☆BON JOVI-Part.89☆FOREVER (943レス)
上下前次1-新
349(1): 2024/09/18(水)12:04 ID:f7qMAZUV0(1/4) AAS
自分もそう新譜もないのに、並びかえただけなら自分でも作れるからなw魅力は全然ないよね。ライトなファン向けだよね。
350: 2024/09/18(水)12:44 ID:ckViwiYL0(1) AAS
新譜ってそっち?w
351: 2024/09/18(水)13:31 ID:f7qMAZUV0(2/4) AAS
そっち以外になにがをあるんだよw
新曲、未発表曲と言い換えてもいいよ。
352: 2024/09/18(水)17:01 ID:8D6oBa2R0(1) AAS
タワレコ ポイント20%で注文した
353: 2024/09/18(水)18:40 ID:WjWV5+oB0(1/5) AAS
>>285
個人的見解で平行線になるだけだけど当時1番人気あったプロデューサーのボブロック起用して80年代とは違うド派手サウンドで突き抜けてる感はキープが1番あると思うな。
アイビリーブやインジースアームズのボーカルパフォーマンスは本当に凄いと思う。
354(2): 2024/09/18(水)18:45 ID:WjWV5+oB0(2/5) AAS
>>349
逆にコアなファン向けだと思うんだけど。
コレクターアイテムというか。
昔と違って考えられないけどCDなんて再生産されないから売り切れになったらプレミアつくんだよ。
最近は本当に高額で売れるCD多いよ。
355(1): 2024/09/18(水)19:33 ID:f7qMAZUV0(3/4) AAS
>>354
高額なCDなんて少量限定生産以外であるんか?
昔のLPレコードなら希少価値あるとおもうけど。
そこまでプレミアつかないでしょ。普通にエアロスミスの去年のベスト盤も定価以下でかえるもんw
356: 2024/09/18(水)19:45 ID:WjWV5+oB0(3/5) AAS
>>355
最近ではジャーニーの新譜は定価以上で売れたな。
VHのリマスターボックスも定価以上で売れたな。
エアロも解散ぽいから値段上がるのもありそう。
357: 2024/09/18(水)19:58 ID:f7qMAZUV0(4/4) AAS
今みたら尼でそもそもBR付きの限定盤なら定価いかでかえるじゃんw
エアロスミスとか多分プレミアつかないとおもうよ。そもそも供給が多いんだよ。自分ももってるけどw
358: 2024/09/18(水)20:07 ID:8gR+zMq30(1) AAS
お前ら今度のベストに入って一番意外な曲何よ?
359(1): 2024/09/18(水)20:08 ID:ux6yKRAt0(1) AAS
過去のリリースした寄せ集めのベスト盤にプレミアなんて普通つかんわな。
普通にジャーニーのフリーダムも定価以下で買えるぞ。
360: 2024/09/18(水)21:51 ID:WjWV5+oB0(4/5) AAS
>>359
需要がなくなったんじゃない?
知らないが。
日本人ミュージシャンのベスト盤も数年前に定価以上で打ったよ。
エースフレイリーのアルバムは2万で打ったよ。
361: 2024/09/18(水)21:53 ID:WjWV5+oB0(5/5) AAS
キッスの日本盤のみリリースのベストが3枚あってそのうち2枚は定価以上で打ったよ。
362: 2024/09/18(水)22:12 ID:NugOGm4q0(1) AAS
日本限定だからプレミアムつくかも
363: 2024/09/18(水)22:45 ID:eWvE9S1A0(1) AAS
>
需要がなくなったんじゃなくて供給不足が増産して追いついただけでしよ。
個人売買でプレミア価格がついたとこでレコード会社が儲かるわけじゃないからな。
数量調整して出荷するだろうが供給不足と判断したらそりゃ増産するにきまってるよ。
そもそもファンでもないのに転売目的が売ってるのが問題だろ。
それこそファンならもっときなよ!
エアロスミスも日本人限定とか出してるけど普通に定価以下てかえるからね
聞きたきゃ買うだけの話でプレミア価値ももとめるのはおまけみたいなもんなんじゃね。
364: 2024/09/18(水)23:32 ID:Syy5bXFl0(1) AAS
自分の名前が載ってんなら記念に買いたいんだが、事前にブックレット名前一覧は公表しないよね
365(1): 2024/09/19(木)02:58 ID:vEyQrJSP0(1) AAS
今回の目玉はトレカだよ
おまえらコンプ目指せよw
366: 2024/09/19(木)06:09 ID:/q/u1Nnr0(1) AAS
投票でコメント無しは名前載らないだろ
367: 2024/09/19(木)09:16 ID:NuLMIHNM0(1) AAS
>>269
そこが物凄く気になってたけどやっぱり音量あげてるよねぇ?
ファーストあたりは音量小さいからどうなるのかなって思ってた。
368(2): 2024/09/19(木)14:13 ID:P+qJ5/qL0(1) AAS
音質、音量ともに改善したリマスター版で出して欲しい。単なる昔のアルバム収録のままならあまり価値はない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s