがロブは楽曲面でのメロディメーカーとして多大な貢献をしている
ロブ抜きのJPはソングライティングに大きな変化をもたらす事は間違いない所
596: 2024/03/25(月)11:19:24.52 ID:oIwaYnco0(1/2) AAS
リッパーJPのカウンターだったResurrection
異色作ノストラのフォローだったMade Of Metal

プリーストは冒険する役
HALFORDは若いギターと「ファンの皆さんこういうの好きでしょ」を提供する役だった
今のプリーストは名前がどうあれ、やってる事はHALFORDそのもの
614: [age] 2024/03/26(火)06:44:46.52 ID:Wf/t2SNo0(1/5) AAS
>>601
グロ
681
(1): 2024/03/28(木)19:31:59.52 ID:hMg9Z7GO0(1/2) AAS
つるの剛士がpriestのTシャツ来てる TBS
692: 2024/03/29(金)13:28:28.52 ID:3FjeQsYx0(1) AAS
録音でVoがユニゾンの時点で歌う気無いだろこのおじいちゃん
747: 2024/03/31(日)05:49:50.52 ID:M5p9XwiZ0(1) AAS
無敵盾は8割ぐらいが肯定的な意見なのではないかな
一部にマンネリだという否定的な論調もあるけど
790: 2024/03/31(日)22:54:49.52 ID:BhfYNM1Z0(1) AAS
レインボーはいろいろと試みたけど米国市場ではいまいちだったよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s