[過去ログ] 聖飢魔II PART189 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 2024/11/16(土)23:53 ID:nNOA2eM+0(1) AAS
ブッヒョ!
960: 2024/11/17(日)00:45 ID:3ffMkK4p0(1) AAS
有害の歌詞カードでも無駄に香港とか行っちゃってるしな
961: 2024/11/18(月)01:03 ID:LUtHlNTT0(1) AAS
フヘヘヘ
962: 2024/11/18(月)11:49 ID:SL4spPMG0(1) AAS
>>954
地上絵は名曲
963: 2024/11/19(火)04:04 ID:rWEP0Yz10(1) AAS
デーモンのソロはWhen the future~まで買ってたけど全部微妙だったな!
ガールズロックカバーから買わなくなった!
964
(1): 2024/11/19(火)06:50 ID:UeLrjvd50(1) AAS
大晦日の売れ行きどうなんだろう
最終新幹線で帰れる時間設定なら参戦したかったんだが残念だ
965: 2024/11/19(火)10:21 ID:XLJ4Wvaz0(1) AAS
ガールズロックは再集結ミサのためのリハビリだと思ってたw
966
(1): 2024/11/19(火)23:36 ID:c0EvamUV0(1) AAS
レーベルからオリジナルアルバムは駄目カバーアルバム出せって言われたんじゃなかったっけ
967: 2024/11/20(水)02:04 ID:KSlJsIgj0(1) AAS
>>964
朝帰りせえ
968: 2024/11/20(水)09:33 ID:74vrbpXr0(1) AAS
カバーアルバムはある程度の売上が見込めるってのが定説らしい
969: 2024/11/20(水)09:43 ID:FWoEdLC50(1) AAS
>>966
オリジナルだと売れる歌ないもんな
970: 2024/11/20(水)09:51 ID:4/IeZd6i0(1/2) AAS
ソロ一発目で匿名で出して大コケしてるからな
971
(1): 2024/11/20(水)10:07 ID:yf6EEgLn0(1) AAS
日本語でそれこそ邦楽も取り入れて出してたらどうだったんだろう諦めるの早すぎでは
972: 2024/11/20(水)10:11 ID:4/IeZd6i0(2/2) AAS
和楽器とか取り入れちゃうと一般ウケ厳しい
973: 2024/11/20(水)18:20 ID:Zojzlehv0(1) AAS
>>971
邦楽なんか売れるわけねえじゃん
974: 2024/11/20(水)20:29 ID:YmKjRbZO0(1) AAS
まあどんな音楽をやったところで小暮本人がアレンジや演奏をしていないのは明白で
小暮の力が及んでいないそれらの要素がどんなに優れていたとしてもどうでもいい
だから「悪魔と〇〇が見事に融合した」とか強調されてもセールスポイントとして弱い
975: 2024/11/21(木)10:49 ID:pFcEmh9o0(1) AAS
歌詞かいてるしパフォーマンスや演出等はDがいてこそだよ
鼻歌レヴェルと揶揄されても作曲は作曲だし
聖飢魔IIは総合芸術だと思う
976: 2024/11/21(木)11:13 ID:BzY6CZjD0(1) AAS
ヴォーカルが用意された歌と曲だけやってるなんて
小暮以外にもいるだろうに
なんで小暮しかやってない論調で批判するアホがいるんだろうな
977: 2024/11/21(木)15:58 ID:YCYDnLaL0(1) AAS
ディーモン
978: 2024/11/21(木)16:10 ID:K1CWVFjR0(1) AAS
>>954
好色は名アルバムだけどな
ゲストミュージシャンの個性も出せててバッチリ
高い音楽性とポップさと閣下の魔性の歌声の七変化が楽しめる快作だ
桜の園、縁、月下独酌 ゾーズワーザ・デイズ、穴があったらでたひ、地上絵、アクエリアス、インマイルーム祇園精舎、等々バラエティに富んだ名曲揃い
本格派の曲が多いので、一部のギャグっぽい要素の曲はいらなかったと思う
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s