帰ってきたエアロスミス (123レス)
上下前次1-新
38: 2024/08/03(土)10:25 ID:AsGfac5t0(1) AAS
帰ってこなかったな
39: 2024/08/04(日)17:04 ID:JpabH6wm0(1) AAS
悲しい
40(1): 2024/08/05(月)13:12 ID:yZtrwW950(1) AAS
ベガスは継続w
41: 2024/08/05(月)17:11 ID:17hvMH490(1) AAS
来年はAIの作ったフェイクスティーブンタイラーのvoとサポートの脳筋ドラマーでツアーするのかなー
42: 2024/08/05(月)17:28 ID:yHS1swx60(1) AAS
いやこれ違約金や経費だけで相当な額になるだろ
大丈夫なのか
43: 2024/08/11(日)07:09 ID:6a/DOm3C0(1) AAS
ロック生誕以後、上手いヴォーカリストなら他にも多く存在したが、パフォーマンスという点では間違いなく史上最高、世界一のヴォーカリスト
残念でならない
思えば80過ぎたミックジャガーには、もはや形容するコトバが見つからない
44: 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/11(日)10:36 ID:I8Bumkny0(1) AAS
フレディの足元にも及ばないレベルだよ
贔屓の引き倒しは冷めるからやめろ
45(1): 2024/08/11(日)22:44 ID:W1X7/Yg70(1) AAS
クイーンとか70年代の中高生が洋楽入門的に聞いてただけの深みゼロの音楽性だよね。あれを中年以降聞けるっていう感性ヤバくないか?
ジャケットワークは揃いも揃ってダサすぎるし
てか、ロックミュージシャンの佇まいとして、出っ歯とかハゲとかタンクトップにモッコリ白タイツとか普通ムリw
46: 2024/08/17(土)01:36 ID:MIHbvi/d0(1/6) AAS
スティーブンのパフォーマンスが史上最強ねえ
パンプの頃はPVを模してポールから滑り落ちたり
カンガルー風のスキップしたり色々やってたけどそれ以降は別に
なんかしてたっけ
世の中にはいろんな考えの人がいるんだねえ
47(1): 2024/08/17(土)01:37 ID:MIHbvi/d0(2/6) AAS
>>45
それエアロも一緒
エアロ、キッス、クイーンが中学生の洋楽入門3大バンドだったんだし
48: 2024/08/17(土)01:46 ID:MIHbvi/d0(3/6) AAS
70過ぎて80過ぎてもステージを走り回ってるのはミックジャガーくらいじゃね
その動きにジジイっぽさは微塵もない
しかもそれは高度に研究されただ同じことするのではなく時代や年齢に合わせ新しいものを取り入れる
この人だけは別格
その並ならぬプロ根性にはただただ恐れ入る
49: 2024/08/17(土)01:53 ID:MIHbvi/d0(4/6) AAS
スティーブンのパフォーマンスが素晴らしくてミックと並んだのはこの頃だけ
まさにエアロのピーク期
動画リンク[YouTube]
50: 2024/08/17(土)09:14 ID:qeEkL9tu0(1) AAS
80年代かよw
70年代のエアロこそが至高
ニワカはボンジョビでも聞いてろ
51: 2024/08/17(土)12:06 ID:MIHbvi/d0(5/6) AAS
またバカが来たよ
52: 2024/08/17(土)12:07 ID:MIHbvi/d0(6/6) AAS
>>47が現実
53: 2024/08/17(土)20:00 ID:RPg8V00W0(1) AAS
パヨくは歴史的事実として認めない
警察も無能すぎるしこの国終わってるんだわ
54: 2024/08/17(土)20:16 ID:Z7Dw2/Iu0(1) AAS
>>5
前半戦鯉の餌になって反対増えただけでしょ?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
55: 2024/08/17(土)20:30 ID:oz1XIXpE0(1) AAS
お花畑?
ちゃっかり下がってよ
なんとも
画像リンク[png]:i.imgur.com
56: 2024/08/17(土)20:32 ID:7vGlZg6q0(1) AAS
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした!家族の分も作ってほしい
57: 2024/08/17(土)21:28 ID:+fvIejsW0(1) AAS
リモートで繋げば問題なし
これマジで無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s