[過去ログ] △▼産業ロック&メロディック・ロック Vol.47▼△ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19(1): (ワッチョイW ffdc-ffxZ [2001:268:9474:c3c1:*]) 2024/06/02(日)23:54:37.24 ID:IW2aArWN0(3/3) AAS
>>9-11
Thanksです!
やっぱ、78~84年前後のメロディアスロックは最高っすな
HR/HMでなくても良質なアルバムがたくさんある
71(2): (ワッチョイW e3f3-f0QC [2400:2200:7d3:8e13:*]) 2024/06/07(金)20:30:36.24 ID:R8muB3E50(1/2) AAS
Temptは結構良いよ
日本盤はこのタイミングででるようだが
輸入盤はだいぶ前に出てる
スペインのGuruあたり好きならハマるかも
324 名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa53-kmYm) sage 2023/09/21(木) 15:14:55.37 ID:iospR+Mpa
West Alleyは傑作だと思うわ
Tony~は前作もなかなか良かったが今回かなり完成度増した良作
今年発売で全く上がってないのでは
First Light→曲が良い、エモだけど押し付けがましくないVoも良い
Tempt→グルーヴィでありつつしっかりメロディックロック、メロハーしてる珍しいタイプ
省2
159: (ワッチョイW f307-owHh [2a02:26f7:b985:616b:*]) 2024/06/14(金)16:45:06.24 ID:IfDG+a/l0(1/2) AAS
>>140
Nevrending John's Dreamは確かに
いいね👍
こんなシンプルにメロハー聴かせて
くれるバンドをもっと聴きたい
ありがとう😊
334(1): (ワッチョイW ab9d-bmLA [2001:ce8:120:16da:*]) 2024/07/23(火)23:16:54.24 ID:xqZyU1790(1) AAS
SANT ANA WINDS届いた。これでこのプロジェクトが終わりみたいだけど素晴らしいからお勧め
729: (ワッチョイW e31c-LJMB [2001:348:4601:ec00:*]) 2024/10/26(土)11:31:39.24 ID:R++1zSka0(1/3) AAS
>>725
言葉には気をつけた方がいい
742: (アウアウウー Saa3-U739 [106.180.5.133]) 2024/10/30(水)09:54:45.24 ID:Vl9GHUfCa(1/2) AAS
30年以上前に輸入盤CD買ったけど初めて知ったわ
TREATの2ndのPleasure Principle の超名曲Eye On Fireって
Blue Oyster Cultのカバーだったのか
カバーの方が良いんだけど
きっかけってプロデューサー繋がりだったんだな
オリジナル超えてるわ
792: (ワッチョイW d21c-Y6Ge [2001:348:4601:ec00:*]) 2024/11/02(土)12:16:52.24 ID:Resio3Hq0(2/4) AAS
>>786
糞が
もう来んなよw
瞬サツじゃwww
あー楽し😮💨
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s